4146534 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

感染ルンです。。。

感染ルンです。。。

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

銀治

銀治

Calendar

Category

Archives

2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2024.01
2023.12
2023.11
2023.10
2023.09
2023.08

Free Space


アンケート開催中!

好きな50ミリレンズは?


こちら

Comments

2021年大阪、龍性会の報告。@ Re:梅佳代ドキュメンタリー「情熱大陸」編(01/16) 10年ほど前かな、 梅佳代さんが結婚式の…
グライフ@ Re:フラッシュバルブという写真機材(05/16) 初めまして、検索してたらたどり着きまし…
銀治@ Re[1]:フラッシュバルブという写真機材(05/16) fallさん 体がないブログですみません。 …
fall@ Re:フラッシュバルブという写真機材(05/16) こんにちは 凄く前の記事ですが、ご質問…
地具マヤ@ Re:パナソニックの3D VIERAのインプレッション(04/26) その後3Dビエラの調子はいかがですか。 …
えまのん@ Re:APS-Cとフルサイズの計算上等価ボケ量の実験(10/29) ボケうんぬんを言うなら、フルサイズなん…
ngtmszm@ Re:SonyEricsson Xperia X10 mini その10(09/03) 初めまして。 ブログを拝見し、もしご存…
増田光紀@ Re:キヤノン 50mm F0.95 について考える その2(10/02) ウチのサイト引用されるならリンクくらい…
brooklyn@ すごいです! 初めまして、brooklynです。 すごく気にな…
三毛.@ Re:キヤノン 50mm F0.95 について考える その1(10/01) (・ω・)/ 新宿クラシックカメラ博2012にて未…

Freepage List

☆感染ルンですナビゲーター


カメラ・レンズ・物欲研究


ブックマークリスト


テクニック


ギャラリー


☆コンパクトカメラ研究


CONTAX TVS


Konica HEXAR


☆一眼レフ研究


ファインダー倍率


☆レンジファインダー研究


Leica M4


Konica HEXAR RF Limited


Konica AUTO S1.6


Rollei 35T


安原製作所 安原一式


Leica MP LHSA


☆中判カメラ研究


Rollei Rolleiflex 2.8F


☆大判カメラ研究


☆その他カメラとか写真機材研究


Polaroid SX-70


☆レンズ研究


50mmレンズ対決(ツァイス vs ヘキサノン)


キヤノン50mmF0.95のボケ


☆デジタル研究


SIGMA DP1


☆物欲ウィルスに感染したとき


物欲言葉の殿堂


M型ライカ物欲爆発購入物語


カメラウイルス感染者


☆デジタル赤外線写真研究


赤外線概略


デジタルカメラ改造@Nikon COOLPIX 990編


デジタル赤外線写真@Nikon COOLPIX 990


☆撮影・デジタル・Photoshopのテクニック


35mmフルサイズパノラマのスキャン


区切りを考える


写真の選び方


感度10倍分の5.6


感度10倍分の5.6とNDフィルター


☆銀塩ギャラリー


CONTAX Tvs


ROLLEI Prego Micron パート1


KONICA HEXAR


KONICA M-HEXANON 50mm F1.2 パート1


MAMIYA 7


LEICA Summicron-M 35mm F2 ASPH.


LEICA Summicron-R 90mm F2


CANON FL 58mm F1.2


Polaroid SX-70


MAMIYA 7 with Panorama Adaptr


Leitz Minolta M-Rokkor-QF 40mm F2


The Original LensBaby


Rollei Rolleiflex 2.8F パート1


CONTAX Carl Zeiss Planar T* 50mm F1.4


KONICA M-HEXANON 50mm F1.2 パート2


Leitz Minolta M-Rokkor 90mm F4


Konica HEXANON 57mm F1.2 パート1


KONICA M-HEXANON 50mm F1.2 パート3


CONTAX Carl Zeiss Planar T* 55mm F1.2


KONICA M-HEXANON 50mm F1.2 パート4


Hand-Made Pinhole Camera


Rollei Tele Rolleiflex


Carl Zeiss Planar T* 55mm F1.2 パート2


CANON TV LENS 50mm F0.95 パート1


CANON TV LENS 50mm F0.95 パート2


ROLLEI Prego Micron パート2


CANON TV LENS 50mm F0.95 パート3


OLYMPUS ZUIKO 35mm F2 パート1


CANON TV LENS 50mm F0.95 パート4


CANON TV LENS 50mm F0.95 パート5


CANON TV LENS 50mm F0.95 パート6


CANON TV LENS 50mm F0.95 パート7


Carl Zeiss Planar T* 55mm F1.2 パート3


☆デジタルギャラリー


CONTAX Carl Zeiss Planar 85mm F1.4


Panasonic DMC-LX1


Canon EF50mm F1.4 USM


Ricoh DR-Digital


CONTAX Carl Zeiss S-Planar 60mm F2.8


CONTAX Carl Zeiss Planar 50mm F1.4


CONTAX Carl Zeiss Distagon 35mm F2.8


Canon EF 24-70mm F2.8L USM


SIGMA AF 14mm F3.5


☆Series Gallery


顔にみえる?


