5220304 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

紅子のセレブなグルメ日記

紅子のセレブなグルメ日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
Mar 17, 2013
XML
カテゴリ:ブッフェ

日陰や風は若干冷たさはあったけど、お出かけにはちょうどいいぐらいのお天気&気温で気持ちの良かった一日。桜も結構咲き始めていたし、今週末はかなり見ごろかも。

そんな中、恒例のお食事会にお出かけ。今回は溜池山王にあるANAインターコンチネンタルホテル内のカスケイド。少し前まで2時間という時間制をひいていたのでリストから外していたところですが、最近その時間制をなくしたようなので、行ってみることにしました。

予約時間よりも少し前に到着しましたが、すでにブッフェは開始されていたので、すぐに案内していただけました。店内はそこそこの入り具合で、割とにぎわっていました。

コーヒー、紅茶、日本茶はオーダー式ですが、フリー。それ以外は有料で、ドリンクメニューをくれたので見てみると、ネクターの種類が多くて美味しそうだったので、飲んでみることにしました。

カスケイド ネクター ライチ.jpg

ネクター ライチ。奥にチラ見えしてるのがマンゴー。不○家のネクターよりもさらっとしていますが、ライチの風味や味わいはしっかりしていて、美味しかったです。マンゴーもかなり濃厚なマンゴーの味わいで、ジュースよりもよかったです。

そして、いよいよブッフェスタートです!!

カスケイド サラダ.jpg

まずはサラダ。グリーンカール、コースロー、キュウリ、プチトマト、スモークサーモン。サーモンはウェットタイプので好みとは違いますが、スモークはそこそこきいていたので、よかったです。後はまあ普通のサラダ。ドレッシングはシーザー、フレンチ、和風でした。サラダは他に、豆腐入りサラダと豆サラダがありました。

カスケイド パン各種.jpg

パンと冷製オードブルのサラミ。パンは自分で切って食べるスタイルで、フランスパンとフォカッチャにドライトマトバターとバターを塗って食べてみました。フランスパンはかなりハードでカイザーに近いです。お味もしっかり小麦の味わいがあって美味しかったです。フォカッチャも適度なかみごたえがあって、トッピングされた岩塩がいいアクセントで美味しかったです。ドライトマトのバターがトマトの酸味がうまくバターとマッチしていて、フォカッチャにつけて食べたらすごく美味しかったです。サラミはまあ普通。冷製オードブルは他に、イワシのマリネ、ソーセージ数種、お肉系のテリーヌが数種類ありました。

カスケイド お料理1.jpg

お料理です。上から時計回りに、タイ風グリーンカレー、ナン、海老・帆立・空豆の炒め物、エビシュウマイ、スパムとパプリカのピラフ 黒胡椒風味、ポテトクリームグラタン、マリネチキンのソテー ケッパー風味。ナンが硬くてうーむ、でしたが、グリーンカレーは程よくスパイシーで美味しかったです。エビシュウマイはなんか味○素の冷凍シュウマイのデッカイ版みたいでチープかなあ。ピラフはパラパラでよかったけど、もうちょっと黒胡椒が効いてた方がいいかな。ポテトグラタンが一番クリーミーで美味しかったです。

カスケイド お料理2.jpg

カサゴのベーク フェンネルとオレンジのソース、ブリーチーズ、ポテトグラタン、ローストビーフ。ローストビーフは厚切りだったのがよかったですが、お肉自体は普通。カサゴはなんだかパサパサで残念でした。ブリーチーズがちょうど食べごろで美味しかったです。

カスケイド ズワイガニのグリル.jpg

ズワイガニのグリル、スチーム野菜。野菜はカポナータですね。甘味がでていて美味しかったです。カニもグリルされていたので、甘味が出ていて面倒でしたが美味しかったです。でも、私にはなぜかタラバも入っていてラッキー♪父のとか、他の人を見てみてもみんなズワイだだったし、タグもズワイガニでしたし。なぜ?的でしたが、まあいっか。やっぱりタラバの方が美味しい♪

