559144 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

Via USA

Via USA

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Category

Archives

Profile

CSS2003

CSS2003

Freepage List

Favorite Blog

FXで夢を叶える TiffanyFXさん

Comments

マイコ3703@ コメント失礼します(* >ω<) 最近読んだブログで1番気にかかってしま…
hutamisatio2@ ロレックス 新品一覧 突然訪問して失礼しました。 ありがとうご…
yinnbeda-k@ ゴルフ ウェッジ 選び方 突然訪問して失礼しました。 ありがとうご…
yikedamako1@ タグホイヤー レディース 突然訪問して失礼しました。 ありがとうご…

Free Space

QLOOKアクセス解析
2008/11/08
XML
カテゴリ:仕事
私は、と言うより日本人は海外ではKYかも知れない。
私自身もそうだし、おバカ 小浜市民もそうかも。

なぜそう感じるかと言うと、ベセスダやロックビル界隈でゴソゴソやっていると感じないが、もっと経済格差のある地域の人と混じると、イヤでも感じる。まぁ、貧富の差の“貧”が、普通に日本で育ってきた人とは感覚がかなり違う。

アメリカの“貧”の層の人達は、日本人の想像を絶するところがある。スタバのコーヒー一杯が贅沢だと思われる。メリーランドでは、グランデのコーヒー一杯が税込みで$1.97(約200円)。今時、ドトールコーヒーでも300円はするよね。$7.5(約750円)の映画が贅沢になる。こんな経済感覚の人達の中で、何気に発する私の言葉はKY... 皆が引いているのがわかるさ...



今日はジョブフェアー。できるだけたくさんのresumeを用意して、企業に配りまくって来るようにとの友人のアドバイスを実行すべく、20部のresumeを用意する。←会場の広さから考えて、20部あれば充分だろうと踏む。

んで、服装は白のドレスシャツに黒のスーツにパンプス。もぉう、インタビューがんばるわオーラ丸出し。

ジョブフェアーの会場について驚いた。会場の外に50人くらいの人の山。それが90%くらいが、ジーンズにTシャツ姿... 中にはストローラーを押したラティーノ達も。スーツを着ているのは、ホント5~6人。私の格好は完全に浮いている... もしかして場所を間違えたぁ?んが、私をジョブフェアーに誘ってくれたオヤジはちゃんといる。

一体どーゆーことよ? とりあえずレジスターし、書類にに記入していく、それも外で... やっぱ間違えたぁ? 50人くらい順番を待っているんで、こりゃぁかなり時間がかかろうと時間をつぶすためスタバに行く。これが間違い。

15分ほどして会場に戻ってきた時には、人数は20人ほどになっていた。私の後にレジスターした人の姿も見えない ......どうやらいない間に名前を呼ばれたらしい... とりあえず受け付けのオヤジに理由を話すが、外で待ってろと言われる... もしかして一番後回しぃ? まぁ、私がいなかったわけなんで、仕方ないんだけどさ。

そうこうしていると、係りの人が呼びに来る。
係「メンテナンス! コック! 受付! ディッシュウォッシャー!」
するとその職種を希望している人達が一斉に係りのねぇちゃんについていく。

これってホントーにジョブフェアー??? 普通ジョブフェアーって、会場に何十社も企業のブースがあって、応募者が興味のある企業の人と話をするってヤツでないわけぇ? まぁ、そんなことをそこで思っても仕方がない。とりあえずはレジスターしてるわけだし、最後までいることにする。

それから1時間近く待たされた。他のスーツの人達が面接が終わったようで少しずつ出てくる。ああ、あのスタバの代償は大きいわ...
そしてやっと係りのねぇちゃんが私のところへやって来た。resumeを見せると、“あらぁ、アカウンティング(会計学)もとってるのね。経理でもいけるわね”とすぐ会場の一つの机のところに連れて行ってくれた。これでやっとインタビュー開始!

んで、今日のジョブフェアーと言うのは、近々ベセスダにできる進出してくる企業の従業員を探している と言うもの。つまり会場に何十社の企業ではなく、1社の企業で業種毎に机が別れているだけって話。せっかく用意したresumeは1部だけでよかったってことね。

ぽちゃぽちゃで目の大きなねぇちゃんが聞く、この企業は知っているか と。知らないと答える。沈黙... 大きな目を何度か瞬きさせるねぇちゃん。沈黙の後、気を取り直して企業の説明を始める。どうやらベセスダにこの企業が進出し、ハイライズの自社ビルを建設中だそうな。んで、そこで働く従業員を募集しているとな。ビルには巨大なレストランもありぃので、コックなども募集しているらしい。なるほど

私のresumeを元に二人でいろいろ話した後、来週には恐らくマネジャーからTELがあるだろうとのこと。ここで聞く、“一体私のポジションは何なの?”。←今頃こんなことを聞くかぁ、私
沈黙 ..... またなにごともなかったかのように一言、“executive assistantよ” え゛っ... 係りのねぇちゃんが言った経理じゃないのぉ??? まぁ、いいや。とりあえずインタビュー終了。ここまでで3時間経過... ひっじょうに疲れたざんす、待つことが。

帰りがけに、係りのねぇちゃんに他の会計事務所も受けてみないかと言われる。もちろん!後日改めてオフィスを訪れる事を約束して帰る。それにしても疲れたさ...
う~ん、私には会計事務所のほうが魅力があるなぁ... まぁ、どうなるかわかんないけどさ。それにしても余った19部のresume。今度こそ本当のジョブフェアーに言って消費してくるさ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008/11/08 05:45:31 PM
コメント(0) | コメントを書く
[仕事] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.