4141326 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

感染ルンです。。。

感染ルンです。。。

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

銀治

銀治

Calendar

Category

Archives

2024.04
2024.03
2024.02
2024.01
2023.12
2023.11
2023.10
2023.09
2023.08
2023.07

Free Space


アンケート開催中!

好きな50ミリレンズは?


こちら

Comments

2021年大阪、龍性会の報告。@ Re:梅佳代ドキュメンタリー「情熱大陸」編(01/16) 10年ほど前かな、 梅佳代さんが結婚式の…
グライフ@ Re:フラッシュバルブという写真機材(05/16) 初めまして、検索してたらたどり着きまし…
銀治@ Re[1]:フラッシュバルブという写真機材(05/16) fallさん 体がないブログですみません。 …
fall@ Re:フラッシュバルブという写真機材(05/16) こんにちは 凄く前の記事ですが、ご質問…
地具マヤ@ Re:パナソニックの3D VIERAのインプレッション(04/26) その後3Dビエラの調子はいかがですか。 …
えまのん@ Re:APS-Cとフルサイズの計算上等価ボケ量の実験(10/29) ボケうんぬんを言うなら、フルサイズなん…
ngtmszm@ Re:SonyEricsson Xperia X10 mini その10(09/03) 初めまして。 ブログを拝見し、もしご存…
増田光紀@ Re:キヤノン 50mm F0.95 について考える その2(10/02) ウチのサイト引用されるならリンクくらい…
brooklyn@ すごいです! 初めまして、brooklynです。 すごく気にな…
三毛.@ Re:キヤノン 50mm F0.95 について考える その1(10/01) (・ω・)/ 新宿クラシックカメラ博2012にて未…

Freepage List

☆感染ルンですナビゲーター


カメラ・レンズ・物欲研究


ブックマークリスト


テクニック


ギャラリー


☆コンパクトカメラ研究


CONTAX TVS


Konica HEXAR


☆一眼レフ研究


ファインダー倍率


☆レンジファインダー研究


Leica M4


Konica HEXAR RF Limited


Konica AUTO S1.6


Rollei 35T


安原製作所 安原一式


Leica MP LHSA


☆中判カメラ研究


Rollei Rolleiflex 2.8F


☆大判カメラ研究


☆その他カメラとか写真機材研究


Polaroid SX-70


☆レンズ研究


50mmレンズ対決(ツァイス vs ヘキサノン)


キヤノン50mmF0.95のボケ


☆デジタル研究


SIGMA DP1


☆物欲ウィルスに感染したとき


物欲言葉の殿堂


M型ライカ物欲爆発購入物語


カメラウイルス感染者


☆デジタル赤外線写真研究


赤外線概略


デジタルカメラ改造@Nikon COOLPIX 990編


デジタル赤外線写真@Nikon COOLPIX 990


☆撮影・デジタル・Photoshopのテクニック


35mmフルサイズパノラマのスキャン


区切りを考える


写真の選び方


感度10倍分の5.6


感度10倍分の5.6とNDフィルター


☆銀塩ギャラリー


CONTAX Tvs


ROLLEI Prego Micron パート1


KONICA HEXAR


KONICA M-HEXANON 50mm F1.2 パート1


MAMIYA 7


LEICA Summicron-M 35mm F2 ASPH.


