1757390 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2015年02月12日
XML

『楽天ブログ・プロフ、不具合と新機能紹介シリーズ』
楽天怪奇現象ファイル 17

楽天使のくれた時間
(天使のくれた時間)


ヒィー(((゚Д゚)))ガタガタぎゃあああぁぁぁぁぁ.....

背景が黒く表示される時
映画のタイトルが間違って表示される時


貴方のPCの故障か
楽天の不具合が起こっているのかもしれません


ここは 『楽天プロフ、楽天ブログ』 という
バランスの崩れた世界・・・

ここでは通常では考えられない 数々の 『不具合』 と呼ばれる
怪奇現象が起こっています

今回もその現象のいくつかを見ていきましょう

所で・・・



買い替えたペンタブレットのペン先の減りの早さが尋常じゃない
ギャ━━━━━━Σヾ(゚Д゚)ノ━━━━━━!!


雪が振り まだまだ寒さが続く

コードネーム「氷」 が2月に登場

美味しいという評判を聞いて
車で15分のお店へ食事に出かけてみれば

余りの人気で 30分待ちになる為
待つのがイヤで 15分かけて又戻り

近所のお店で 60分で済ませると
『結局食事に2時間もかかった計算になるな・・・』 と

計算も出来ない

間にも引き起こされる怪奇現象の数々

それでは 『楽天怪奇現象ファイル』 をご堪能ください ・・・・・


ヒイイイイイイイイイイイイイィィィィィィィ.....(゚ロ゚;ノ)ノ




△▼△▼ △▼△▼△▼ △▼△▼△▼ △▼△▼△▼ △▼△▼△▼ △▼△▼△▼ △

怪奇ファイル75
ランクが表示される



さて、もはや存在を忘れられた
楽天怪奇ファイルの登場です

前回が 2014年の8月ですから
半年以上のご無沙汰という事になります

この間にパズルを完成させてポイントゲットや
ハロウィン仕様になったりと

ご紹介する事は多々ありました所を


半年前の出来事を 妖怪ウォ◯チブームに乗っかって
怪奇仕様にいけしゃあしゃあと紹介しても良いのですが

さすがの私も

いちごメロンパン や チョコバナナメロンパン の様に
殆どメロンパンでは無くなっているだけでは無く

月見メロンパンの様な
何もかもが間違っていると言う様な

厚顔無恥ではありませんので

ソコソコに 今更感を煽るご紹介を致しましょうw


□■■

まずは

2015年1月19日に ブログ新着記事下部に

ブログ内のどの記事が良く読まれているのか
トップ3が表示される機能が追加されました


楽天ブログ Staff Blog
2015.01.19 ブロガー毎によく読まれている記事を表示いたしました



第17回 良く読まれる.jpg



さながら、天に通告して寿命の上下を決める

しょうけら・・・



2014年12月17日には
記事毎のアクセスランキングを表示出来る様になるなど

年末から年始にかけて
アクセスランキング表示の充実化が行われました


楽天ブログ Staff Blog
2014.12.17 記事毎のアクセスランキングを表示致しました




ユーザの記事がより多くの方に閲覧されやすくなる様
という考えでのリリースだった様ですが


どの記事が良く読まれているのか という
ネット観覧ユーザー向けの要望から

自分の記事のどれが良く読まれているのか という
ブログユーザー向けの要望に応える方針へ変化したとも取れ

楽天が 全体のアクセスアップを目指した
一環とも捉えられる リリースとなりました


△▼△▼ △▼△▼△▼ △▼△▼△▼ △▼△▼△▼ △▼△▼△▼ △▼△▼△▼ △

怪奇ファイル76
激減する



2015年2月6日前後より
アクセスカウンターが 激減して表示される現象が目撃されました


多くのユーザーの方が 急なアクセス減少に戸惑われ


最近の アクセスランキング表示機能のリリースに絡んだ不具合か
これを機にアクセス表示の見直しが行われたか

楽天側のシステム改変が原因の現象と
一時騒然となりました


その後冷静になって考え

これまでもアクセス表示の正確性が
疑問視されていた所だけに

案外コレが本当のアクセス数なのでは と
皮肉にも妙に納得させるものがあった現象でもありました


それはあたかも、落ち着いて見下ろすと背が低くなる

高坊主 (たかぼうず)・・・



約3年程前 楽天プロフィール導入に伴った
大規模なシステム改変が行われた時に

足あと機能廃止に合わせた
アクセスカウンター激減がありましたが

他社Blogの様に
アクセスカウンター表示のカスタマイズが出来る訳でも無く

又 楽天のアクセス表示の指針も不透明な為

何のアナウンスも無く今回の様な事態が起これば
混乱を招く事になるのは 当然でしょう


という訳で 下記の画像を御覧下さい・・・


第17回 1941.jpg


phot○shopで1月28日の上に2月6日のグラフをはめ込み
赤色に加工し

加えてウチの数値を知られたく無いのでw
棒グラフをビロ~ンと横に引き伸ばして

見た目では数値が判別出来無い様に
加工処理しております


※色々加工した画像なので
実際の見え方とは異なってます

ご注意下さい



さて

1月27日28日のグラフは一時的なイレギュラーで
その後戻って行きましたが

ウチのアクセスの平均値は 1月23日 のグラフがそうなので
かつて無い暴走だった訳でしたw

お分かりの様に 1月28日と 2月6日では 天地程の差があり
祭りで散々浮かれた次の週に 突然落ち込み

\(^o^)/オワタと思ったものでしたw


所でこのイレギュラーは調べてみますと
27日の深夜 関東地方でスティーブン・スピルバーグ監督の映画
『1941』が放送された際


ネットで『1941 + 映画』のキーワードで一斉に検索が行われ
ウチの良く読まれている一位の「1941」のレビューが
Wikipedia の次に ヒットした為の現象で