カスケイド トマト・玉ねぎ・チーズのピザ.jpg

ピザ。焼き立てだったのでGET。トマトソース、チーズ、玉ねぎのピザ。部類的にはローマ風の薄い生地。一応窯焼きですが、薪ではありません。ピザというより、スナック系のピザ。期待を持って食べてはいけません。もうちょっとチーズ乗せて欲しかったです。具は焼きあがるたびに違いましたが、基本はあんまり変わりませんでした。

カスケイド 海老のトマトクリームパスタ.jpg

その場で作ってくれるパスタ。ミートソース、海老のトマトクリーム、ペペロンチーノがあったので海老を。平打ちタイプのパスタでソースとよく絡んで、まあまあなお味でした。

お料理は他に、トムヤムクン、ラム肩肉のやわらか煮、イイダコのガゼット、鶏・豚・野菜のセイロ蒸し、仔羊のロースト、豚肉と卵・レタスの炒め物がありました。

たっぷり食べた後はデザートタイム♪

カスケイド デザート1.jpg

ティラミス、カスタードプリン、スフレチーズ、モンブラン、ブラウニー。ティラミスがそこそこ美味しかったですが、お味的には凡庸かなあ。プリンがあんまり美味しくなかった・・・。

カスケイド デザート2.jpg

チョコレートファウンテン(マシュマロ、プチシュー、プチケーキの抹茶とプレーン、ワッフル)、オレンジ、グレープフルーツ、パイナップル、ライチ、コーヒーゼリー。どこで食べても同じ味のものなので、普通です。フルーツの方が美味しかったかな。

カスケイド ソフトクリーム.jpg

ソフトクリーム。これはまったりとした口当たりで一番気に入りました。トッピングにチョコスプレー、チョコクッキー、スティッククッキー、キャラメルソース、チョコソースがあったので、ちょこっとトッピング。ソース系はハーシーだったので、想像通り。スティッククッキーはお菓子のピッコラにそっくりのお味でした。

スイーツは他に、チェリーパイ、ミルクレープ、イチゴのタルトがありました。ケーキ類はまずくはないけど、ホテル系にしてはあんまり美味しくなかったです。

以上が全ラインナップでしたが、総じて、イマイチかなあ。お値段的にはお手頃ですが、この価格なら他のホテルブッフェの方がいいですね。グランドパレスやリーガロイヤルの方が安くて美味しいし、もうちょっと上乗せして、オータニやオークラへ行った方がいいかもしれません。時間無制限になったのはいいのですが、次に使おう、とはちょっと思えませんでした。以前食べたときはもっと美味しかったのに、ちょっと残念です。もうちょっと改善されたようなら、また行ってみようと思います。

さて、明日からまた一週間。何を食べようかな?






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Mar 18, 2013 08:18:19 AM
コメント(0) | コメントを書く


PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

紅子08

紅子08

Calendar

Favorite Blog

6月29日の記念日・年… New! マッキー太郎さんさん

源氏物語〔2帖帚木 … New! Photo USMさん

また山形で勝てず New! 川岸51さん

--< 豊島駅から >--… New! いわどん0193さん

やはりお星様になっ… New! chiroakaさん

Comments

neko天使@ Re:6月28日 記事更新致しました。(06/28) New! おはようございます。 いつもありがとうご…
chiroaka@ Re:6月28日 記事更新致しました。(06/28) New! おはようございます ホテルのコース料理は…
風とケーナ@ Re:6月28日 記事更新致しました。(06/28) New! おはようございます♪ いつも本当にありが…
いわどん0193@ Re:6月27日 記事更新致しました。(06/27) New! ●6/28 ぽち×2、完了しました ^^^)/
かずまる@@ Re:6月27日 記事更新致しました。(06/27) New! 紅子さんお疲れ様です! ☆☆!いいね!(*&#…

Freepage List

Category

Free Space


© Rakuten Group, Inc.