LEICA Summicron-R 90mm F2


CANON FL 58mm F1.2


Polaroid SX-70


MAMIYA 7 with Panorama Adaptr


Leitz Minolta M-Rokkor-QF 40mm F2


The Original LensBaby


Rollei Rolleiflex 2.8F パート1


CONTAX Carl Zeiss Planar T* 50mm F1.4


KONICA M-HEXANON 50mm F1.2 パート2


Leitz Minolta M-Rokkor 90mm F4


Konica HEXANON 57mm F1.2 パート1


KONICA M-HEXANON 50mm F1.2 パート3


CONTAX Carl Zeiss Planar T* 55mm F1.2


KONICA M-HEXANON 50mm F1.2 パート4


Hand-Made Pinhole Camera


Rollei Tele Rolleiflex


Carl Zeiss Planar T* 55mm F1.2 パート2


CANON TV LENS 50mm F0.95 パート1


CANON TV LENS 50mm F0.95 パート2


ROLLEI Prego Micron パート2


CANON TV LENS 50mm F0.95 パート3


OLYMPUS ZUIKO 35mm F2 パート1


CANON TV LENS 50mm F0.95 パート4


CANON TV LENS 50mm F0.95 パート5


CANON TV LENS 50mm F0.95 パート6


CANON TV LENS 50mm F0.95 パート7


Carl Zeiss Planar T* 55mm F1.2 パート3


☆デジタルギャラリー


CONTAX Carl Zeiss Planar 85mm F1.4


Panasonic DMC-LX1


Canon EF50mm F1.4 USM


Ricoh DR-Digital


CONTAX Carl Zeiss S-Planar 60mm F2.8


CONTAX Carl Zeiss Planar 50mm F1.4


CONTAX Carl Zeiss Distagon 35mm F2.8


Canon EF 24-70mm F2.8L USM


SIGMA AF 14mm F3.5


☆Series Gallery


顔にみえる?


電線


電線 パート2


電線 パート3


電線 パート4


電線 パート5


Favorite Blog

私が間違っておりま… エンゾ〜さん

Keyword Search

▼キーワード検索

2008.08.04
XML
カテゴリ:写真

えー、「その4」というよりも、完全に悩んでいる話です(泣)

期待を込めて入手した「ヨンサンハチロク」ですが、ニコンボディを持たない持つつもりもない自分なので、どうやって使うかが現在1番の課題です。

過去2日に渡ってアップした写真は、記述の通りマウントアダプター無しで撮りました。要するに左手でレンズを支えたままです。もちろん1枚2枚ならこれでもいいでしょうが、素早くきちんと使うことは全くできません。

「ヨンサンハチロク」を使うためには、できる限りファインダーできちんとピントを見ることができるボディに取り付けたいです。現状の使用頻度が高い順番だと、EOS 5D、ライカR5、RTS2、F-1かなぁ。5Dのピント確認は困難ですが、デジタル使用を考えると外しにくいです。したがって、サブで使っているライカRやコンタックスのファインダーがいいなぁ。F-1まで行っちゃうと、別のFDレンズが欲しくなるからなぁ(笑)

そこでフランジバックのおさらい。

ニコンFマウントは、46.5ミリ

キヤノンEFマウントは、44ミリ

キヤノンFDマウントは、42ミリ

コンタックスYCマウントは、45.5ミリ

ライカRマウントは、47ミリ

ニコンレンズを他のボディへ付けるためのマウントアダプターで知っている組み合わせ。

ニコンF→ペンタックスK(補正レンズ付き)

ニコンF→キヤノンEF

ニコンF→キヤノンFD

ニコンF→ペンF

ニコンF→フォーサーズ

ニコンF→ミノルタソニーα(補正レンズ付き)

ニコンF→M42(マクロ専用)

うわぁ。キヤノン以外全滅(x_x;)

まぁ世の中にいないでしょうねぇ、ニコンのレンズをコンタックスやライカRへ取り付けようなんて 奇特な 人は(笑)。良く見りゃライカRなんて、ニコンのフランジバック距離を越えちゃっているし(泣)

さて、一旦別話題。

もうひとつ抱えている問題は、「ヨンサンハチロク」の最短距離が1.2メートルであるということ。これが長すぎるんです。実は、現在のズームは機構的にマクロ域まで寄れるタイプが多いので、それを期待していたけど、そんな時代じゃ無かったってことでつ。ああぁぁ。

お気に入りの撮影方法は、ズミクロンR90ミリF2.0で70センチに寄って撮ることです。プラナー85ミリF1.4を持ち出すと、1メートルでちょっと寄り足りないなー、って思っています。つまり、86ミリで最短距離が1.2メートルなんて、僕のポートレートでは論外(笑)

なにげに実験していたのが、冒頭で説明した今までアップした「ハンドマウントアダプター」による写真なんです。実際の話、昨日の写真は被写体であるフェンスからCMOSまで50センチ程度です。むしろ収差の量がアップして良い感じじゃありませんこと?