『祭りキタ━(゚∀゚)━!』というより 皮肉にも

私が考え無しの表現で何かやらかして どこかのSNSで炎上でも起こしたか
どこかの検索エンジンが ウチの記事のイカレタ文章の中に
十年に一度の表現でも見つけて狂った様にクローラーでもかけているのか

qlookのアクセス解析を見るまでは
不具合のたぐい位に思っていたのでした


コレまで少ないアクセスながら
マイペースで更新して来たウチも

さすがに今回ばかりは 祭りに踊らされた挙句
とうとう飽きられたか と

半笑いになったと言う

雪降る寒空が続く2月初頭の春遠からじな出来事となりました


△▼△▼ △▼△▼△▼ △▼△▼△▼ △▼△▼△▼ △▼△▼△▼ △▼△▼△▼ △

怪奇ファイル77
黒丸が付く



さて

モバイル版表示のブログ観覧はもはや常識となり
それを意識した 読みやすい記事作りを考慮するのも

ブロガーの作業の一つとなって来ましたが

タブレット端末を利用した記事観覧で
タイトル末尾に妙な・(中点)が付く現象が確認されました


第17回 謎の黒丸A.jpg




さながら、黒雲に包まれた丸い球体の姿の山の神

びじんさま・・・



NEXUS7(2013年) Android5 Google Chrome
使用で見られた現象で

全ての端末で見られるかどうかは不明です


・を表示するコードと楽天のXHTML表示とが
Google Chrome の何らかのバグで異常表示されているのか

Android5 の不具合なのか定かではありませんが
最後に 怪奇ファイル らしいネタをお届けしましたw




■■□ さて・・・


アクセスカウンターの表示は 改変を行ったのでは無く
不具合として10日頃に復旧したらしく

11日のアクセスは通常通りの表示に戻っておりました

しかしこの件についての公式表示は無く
単に個別に問い合わせたメールに応えるのみという
処置に終始した様です



様々な方が
つぶやきやコメントで同じ様に訴えておられた通り


ブロガーにとってアクセス減少は
更新意欲を削ぐ事にも繋がる重大事であり

まして 事情を知ら無い
問い合わせなど思いもよらない
自責の念に陥るばかりのユーザーを
作ったかも知れ無い事を考慮すれば


通知をするのが筋であり


個別のメールの問い合わせに応えながら
瑣末な雑務に追われる労苦は理解出来る所ではあっても

どの企業のどの職種も 同じ様に激務に追われる事からも

運営上起こった出来事の通知を行うのは
企業が取る当然の手続きだと思います。


近年SNSの発達でLINEの様なマルチツールが誕生し
コミュニケーションの利便化が強化された事で

誰もが気軽に対話しながらの情報共有が可能になった反面

思い付きと裏付けの無い情報の羅列でコミュニティが錯綜し
何が真の声で 何が真の情報なのか

むしろ判断がより困難を極める様になった印象があります


今や 問題が起これば LINEなどのツールで
情報の並列化が個人レベルで速やかに行われる時代だと
企業レベルで認識され

遅れて数行の正式通知を出した所で
形式めいているだけと 捉えられたとしても

その数行を出す事に意味があり
速やかに正しい情報を提供する姿勢を示す事こそが
何時の世にも変わら無い 企業の指針 たりうるのだと

強く感じるのです


△▼△▼△▼


という訳で


Joe Jackson - Steppin' Out (1982)
ジョー・ジャクソン - 夜の街へ

『今、ネットの向こうの楽天が不具合を起こしている』 と唄われる (※違います)

パンクからジャズ に至るまで網羅する アーバンポップの旗手
MTV全盛期の大ヒット曲を聴きながら

今回は終了です







所で・・・


噂のカフェラテが気軽に出来る
『ネスレ バリスタ TAMA』を
近所のドンキで激安価格で見付け

品薄で白しか残っておらず
待っていれば赤が出るという
家族の意見を無視し購入したら

次の日に
売られておりました


ヽ(ヽ゜ロ゜;)ヒイイイイィィィィッツ!!!







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015年02月13日 19時16分14秒
コメント(8) | コメントを書く
[楽天怪奇現象File (不具合、新機能紹介)] カテゴリの最新記事


PR

プロフィール

Voyager6434

Voyager6434

サイド自由欄




​​
​​
​​


​​
​Twitterはコチラ​​
​​​​
​​Voyager6434​​





日記/記事の投稿

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月

カレンダー

カテゴリ

コメント新着

Voyager6434@ Re[1]:2024年 新年あけましておめでとうございます(01/01) かめばーちゃんさんへ 今更ですがw今年…
Voyager6434@ Re[1]:ヘタレ絵日記40『下○タ談義』(03/12) 細魚*hoso-uo*さんへ いらっしゃいませ~☆…
細魚*hoso-uo*@ Re:ヘタレ絵日記40『下○タ談義』(03/12) こんばんは あの当時もPTAが アニメで…
Voyager6434@ Re:謹賀新年です!(01/01) かめばーちゃんさんへ おひさしぶりですw…
かめばーちゃん@ 謹賀新年です! 年末にコメントありがとうございます。 …
背番号のないエースG@ エースをねらえ! あだち充「ラフ」に、上記の内容について…

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.