電線


電線 パート2


電線 パート3


電線 パート4


電線 パート5


Favorite Blog

私が間違っておりま… エンゾ〜さん

Keyword Search

▼キーワード検索

2008.08.09
XML

えー、いきなりの暴露ですが、昨日のエントリーは「だまし絵」です。すみません。理由は後半へ。

さて、プロもアマチュアも多くの写真 機材 好きが認める金字塔的なレンズが、古今東西存在していると思っています。いわゆる「私のこの1本」みたいなアンケートを取ったならば上位にランキングしてくるであろう、それを見せられちゃったらある意味ひれ伏してしまうようなレンズ達のことです。

銀治が持っている持っていないを関係なく、多くのブログや本や先人が残した作品からの印象を超独断と偏見でリストアップするならば、次の9本になるのではないかと思います。焦点距離順です。

1.ホロゴン 15ミリ F8
2.トボゴン 25ミリ F4
3.ビオゴン 38ミリ F4.5
4.ズミクロン 50ミリ F2(初代)
5.ノクチルックス 50ミリ F1
6.マクロスイター 50ミリ F1.8
7.プラナー 各種としか言えない
8.テッサー 75ミリ F4.5
9.コマーシャルエクター 14インチ F6.3

異論反論受け付けず(笑)

ある意味プラナーは、コンタックス、コンタレックス、ハッセルブラッド、ローライフレックス等に多くの焦点距離で存在していて、「これが、ザ・プラナー」と決めかねるところがやっかいかと。

唯一大判用のコマーシャルエクターを入れましたが、これは銀治がアベドンを崇拝しているからです。いやいや、それだけではなくても、素晴らしいレンズですよ。

まぁ、こうしてみるとほぼドイツレンズ。

ってゆーか、レンズ構成名と言っても差し支えがないかもしれません。

このようなランキングを自分自身で長期間考えていて、昨日の「理由」の通り使ってみたかったレンズが、ビオゴンなのです。それも新旧ライカ判用レンズじゃなくって、ハッセルブラッドSWシリーズのビオゴンを使ってみたかったという想いが長年ありました。

しかし何度も書いている通り、銀治は広角が苦手(汗)

ところが、何度も絶賛させていただいているホロゴン158さん(ブログ移動されました)に、目から鱗の超広角必写技を伝授していただきました。ホロゴン158さんとの邂逅後、苦手克服のための広角1000本ノック真っ最中なのですが、光が見えそうになりつつあります。

そーなると活動を開始するのが、物欲ウイルス(笑)

一旦は市場調査してみるも、数年前とあまり変化がないことがわかりました。要するにSWシリーズはどれもぉ高い。このあたりは言わずともかななので、スルー。

それからしばらくして、思い切ってヤフオクへドカドカと出品をしてみました。まさしく先日の日記の通りで、落札者様とやりとりをしている合間には無意識でさまざまなレンズを検索しちゃうもんじゃないですかぁ。

んで、みつけたのが↓このビオゴンでした。


最初に見たときは、「えーっ!信じられん」って思いましたよ。だって、ボディが無くてビオゴンのみなんですもん。話によるとカメラ屋さんが修理対応品として持っていたとのことで、未使用らしいです。これを運命的なミラクル出会いと言わずにはいられませんね。このような奇妙奇天烈なビオゴンに入札をしてきたのは、自分他1名。しかも延長戦無し。さっくり入札して、あっさり落としました。何しろ通常のSWCの1/3以下ですもん(笑)

ということで昨日の写真は、完全なるまがい物な組み合わせ。500Cに乗せただけです。混乱させてしまい、すみませーん。

それにしても、「ビオゴンを使いたい」という願いが全く理想的な形で、かつ理想的な価格で入手することができて、非常にほくほくなのです。

え?

言っている意味がわからないって?

( ̄ー ̄)ニヤリ

つづく・・・



「大口径開放戦線」
DNSサーバの調子が悪くなった模様で、現在接続できなくなりました。
復旧へ向けてがんばっておりますので、しばらくお待ちくださいませ。

さて問題。どういうことでしょうか?パート2!

日記が面白かったという人はweb拍手をクリックしてくださいね♪


カメラ鍋の撮影に成功したら、こちらの画像掲示板へどうぞ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.08.09 20:29:43
コメント(6) | コメントを書く
[物欲ウィルスに感染] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.