5690070 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

海と真珠

海と真珠

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2023.04.05
XML
テーマ:新社会人(78)
カテゴリ:娘のこと
桜ももうお終いになってきて寂しく思っていたら、通勤途中にある
お家のフェンスのモッコウバラがポンポンと咲き始めた事に気がついた。
そして今日は、街路樹のハナミズキが咲いていた。
もうすっかり春だね~、と独り言ちる。

今日は同じく休日の娘と、久々のスシローでお昼ご飯。
客とも呼べないような1部のひどい人達のせいで大変だったと聞くが、
春休み終盤の店内は大盛況だ。

カスタマーハラスメントという言葉がある。
客という立場をいい事に、弱い立場の従業員に非道な行いを平気でやって
のける人達がいる。

私は幸いそこまで酷いお客様に出遭った事はないが、娘は大学時代の
バイト先でストーカーまがいの事をされて悩んでいた。
相手は60代の男性だというから、また驚いた。
失礼を承知で書くが、20代の女子大生に迫れるという神経がすごいなと。
もう酸いも甘いも噛分けた(であろう)いい年の大人がねえ。

それでも娘はバイトという経験を通じて、社会勉強を充分なくらいにさせて
もらえた。今の職場は皆さん良い人で、協力し合って雰囲気よく働けて
いるようだ。娘が亀の歩みではあるが、成長していく様を見られるのは
私も嬉しい。





娘が社会でしっかり働けているのは、バイト先でお世話になった様々な
人達のおかげだ。気が利かなくてのんびりしている子だが、可愛がって
下さって仕事もしっかり教えてくれた。

親ではそういう事はなかなか教えられないのだ。
せいぜい働く背中を見せるくらいだろうか。

明るく元気な春の花のように、社会に出る若い人達が咲く事のできる
世の中でありますように。
私たち世代はパワハラなど愚かな事をせず、彼ら彼女らの成長を
見守って助けていくのが役割だと思う。

にほんブログ村 主婦日記ブログ ダンナが転勤族の主婦へ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023.04.05 14:39:58
コメント(2) | コメントを書く
[娘のこと] カテゴリの最新記事


PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

沙絵子

沙絵子

カレンダー

楽天カード

お気に入りブログ

梅雨の晴れ間に朝ん… YUSAKOさん

梅雨入り モモぷうさん

Cafe h.i. ***Happy… sillabubcatさん
**「今日の授業は… Teruiさん
ふりふりぶりっこ ぶりっこめぐりんさん

コメント新着

沙絵子@ Re[1]:半額の幸せ(06/22) モモぷうさんへ 私、ずっとドラッグストア…
沙絵子@ Re[1]:半額の幸せ(06/22) 桃太郎715さんへ 娘さんとショッピングな…
モモぷう@ Re:半額の幸せ(06/22) ヨガウェア、お買い得! 私もフランフラン…
桃太郎715@ Re:半額の幸せ(06/22) 素敵な洋服とウェアですね!気分が上がり…
沙絵子@ Re[1]:カレーとサウナ(06/21) jiyma21さんへ やっぱり学校帰りのスーパ…

フリーページ

ニューストピックス


© Rakuten Group, Inc.