ということで、「ヨンサンハチロク」を接写状態にしたとしても、あれだけ気持ちよく写るんだから、いいじゃんいいじゃん、接写リング的なマウントアダプターを組み合わせれば。という自分脳内会議の結果となりました。

したがって、以下のような組み合わせのどちらかを試してみたいと思います。

ニコンF→M42→コンタックスYC

ニコンF→M42→キヤノンEF

僕のポートレート感の通り基本的に無限遠が出る必要はなく、欲を言えば、70センチ程度から5メートル辺りまでのピント範囲が来てくれれば問題ないのですよ。双方のマウントアダプター共に無限遠を越える厚みになるはずなので、うまくピント範囲にはまってくれるとよいのですが。

さ、注文だ(笑)





「フェンス」

Canon EOS 5D
ハンドマウントアダプター
Zoom-NIKKOR・C Auto 1:3.5 f=43-86mm
Copyright (C) 2008 GINJI, All Rights Reserved.

「大口径開放戦線」
古今東西大口径レンズの開放写真が集まっている参加型ブログ(引越中)

↑やっぱりグニャーンと来まくります(笑)

日記が面白かったという人はweb拍手をクリックしてくださいね♪


カメラ鍋の撮影に成功したら、こちらの画像掲示板へどうぞ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012.04.03 15:22:53
コメント(10) | コメントを書く
[写真] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


糸巻き収差~   andoodesign さん
なにやら面白いことになってますね~!
マウントの互換性についての知識は全くないので、実質的な解釈は出来ませんが、この試みは楽しそうです!
結果報告、楽しみにしてます。 (2008.08.04 20:23:48)

D40   IL さん
はじめまして
マウントアダプターをまだ買われていないようでしたらD40もご検討下さい。D3を思いとどまった銀治ィさんにはD700をお勧めしたいところですが、ヨンサンハチロクにはD40とても似合いますよ。
(もうすぐnew5Dがお目見えするというのにつまらないことを言ってすみません。) (2008.08.05 08:07:21)

ニコンじゃないから・・   あるふぁ さん
>ニコンボディを持たない持つつもりもない

KENKO KF-1N、KF-2Nなんかどぉです?
Fマウントだけどニコンじゃないですよ~(^^;;
(2008.08.05 15:40:48)

Re:糸巻き収差~(08/04)   銀治ぃ さん
andoodesignさん

果たして、必殺美人レンズとなりますか。こうご期待(笑)
(2008.08.05 17:25:02)

Re:D40(08/04)   銀治ぃ さん
ILさん

初コメありがとうございます。
D40が良いこと知っています。なにせ、TVショッピングで販売のお手伝いをしたことがありますから(謎)
現在のライカ判交換レンズできるボディが、ライカLとMとR、コニカAR、キヤノンFDとEF、ヤシコン、オリンパスOM、とまぁ混沌としておりまして、ニコンFまで沼になったら・・・(死)
それにFマウントへ取り付けたら↑の野望が難しいのですよ。残念ながら。。。
(2008.08.05 17:31:41)

Re:ニコンじゃないから・・(08/04)   銀治ぃ さん
あるふぁさん

てっきりKマウントを勧めるかと思ったのに(爆)
某国製は、安原一式だけでよござんす(笑)
(2008.08.05 17:33:20)

Re[1]:D40(08/04)   銀治ぃ さん
ILさん

気持ちは正確に伝えないといけませんね。
"今のところ" D700は触れないようにしています。
とだけ述べておきます(謎)
(2008.08.05 17:37:07)

Re2:D40   IL さん
返信ありがとうございます。
銀治ぃさんって、とっても素直な方なのですね。
近い将来お手元にあるのがどちらなのか、とても気になる所ですが、必ずや載るであろうエントリを心待ちに楽しみにさせて頂きます。 (2008.08.05 19:45:46)

Re:Re2:D40(08/04)   銀治ぃ さん
ILさん

カメラシステムを入れ替えるというのは大変な作業です。果たしてお盆明けにどんな発表が出てくるか。
(2008.08.07 12:46:11)

ニコンレンズは   星桃次郎 さん
ニコン非AIレンズはペンタックスに何もなくてもつきますよ
レンズの味を逃す補正レンズはいりません (2012.04.03 15:22:53)


© Rakuten Group, Inc.