1269318 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

フィギュアスケートを死なせたくない……(ブログ版)

フィギュアスケートを死なせたくない……(ブログ版)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カテゴリ

フリーページ

日記/記事の投稿

サイド自由欄

バックナンバー

2024/06
2024/05
2024/04
2024/03
2024/02
2024/01
2023/12
2023/11
2023/10
2023/09

カレンダー

2010/04/21
XML
カテゴリ:韓国関連

新しいドラマが始まりました。

朝も昼も晩も……!!韓流ドラマばかり!!もううんざりです。

キムヨナ選手の批判をすると、『嫌韓』だとか、『マオタ』だとか言われますが……

恥ずかしながら、私は韓国ドラマのファンでした。わざわざ韓国版のサントラCDを取り寄せるほど。

さらに去年まで韓国の化粧品ブランドが大好きで取り寄せていました。フィギュアの問題には憤っていましたが、それとこれとは別だと……。

韓国は日本に近い国だと親しみを持っていました。

でも、もう韓国と聴くだけで嫌な気分になります。

国民性というか、ものの考え方自体が全く違います。

北と同じ……理解できません。

 

韓国ジャッジのインタビュー動画を探していて、たまたま↓の動画を目にして、唖然としました。
【ニコニコ動画】2002年サッカーワールドカップ 審判達が韓国戦で見せた不可解なジャッジ

不正があったとは知っていましたが、実際見ていなかったので、これほどひどいものだとは思いませんでした。

もはやスポーツではありません。まるで一方的な暴力……
相手国の選手達を殴る、蹴る(ぶつかってしまったのではなく、明らかにわざとやっています。しかも急所を狙ったり……)
審判は見て見ぬふり……相手国選手が抗議すれば、イエローカード、レッドカード。
相手国のゴールが決まっても「ノーゴール」

そのような卑怯な勝ち方で、スポーツマンシップのかけらもない、というかスポーツというものを理解しているのかどうかもあやしい選手達も応援団もおおはしゃぎです。 

一方的な暴力を受けても、紳士的にサッカーをしようとしていた相手国の選手達は信じられないと言うような呆然とした表情……あまりにも気の毒です。

これを見れば、フィギュアで起こっていた不正なジャッジも、選手の妨害騒動も、日本で行われていた浅田真央のネガティブキャンペーンも……全て納得。

どんな手を使っても勝てば良い……不正も悪いことだと言う感覚がないのだと思いました。

韓国審判が、インタビューで堂々と「審判の間でキムヨナに限って加点しよう……」などという不正暴露のような発言したり、オリンピック違反である宣伝活動を堂々とやったりするのを不思議に思っていましたが、悪いことだという感覚そのものがないようです。

浅田真央選手や他の選手達はあのような何でもアリの相手の攻撃を受け続けても、何も言わずに……気の毒です。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010/04/22 12:16:18 AM
コメント(13) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


困るのは・・・   ボロニア さん
困るのは、外国では中国と韓国と日本って区別付かないから一緒にされてしまうことです…。北京オリンピックのサッカーで中国も外国選手の急所蹴りましたよね…。

私も韓流スターで好きな方いました。礼儀正しいし、今も好きです。韓国と日本がやっと仲良くやって行けるのかと思い、嬉しかったです。
でもキム選手が出て来てから複雑です…彼女以上に彼女の裏にいる人達が怖い。

外国に同じ国のように思われるのは、嫌だなぁ~。
どの国にも長所・短所あるけれども、やっぱりこう言うの見ちゃうと我慢なりませんね。。。 (2010/04/22 01:01:28 AM)

ムカムカします(`ω´)   シュガートースト さん
私も嫌いじゃなかったけど、色々なことを知るにつれ、もはや嫌韓です。日本が放映料払って、そのお金でロビー活動するのかと思うと気が狂いそうです。謀国製品不買運動する人たちの気持ち分かります。彼らの活動に間接的に加担することになってしまうのでしょうから。
別の方のブログで、彼の人が出ると各局の視聴率が俄然落ちる、とありました。リサーチ会社の方からの弁で、何分何秒まで出せるらしく、信憑性高いと思われます。確かに名前も聞きたくないです。引退してくれたらフィギュアの放送をもう少し穏やかに見られそうです。まあ、技術も体力も下り調子なので、引退より他に道はないでしょうね。アスリート魂を忘れた方は競技参加をしないでほしいです。 (2010/04/22 09:25:04 AM)

Re:・韓流はもういらない……!!(04/21)   五節句 さん
フィギュアスケートは優雅で芸術的なスポーツ だと、そういう風に思って、浅田真央選手も高橋大輔選手も精進してきたと思います。
私達ファンの憧れも、その華麗で上品なところに惹かれて湧いてくるのです。
タラソワさんも、今フィギュアで起きていることは出鱈目だ と云いました。
今は、出鱈目 なのです。以前(韓国選手の参入以前ということです)は、浅田選手や高橋選手が理想とし、追求していたものの通りだったのです。
彼等がその目指すものを変えたり歪めたりすることは出来ない以上、韓国のやり方に対して何かを云う、そのことばが無い のではないかと思います。眼中にないだろう ということです。
でも、私達や、日本の社会皆は、知らないままではいけないですよね !?。 (2010/04/22 10:03:50 AM)

