559106 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

Via USA

Via USA

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Category

Archives

Profile

CSS2003

CSS2003

Freepage List

Favorite Blog

FXで夢を叶える TiffanyFXさん

Comments

マイコ3703@ コメント失礼します(* >ω<) 最近読んだブログで1番気にかかってしま…
hutamisatio2@ ロレックス 新品一覧 突然訪問して失礼しました。 ありがとうご…
yinnbeda-k@ ゴルフ ウェッジ 選び方 突然訪問して失礼しました。 ありがとうご…
yikedamako1@ タグホイヤー レディース 突然訪問して失礼しました。 ありがとうご…

Free Space

QLOOKアクセス解析
2008/08/19
XML
カテゴリ:仕事
朝、出勤前の犬の散歩から帰ってくると、留守電が点滅している。上司から... 今から私のところに寄る とさ... 
確かに、上司の家は本当に近所なのよねぇ。違うのは、恐らくおプールまでついている豪邸にお住まいってことかしら。んで、やって来たわ。コンドの外で打ち合わせ。んが、数十分後にはオフィスで顔を合わせるんだけどね...

ところで次の仕事探しにやっと重い腰を上げる。
ご近所のペニーに渡したresumeは、今のオフィスのクライアントの手に渡る... At&Tの人が親切でしてくれたこと。んが、クライアントなんで仕事が来ないことは目に見えているさ... 向こうも雇いにくいし、私も行きにくいさ。

んで、先日 教授から薦められていた職種に目を通す。この話をもらった時は、会社名からTAX関係の仕事だろうと思っていて、書類にもほとんど目を通してなかった。ええ、教授が薦めるCPA受験にもさほど興味がなかったざんす。どうも向いてないような気がして... んが、この教授は本当に親切にアドバイスしてくれる。アカウンティング関係の知識があると、まず仕事に困ることはないし、定年もないのよねぇ。

夫にひっついているのもいいが、やはり自分自身で何かしたいとは常々思っていた。夫は、あと9年でリタイアする。連邦職員って、30年でリタイアできるのよ。夫はtenureで、勤めようと思えば死ぬまで勤められる。んが、どうやら早くリタイアしたいらしい。勤続30年でリタイアと言う事は、高学歴であるほどリタイアが遅くなるのよねぇ。これって仕方のないような、不合理のような...

と言うことで、少なくともあと9年はベセスダにとどまる。その間、今のような仕事を続けたいか?そりゃぁ NOざんす。専業主婦をしたいか、これだけは絶対NOざんす。これからするとすれば、働くか、ボランティアか、学校に戻るか のどれか。んで、今は働いて見たいと思っている。

んで、TAX関係だと思っていた仕事。これがマネジャー職だった。ってちゃんと読めよっ!!! 早速、担当者にresumeを送る。んが、あれから2週間以上経っているから、今頃送ってもダメかもな... まぁ、その場合も想定して、TAX関係も勉強することにする。名づけて“将来のため、勉強モードに追い込み作戦”実は、先日CPA受験を薦められて以来、本屋へ行くたびちょこちょこ問題集に目を通していたんだよねぇ。GAAPをすっぽぉ~んと忘れていたのには、ホントーに情けなかったけどさ... なんのために授業料を払ったのやら... 

とりあえず、いつでもどこでも働ける環境を作って、後は好きなことに手を出してみようかと。手を差し伸べてくれた教授、それをムザムザ逃しそうになる私。アホざんす。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008/08/19 03:03:59 PM
コメント(0) | コメントを書く
[仕事] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.