157119 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

天使の歯

天使の歯

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Profile

フサモフ

フサモフ

Category

Recent Posts

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2024.01
2023.12
2023.11
2023.10
2023.09

Freepage List

Headline News

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

6/4(火)~6/7(金… New! らっきぃしゅふさん

シスクマ日記 シスクマさん
なっち&るんのおうち momoko8655さん
きらきら、さらさら… アイス2019さん
Itop0410の大好物っ… Itop0410さん
RinRin家 サー とんちーさん
心声 遥かな月さん

Rakuten Card

2009.12.10
XML
テーマ:子供の病気(2166)
カテゴリ:息子とのあゆみ


天道虫ライン.gif


外の景色はスッカリ白くて、
マクドナルドハウスから病院までの徒歩5分の距離を
私と母は車で行き来した。


擢斗の調子も落ち着いていて、
静かな大晦日。


面会中は終始ずっと穏やかに過ごせた。
むしろ、普段以上に気持ち良さそうに眠る擢斗に
声を小さくして気を使う位だった。


クリスマスツリーや、飾ってあったプレゼントを
しまったせいか、ほんの少しサッパリしてみえる
空間に、『まさかお正月飾りは飾れないしね…』
と、眠ってしまった擢斗の横で、母とコソコソと
小さな声で話したりした。


擢斗は眠るのも、泣くのも、仕事だよねーとは
言えない赤ちゃんで、
スヤスヤと眠る顔は私達を本当にホッとさせてくれた。

毎日痛いことや苦しいことの繰り返しの中、
一体、どのくらいスヤスヤと眠れたんだろう。

そんな事をふと、たまに今でも考える。



********


面会中は長期入院の中、
勝手に少しづつ私たち家族の中に決まり事が増えたりもしていた。


2人で面会が1時間なら、
30分づつ擢斗の顔が向いている方の席を交代して座ったし、
1人の面会の時は、擢斗の吸引と同時に向きが変わると、
ベッドの右から左へ、左から右へと椅子を持って移動。

いつも擢斗の真正面の席の取り合いだった。




自分が擢斗の後頭部を見ている時に、
ニッコリ笑ったりすると、
『笑ってる!』のパパや母の声で、
慌てて反対側の席にベッドの周りを回って
駆けつけたり、悔しがったりした。



ただ、この日は母と丸椅子を並べて
擢斗の顔側に2人並んで過ごした。





予定では、一緒にお年越しの瞬間を皆で迎える。



2人で1回目の面会は
いつもよりもずっと短く帰った。



そうじゃないと、又来るのが少し悪い気がした。



『あと又少ししたら、来るからね。
その時はもっとのんびり一緒にいようね。』


『パパがいない分婆ちゃんまだ帰らないでハウスにいるからね。』

『パパお仕事頑張ってるからね。』


『じゃあ又あとでね。』







いつもいつも面会終わりの挨拶は、
長くて、終わらない。








天道虫ライン.gif







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.12.10 11:52:23
[息子とのあゆみ] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.