蛇足、   五節句 さん
拙文ですが、こちらの記事にも共感致しましたので、トラックバックさせて頂きました。 (2010/04/22 10:13:52 AM)

半万人総シンデレラな国ですよね   mille-feuille さん
韓流ブームの前に韓国ドラマをよく観ていた者です。
多分、ブーム以降のおば様方が涙を流すシーンでニヤニヤしながら観ていたようなタイプです。
だって、歯が浮くような台詞が多いんですもの(^^;

以前から思ってたんですがお金持ちで意地悪な人にいじめられる才能豊かで美形な主人公・・・・・
これって彼らからすると主人公が韓国で意地悪が日本なんですよね。
勝手な話です!
ドラマの中では主人公は才能あって美形でも
じゃあ置き換えているご自分達はどうなのよ?って

タバコは平気で道に捨てるし、すぐウソつくし、法より情だし
ドラマのシーンや台詞を一歩下がって観ると良く見えてきますよね。

でも、韓流ドラマ、コメディーは表現が大げさでおもしろい!

ちなみに私は自分が観始める前から嫌いな国だったんですよ。
自分の中で矛盾していたというか・・・・

幕末維新が成功した大きな理由はこの国民性と当時の総学力
それにその時代までに封建国家を自分達で築き上げることができたのかどうかに差があるんだと思います。 (2010/04/22 03:15:09 PM)

韓流はもういらない……!!    kairos さん
わかります。私は韓国のことは好きでも嫌いでもありませんでした。チャングムなどのドラマはおもしろいと思ってむしろ好意的に感じていました。
でもキムヨナのことがあってから韓国の人たちの考え方に違和感を強く感じるようになりました。

気がついてみると日本の首相の奥さんも在日、首相を支える●●さんも在日その秘書も韓国の・・・、テレビでは韓国ドラマが沢山放送され韓国人タレントが沢山出ている。毎日のように流れるパチンコのCM。差別をするとかそういうこたじゃないのですがなんか変だと感じます。 (2010/04/22 05:52:26 PM)

Re:・韓流はもういらない……!!(04/21)   たかたん さん
そうなんです。ひどかったんです2002サッカーW杯は。
後にFIFA(国際サッカー連盟)の選ぶ「歴代十大誤審」に2002年の韓国戦が2つも3つも入っているという有様。
あのジャッジのおかげでベスト4。それまでの5大会(W杯も4年に1度)での韓国代表の戦績は、全てグループリーグ敗退、総合戦績0勝11敗4分。それがベスト4。しかもイタリアやスペインてに勝つって・・・。フィギュアでいったら、フリーに進めないか進めても最初滑走程度でうろうろしている選手が、安藤、ロシェット、レピストクラスの上をいったみたいなモンです。
この2002年の韓国サッカー協会会長にしてFIFA副会長の一人だったのが、鄭夢準(チョン・モンジュン)韓国現代財閥の一員で現在ハンナラ党の党首。
そして現代財閥といえば、あの選手のメインスポンサーです。
サッカーは、必ずしもジャッジだけで勝敗のつくゲームではありません。それでもあの「快進撃」。採点競技だったら・・・。現実になってしまいました。

もうひとつ、サッカーではお互いの健闘を称えあって、試合終了後、ユニフォームを交換する事があります。あの時、韓国選手とのユニフォーム交換に応じた選手は・・・ほとんどいませんでしたね。
(2010/04/22 08:22:33 PM)

ボロニアさん   sumi0988 さん
>困るのは、外国では中国と韓国と日本って区別付かないから一緒にされてしまうことです…。

そうなんですよね。
私も外国の知人から言われました。
見た目も区別がつかないし、同じアジアの国としか……。
一まとめで一緒にされてしまうのが悲しいですね。

>どの国にも長所・短所あるけれども、やっぱりこう言うの見ちゃうと我慢なりませんね。。。

私も韓流ブームになった時には、これでお互いの文化をわかりあい、親しくなれるのかとすごく嬉しかったのを覚えています。
どこの国でも長所・短所はありますし……でも、深く知れば知るほど残念でなりません……。 (2010/04/22 11:48:48 PM)

シュガートーストさん、コンニチハ。   sumi0988 さん
>謀国製品不買運動する人たちの気持ち分かります。彼らの活動に間接的に加担することになってしまうのでしょうから。

私ももう買わなくなりそうです……。
日本でいやらしい偏向報道をしている番組の日本のスポンサーもイヤになってきました。

>別の方のブログで、彼の人が出ると各局の視聴率が俄然落ちる、とありました。リサーチ会社の方からの弁で、何分何秒まで出せるらしく、信憑性高いと思われます。

やはりそうなんですか!!
私も信頼できるかどうかは分かりませんが、投票サイトで「この人が出てきたらチャンネルを変える」とか「子供・青少年に悪影響を与えるスポーツ選手」「この人のCMは見ない」とかで1位にあがっているのを見ました。
テレビのアゲアゲとは違う結果だなあと思っていましたが。


