|
カテゴリ:カテゴリ未分類
緊急事態宣言が今日までから更に延長になる訳で、あれやこれやと対応が蠢いておりますが、こんな話が。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210511/k10013023301000.html 言うに事欠いて飛び火させんじゃねーよ、というね..... 政府の指針では、劇場類は収容人数制限を課して再開、博物館の類も基本開場OK、なのですが、東京都は劇場類はOKなのだけれど、博物館・美術館は閉鎖継続ということで、このような仕儀になったということで。とはいえ、腹立ち紛れに国立劇場とか新国立劇場とか口走るんじゃないっつーの....... まぁ、個人的には、感染防止という観点からは閉めるんだろうな、と諦めてたので、開けるという判断にはちょっと驚いたりもしたのではありますが。 ひょっとして、先月の「寄席の反乱」が効いてるんじゃないかなと。実際、人数で考えると、劇場類での人数と美術館・博物館の人数考えると、そう大きく変わる気もしないんですよね。ただ、美術館・博物館って、確かに、公共ベースや財団ベースだったりが少なくなかったりするのだけれど、劇場類は民間ベースが多いんですよね。国立劇場はよく知らないけれど、少なくとも他は基本民間ベース。新国立劇場ですら少なくとも指定事業者による運営ベースですしね。まして、他の各種興行関係は散々打撃を受けてますから、こういう判断になったのかなと。 まぁ、確かにこれでバッティストーニが聞けるとはいうものの、中止なんだったらそれはそれで構わなかったかなとも思わなくもなかったり..... とはいえ、確かに不思議ではあります。オペラシティ行くと、コンサートホールは開いてるのですが、アートギャラリーは閉まっている、ということになる訳です。上野でも、東京文化会館は開いてるけど国立博物館は閉まってる、とか。まぁ、国立西洋美術館は最初から休館中なのですが..... 関係ないけれど、飲食店は相変わらず20時まで、かつ、酒類提供自粛。まぁ、酒はいいんだけど、20時までっていうのは確かに大変だよなぁ、と。デパートは20時までの営業前提で再開だとか、と思ったら、元々やっていた食品関係に加えて一部のフロアを「生活に必要」という解釈で営業拡大することにした、みたいな話らしいですね。 ちょっと皆さん色々持たなくなって来ている感じですかね。なんかあれこれバラバラになっている気が。もうちょっと冷静に、ってのはもう無理なんだろうな。この状況下では厳しくする方が恐らくは正しいんだろうとは思いますけれどね。大臣が「昨日の夜中に要請が来た」とか言ってるけれど、それって単に自分らが仕事出来てないだけの話じゃねーの、ってことですけれどね。大体が自治体に対応丸投げしてるんだから、これを言うなら「都知事、国立の施設は如何致しましょうか」ってお伺いを立てるのが筋だと思いますがね。みっともない。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
最終更新日
2021年05月11日 23時27分44秒
コメント(0) | コメントを書く |