501356 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

メシと為替とトレードと

メシと為替とトレードと

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

フリーページ

プロフィール

探検隊1995

探検隊1995

お気に入りブログ

楽天ブログ、障害発… New! みきまるファンドさん

椿本興業(8052)---25… New! 征野三朗さん

香山先生香山先生か… ミカオ建築館さん

守銭兎の“生きるため… 守銭兎さん
なまけもの投資日記 カンガエルさん

カテゴリ

コメント新着

 通りすがり@ Re:アバ・ラーナーの機能的財政論は間違い(05/26) たまたま見たんですが、このあたりからブ…
 駆け出しの者ですが・・・@ Re[1]:アバ・ラーナーの機能的財政論は間違い(05/26) >もちろん、無制限に国債を発行していい…
 hirocbrs@ Re:インフレになっても、国の財政状況は良くならない(05/21) インフレになれば良くなる、みたいな主張…
 突っ込みどころ@ Re:アバ・ラーナーの機能的財政論は間違い(05/26) フリーランチはないとありますが、今日本…
 原幌平晴@ Re:アバ・ラーナーの機能的財政論は間違い(05/26) >つまり、100万円の国債を純粋に償還する…
2006年04月22日
XML
カテゴリ:良い家が欲しい
最近、家を買うと言うテーマで色々考えているため、「家庭のバランスシート」なんてものを考えています。
当たり前ですが、投資をするに当たって会社のB/Sは結構重要になるのですが、それに対して、家庭の財務状況などは、普段あまり考えている方は少ないと思います。しかし、実際は同じような考え方で家庭の財務状況を見るべきでは無いか?と私は考えています。

そう言う考えを与えてくれたのは、金持ち父さん貧乏父さんと言う書籍でした。かなり有名な書籍ですので、読まれた方も多いと思います。私にとって、「家を買うか買わないか?」と言うテーマを考えるに当たって、かなり大きな影響を与えてくれた書籍です。
この書籍の中で、「家庭のバランスシート」を作ってみることを勧めています。私は多くの人にとって、家庭のバランスシートを作るのは有益だと思うのです。

例えば、頭金200万円で、3800万円の家を買った場合の家庭のB/Sを考えてみようと思います。家を買うに当たっての諸経費を10%と考えます。また、カーローンが80万円残っていると言う前提での考えです。エアコン代とカーテン代で約100万円、新居に移るに当たっての、家具代や引っ越し代が100万円かかるとすると、次のようなB/Sになります。
家庭のバランスシート.GIF
カーローンがあったら、住宅ローンの稟議が通らない。と言う突っ込みがあると思いますが、とりあえず無視します。何かしら流動負債を入れたかったので、80万円のローンを設定しました。オーバーローンを組むと言う設定になっていますが、現在「フラット35」などの商品を利用すると、返済率さえクリアーしていれば、実際にこの様なローンが組めてしまうと思います。

見ての通り、頭金200万円程度ですと自己資本は-280万円。自己資本比率約-7%。簿価上でも見事な債務超過です。これを実質値で計算し直すと、恐らく債務超過額は1000万円を超えてしまいます。これを会社に見立てると、ほぼ破綻しかけている企業のB/Sですよね。

家と言うのは実需品ではあるのですが、基本的には株式と同じような「リスク性資産」であると考えています。そう言った目で見ると、住宅ローンを組むときには、ある程度の慎重さが求められると思います。
まぁ、多くの方に取っては余計なお世話な話なのでしょうが、人ごとながら心配になってしまうようなローンを組む人が結構いるんですよね。上のB/Sより悪い財務状況の人物を、私は複数知っています。こう言う買い方をする人は、下手すれば10年くらいは家庭が債務超過状態で行ってしまうんですよ。
勤め人は、会社に比べて現金収入が安定しているため、キャッシュフローさえプラスに出来ていれば問題は表面化しませんが、この状態は結構怖いと私は思うんですよね。

家庭のバランスシート、自分で書いてみることをお勧めします。
ちなみに、金持ち父さん貧乏父さんシリーズでは、金持ち父さんのキャッシュフロー・クワドラントをお勧めします。

金持ち父さん貧乏父さん
金持ち父さんのキャッシュフロー・クワドラント






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年04月23日 07時17分23秒
コメント(2) | コメントを書く
[良い家が欲しい] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.