>まあ、技術も体力も下り調子なので、引退より他に道はないでしょうね。アスリート魂を忘れた方は競技参加をしないでほしいです。

あれだけやったら普通の感覚では競技にはもう出られないといっていた外国人がいましたが、某国人にはそういう感覚はないのでしょうかね。
迷っていないで、さっさと引退しないとボロが出るだけだと思いますよね。 (2010/04/23 11:39:47 AM)

五節句さん、こんにちは   sumi0988 さん
五節句さん
>フィギュアスケートは優雅で芸術的なスポーツ だと、そういう風に思って、浅田真央選手も高橋大輔選手も精進してきたと思います。
>私達ファンの憧れも、その華麗で上品なところに惹かれて湧いてくるのです。

そうですよね!!
私は芸術とスポーツ魂を極限まで突き詰めた彼らの姿勢が好きです。
大衆芸能でとにかく受ければ良い的なものに落として欲しくないですね。
最高の芸術家が集う展覧会で、低俗なまんがを見せられたような気分です。


>今は、出鱈目 なのです。以前(韓国選手の参入以前ということです)は、浅田選手や高橋選手が理想とし、追求していたものの通りだったのです。

デタラメ……今の状況を表すのにぴったりな言葉ですね!!
まさしくその通りです。

>でも、私達や、日本の社会皆は、知らないままではいけないですよね !?。

おっしゃるとおりだと思います。
皆、起こっている事実を知る事が大事だと思います。
マスコミの偏向報道で『テレビの発信するものは真実』と言う思い込みにより「洗脳」されてきたと思います。
しかし、今、その洗脳も溶けてきた人も多いと思います。
少なくとも事実が歪曲されているということを多くの人に知って欲しいです。

TBありがとうございますm(_ _)m (2010/04/23 11:49:49 AM)

mille-feuilleさん   sumi0988 さん
>以前から思ってたんですがお金持ちで意地悪な人にいじめられる才能豊かで美形な主人公・・・・・
>これって彼らからすると主人公が韓国で意地悪が日本なんですよね。

まさしくそうなんですよね。
低俗なドラゴンボールのパクリまんがでは「真央対ヨナ」をそのように書いているようですが。
日本を非難しつつも、パクリお得意のかの国が、日本のまんがをパクってしまうあたり……どうしようもない矛盾なんですけどね。
明らかに格下と思うならば、スルーすれば良いのに、さこれほどまでに攻撃的になるのは、やはりある種の劣等感を日本に対して抱いているのかな?と思ったりしてしまいます。 (2010/04/23 11:56:33 AM)

kairosさん、こんにちは   sumi0988 さん
>でもキムヨナのことがあってから韓国の人たちの考え方に違和感を強く感じるようになりました。

そうなんですよね。
キムヨナは違和感を気付かせてくれた貴重な存在ともいえますが。

>気がついてみると日本の首相の奥さんも在日、首相を支える●●さんも在日その秘書も韓国の・・・、テレビでは韓国ドラマが沢山放送され韓国人タレントが沢山出ている。毎日のように流れるパチンコのCM。差別をするとかそういうこたじゃないのですがなんか変だと感じます。

キムヨナの事がなければ、特に違和感もなく、スルーしていたかもしれませんが、やはりこの国はどこかおかしいですよね。 (2010/04/23 11:59:05 AM)

たかたんさん、こんにちは   sumi0988 さん
>そうなんです。ひどかったんです2002サッカーW杯は。
>後にFIFA(国際サッカー連盟)の選ぶ「歴代十大誤審」に2002年の韓国戦が2つも3つも入っているという有様。

そういう話は聴いていましたけど……実際に映像を見ると衝撃的ですね!!
あれほどひどいとは思いませんでした。

>フィギュアでいったら、フリーに進めないか進めても最初滑走程度でうろうろしている選手が、安藤、ロシェット、レピストクラスの上をいったみたいなモンです。

まさに……!
OPでは、キムヨナ選手にばかり注目が集まりましたが、韓国の売り出し中のカク・ミンジョン選手があるジャンプではプル様より上の点数をいただいたという……笑うしかありません。

>サッカーは、必ずしもジャッジだけで勝敗のつくゲームではありません。それでもあの「快進撃」。採点競技だったら・・・。現実になってしまいました。

そうですね。サッカーで言えば、ゴールの仕方が汚かったから「ノーゴール、マイナス点も」、キレイだったから「おまけで2点」みなたいな滅茶苦茶なものでしたよね。
ルールが良くない、といわれますが、ルールに沿ったジャッジならそれほどの問題にはないのです。ルール以上にジャッジに問題がありましたよね。

>もうひとつ、サッカーではお互いの健闘を称えあって、試合終了後、ユニフォームを交換する事があります。あの時、韓国選手とのユニフォーム交換に応じた選手は・・・ほとんどいませんでしたね。

お互いの健闘を讃えあって……それこそ、まさにスポーツ!感動するところであると思います。
が……韓国選手の健闘……いや乱闘を称える人などいませんよね。 (2010/04/23 12:10:04 PM)


© Rakuten Group, Inc.