5211793 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

紅子のセレブなグルメ日記

紅子のセレブなグルメ日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
Jan 13, 2013
XML
テーマ:和食(425)
カテゴリ:和食

思ったよりも気温が下がらず、暖かかった一日。明日は強い雨で、場合によっては雪も降るかもしれないって・・・。出かけるのにイヤだなあ。

そんな中、寒いし、明日はコッテリ系になるので、さらっと食べられる釜めしを食べにお出かけ。向かったのは浅草にある、釜めしで有名な釜めし むつみ。ずっと前から一度行ってみたいと思っていましたが、なかなかチャンスがなく、ようやっとタイミングが合いました!釜めしは大好きだし、美味しいという評判なので、期待をもってお店へ向かいました。

久しぶりに降り立った浅草は、連休&まだお正月気分で、人がとても多かったです。浅草寺のお参りするのにも大行列。いったいいつお参りができるのかしら?っていう状態でした。仲見世通りもいろんなお店がたくさんあって、見てるだけでもとても面白かったです。

その喧騒から外れた、浅草花やしき近くにお店はありました。地図がないと行けません。っていうか、私一人だったら、地図持っていても絶対たどり着けなさそうです。

昔ながらの一軒家のような店構えで、引き戸をガラッとあけると土間があって、靴を脱いで上がるスタイルです。タイミングよくお店に入れましたが、後からきたお客さんは断られていましたし、ひっきりなしに鳴る電話でも、いつ案内できるかわからない旨を伝えていました。流石人気店という感じです。

店内は狭く、テーブルは6席ほど。2階にもあるようですが、座席数は少ないですね。奥の2掛けに案内されて、早速おいてあったメニューを閲覧。釜めしは季節限定を合わせて10種類ほど。そのほかに単品メニューがかなり豊富にありました。2人で釜めしを一つずつといくつか単品をオーダーしました。釜めしは2、30分かかる旨を伝えられて、後からきた人たちは込み合ってきたので50分ほどかかる旨を言われていました。ほんとタイミングよくてよかったです。

程なくしてサラダと煮物が運ばれてきました。

釜めし むつみ かにサラダ.jpg

かにサラダ。ワイルドにちぎられたレタスにカニ足、プチトマト、わかめがトッピングされていました。

釜めし むつみ かにサラダマヨネーズ.jpg

別添えにしてもらったマヨネーズ。ブレてすみません。マヨネーズは味の素っぽい普通のマヨネーズ。サラダはシャッキリしていましたが、まあごく普通でした。

釜めし むつみ 煮物盛り合わせ.jpg

煮物盛り合わせ。これで1人前。単品でも頼めますが、せっかくなので盛り合わせで。中身は昆布、切干大根、ぜんまい、しらたき、小芋、かぼちゃ、たらこ。1人前でもかなりのボリュームです。味付けは関西風のお出汁主体の味付けで薄口ですが、しっかりと味は染みていました。家庭的な感じの煮物で、ほっとするお味でした。

釜めし むつみ 厚焼き玉子 だし.jpg

続いて厚焼き玉子 だし。厚焼き玉子は2種類あって、だしと甘口しょうゆ。ツレがどうせだからと両方オーダーしちゃいました。先にだしバージョンが出てきたのは流石です。ふわふわな出来立ての厚焼き玉子はたまりません。

釜めし むつみ 厚焼き玉子 だし断面.jpg

断面です。ふわっとした食感の厚焼き玉子は、出汁がしっかりと効いていて、とっても優しい味わい。家庭ではまねできない、料理人の腕が試される一品です。美味しい♪

釜めし むつみ 厚焼き玉子 甘口しょうゆ.jpg

それから厚焼き玉子 甘口しょうゆ。見た目はだしとあんまり変わらないように見えますが、出汁よりも少し茶色が強いかな。

釜めし むつみ 厚焼き玉子 甘口しょうゆ断面.jpg

断面です。やっぱりこちらの方が色が濃いです。食べてみると、だしに比べてかなり甘い!!うーん、ザ・関東風っていう感じです。甘い玉子焼きも嫌いじゃないですが、だしの後だったので、かなり甘く感じました。置いてあった山椒をかけて食べたらちょうどよくなりました。でも、こちらもしっかり美味しかったです。

そうこうしていたら、お待ちかねの釜めしの登場!!

釜めし むつみ かに釜めし.jpg

かに釜めし。カニがたっぷりと入っていて、シイタケ、みつば入り。程よくいい感じに炊かれた釜めしはとっても美味しそう♪

では、実食!!

釜めし むつみ かに釜めしアップ.jpg

おこげたっぷりのところをよそってみました。釜めしっていったらこのおこげでしょう!!全体とし薄味で上品な味付け。カニのだしもしっかり出ていて、かにの風味や味わいを生かした味付けになっていました。炊き方は少し水分多めで柔らかめ。私は柔らかい方が好きなのでちょうどよかったです。カリッとした香ばしいおこげと、柔らかなお米の部分、美味しいカニ、がお口の中で絶妙なハーモニーを奏でていて、激しく美味しい釜めしでした。

釜めし むつみ 五目釜めし.jpg

ツレのオーダーした五目釜めし。とり、えび、あさり、椎茸、タケノコ。こちらはいろんな具材が入っているので、それらからのだしが出る分、かによりも味が濃くて、こっくりとした味わいになっていました。カニはあっさり、五目はこっくり。好みの問題ですが、私はかにの方がいいかな。

釜めし むつみ お味噌汁.jpg

ついていたお味噌汁。合わせ味噌で具は油揚げと豆腐。お味噌の量はすごく少ないのですが、出汁がしっかりとしていたし、他のお料理と合わせるとちょうどいいぐらいの濃さだと思いました。

釜めし むつみ お新香.jpg

お新香 2人前。かぶ、きゅうり、白菜のお漬物。ちょうどいい具合につかったお新香で美味しかったです。

どれもとっても美味しくて、特に釜めしは黙って食べちゃうほど美味しかったです。久しぶりっていうのもありましたが、美味しい釜めしに出会えてよかったです。お店の方もとっても親切だし、人気店というのもうなづけます。季節の釜めしが美味しそうなのがあったし、レギュラーの釜めしや、単品も美味しそうなのがたくさんあったので、また再訪したいと思います。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Jan 13, 2013 09:21:47 PM
コメント(2) | コメントを書く


PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

紅子08

紅子08

Calendar

Favorite Blog

やはり今日は真夏日に New! masatosdjさん

53歳・西川貴教「老… New! マッキー太郎さんさん

源氏物語〔2帖帚木 … New! Photo USMさん

2014 ようやく初キ… New! ナイト1960さん

--< 何の畑? >--日… New! いわどん0193さん

Comments

いわどん0193@ Re:6月13日 記事更新致しました。(06/13) New! ●6/14 ぽち×2、完了しました ^^^)/
neko天使@ Re:6月13日 記事更新致しました。(06/13) New! こんにちは。 いつもありがとうございます…
風とケーナ@ Re:6月13日 記事更新致しました。(06/13) New! おはようございます♪ いつも本当にありが…
かずまる@@ Re:6月13日 記事更新致しました。(06/13) 紅子さんお晩でございます! ☆☆!いいね!…
千菊丸2151@ Re:6月12日 記事更新致しました。(06/12) ピザハットのピザ、美味しいですよね。 9…

Freepage List

Category

Free Space


© Rakuten Group, Inc.