1275460 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

浮 世

浮 世

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

SHINSAKU

SHINSAKU

カテゴリ

日記/記事の投稿

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2006年09月15日
XML
テーマ:皇室・王室(51)
紀子さまと悠仁さまが退院

 秋篠宮妃紀子さまは15日午後、6日に誕生した長男・悠仁(ひさひと)さまと一緒に愛育病院(東京都港区)を退院した。住まいの東京・元赤坂の秋篠宮邸で家族5人の新しい生活が始まる。

   秋篠宮さまに付き添われ、悠仁さまを抱いて退院する紀子さま=15日午後0時26分、東京都港区の愛育病院で、代表撮影   秋篠宮さまに付き添われ、退院する紀子さまと悠仁さま=15日午後0時25分、東京都港区で、代表撮影

にほんブログ村 ニュースブログへ   楽天ブログ    くつろぐ クリックを!

 午後0時25分ごろ、病院の玄関に、悠仁さまを抱いた紀子さまが秋篠宮さまに付き添われて姿を見せた。報道陣から「いかがですか」と声をかけられると、秋篠宮さまが「(悠仁さまは)まだ寝ています」。「どちらに似ていますか」との問いかけには、秋篠宮さまは「まだ分かりません」と答えた。ご夫妻は、悠仁さまを車の後部座席中央の新生児用チャイルドシートに乗せ、宮邸に向かった。

 退院にあたり、紀子さまは、以下の感想を文書で公表した。

 「今年の2月以降、9月の出産に向けて、身体を大切にしながら過ごしてまいりました。7月には部分前置胎盤との診断を受け、不安な気持ちを抱きましたが、約1カ月にわたる入院生活を含め、両陛下があたたかくお見守り下さったことは大きな支えとなりました。また医療関係者による手厚い看護を受けられたことを大変心強く思いました。さらに、無事の出産を願った人々、友人、家族に支えられながら出産でき、大変ありがたく思っております。そして、子供の誕生を喜び、祝ってくださった多くの方々に深く感謝するとともに、本日、一緒に退院の日を迎えることができましたことをうれしく思います」

ブログランキング     BLOG FREAK

ご苦労様でした


★ 皇室 ★






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年09月16日 02時38分17秒
コメント(0) | コメントを書く
[その他           ] カテゴリの最新記事


カレンダー

ニューストピックス


© Rakuten Group, Inc.