5218615 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

紅子のセレブなグルメ日記

紅子のセレブなグルメ日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
Jan 5, 2013
XML
カテゴリ:ソフトクリーム

2品目。

同じくうろついていると、ソフトクリームの看板を発見!!これは食べねば!と思ったけど、2件もありました。どちらにしようか悩みどころでしたが、一件は交通会館のアンテナショップで同じものが食べられることが判明したので、もう一つのお店のソフトを食べることにしました。

会場一番奥にお店を構えた風月堂というお店。ササニシキアイスとか、ロールケーキ、和菓子などを扱っているお店です。やけに気前のいい、面白いおじさんがいろいろとアイスの試食を勧めてくれます。その一角でソフトクリームの販売もしていました。フレーバーはずんだ、伊達の塩バニラ、ミックス。私はずんだは苦手なので、もちろん伊達の塩バニラをチョイス。で、オーダーをしようとしたら、復興スペシャルソフトクリーム、なるポスターを発見!どういうものかを尋ねると、ワッフルコーンにソフトクリームを入れて、小豆をトッピングしたものだという。おじさんは小豆美味いよ~!っていうもんだから、ついそちらをオーダー。でも、ワッフルは好みではないので、カップにしてもらいました。

そうして、手渡されたソフトはこちら。

風月堂 伊達の塩バニラ.jpg

復興スペシャルソフトクリーム 伊達の塩バニラ 小豆トッピング。トッピングの小豆は一匙程度だと思っていたのに、小さいアイスディッシャーでガッツリすくって乗せたのには驚きです。想像以上のボリューミーなソフトになっちゃいましたが、とっても美味しそう♪

では、実食!!

メインのソフトは水分多めのシャーベット系だったのがちょっと残念。バニラというよりミルク味でさっぱりとした甘さです。そこに塩のしょっぱさが加わって、甘さがキリっと引き締まって、いい感じに仕上がっていました。

お勧めの小豆は粒あんで、結構甘いです。甘さ控えめが多い昨今にしては珍しいかもしれませんが、どうせ食べるなら、ガッツリ甘い小豆の方が潔くていいと私は思います。小豆もいいものを使っているようで、美味しく仕上がっていました。

そして、この小豆とソフトを一緒に食べると、まあ、うまーい!!あんこの甘さ、バニラのクリーミーさ、そして、それを引き立てる塩が三位一体となってすっごく美味しいソフトクリームになりました。このスペシャルソフトクリームで、伊達の塩バニラをチョイスして大正解!!ソフトがもうちょっと重たいねっとり系のものだったら最高だったのですが、美味しかったので、まあ良しとしましょう。大満足でした。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Jan 5, 2013 09:16:34 PM
コメント(0) | コメントを書く


PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

紅子08

紅子08

Calendar

Favorite Blog

さようか・・・""(*… New! ナイト1960さん

靴ひもを結べず援助… New! hoshiochiさん

2024 株主総会 コナ… New! mkd5569さん

しばらくぶりに閖上に New! masatosdjさん

旧ジャニーズ性加害… New! マッキー太郎さんさん

Comments

Photo USM@ Re:6月25日 記事更新致しました。(06/25) New! こんにちは(USM) 源氏物語〔帚木26〕を…
いわどん0193@ Re:6月25日 記事更新致しました。(06/25) New! ●6/26 ぽち×2、完了しました ^^^)/
風とケーナ@ Re:6月25日 記事更新致しました。(06/25) こんばんは♪ いつも本当にありがとうござ…
いわどん0193@ Re:6月24日 記事更新致しました。(06/24) ●6/25 ぽち×2、完了しました ^^^)/…
Photo USM@ Re:6月24日 記事更新致しました。(06/24) こんにちは(USM) 源氏物語〔帚木25〕を…

Freepage List

Category

Free Space


© Rakuten Group, Inc.