659893 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

母の身長を超えてゆけ~思春期早発症の男子~

母の身長を超えてゆけ~思春期早発症の男子~

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2009.10.07
XML
アンタゴニスト周期12日目です。

今日も昨日と同じ、

卵を育てる注射「テイゾー225」と

排卵を抑制する注射「セトロタイド0.25」です。


近づく台風の影響で雨でしたが

車でささっと行って帰ってきました。


お腹の注射、昨日はかゆくなったんですが

今日は全然かゆくならないです。

もう身体が慣れたのかしら。


明日は採血と超音波です。

明日、しっかり育っていれば土曜日に採卵となるのですが・・・

かなり心配。

もしも土曜日採卵とならなければ

その後のスケジュール・・・ややこしくなります。

日曜日は運動会だし、もしも日曜日が雨だったら月曜日に延期になるし。


あー、ほんと困るなぁ。

こんなことならノアルテンで生理を早めたりするんじゃなくて

次の周期まで待てばよかった。


って今さらこんなことをぐだぐだ考えちゃう自分も嫌なんだなぁ。




でもまぁ今できることって・・・

あまりストレスをためずに過ごすことぐらいかなぁとも思うので。

明日は元気に病院に行ってこようと思います。



だがしかし。

明日は台風が直撃するらしい・・・。

幼稚園が休園になったらどうしよう、とかまたいろいろと考えることが。


二人目不妊はやっぱり結構大変なことがいろいろとあるのです・・・。



にほんブログ村 マタニティーブログ 二人目以降不妊へ
にほんブログ村







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009.10.07 11:40:32
コメント(8) | コメントを書く
[不妊治療-2度目の転院] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


こんにちは   らら さん
いよいよですね!
うちも幼稚園の子供がいるのでわかります。
子供が帰ってくる時間帯までには病院から戻らねばなりません。そんなこと言っても仕方ないので頑張るのみですが。
私も残り一つの凍結胚を12月初めに戻します。
今月タイミングはかり、ばっちりだったと思うのですが体温が低くなり始めリセットしそう・・・。自然にできるって難しいですね。気持ちを切り替え前に進みます。採卵頑張ってくださいね! (2009.10.07 12:14:40)

Re:採卵周期12日目、今日もお腹に。(10/07)   sayoko さん
台風やなぁ・・・
どうなんやろうか。
土日は晴れるとおもうねんけどどやろか。
しっかり育ってますようにっ (2009.10.07 16:58:00)

ららさん   lovewaka さん
うちの子は延長保育を嫌がるので、
なんとかお迎えの時間までに帰らないとって
毎回必死です。
人気の病院なのでいつもすごく待たされるので
ドキドキしちゃいます。

自然妊娠って本当に難しいです。
私には不可能かもって思ってしまってます。。。
(2009.10.07 18:14:37)

sayokoさん   lovewaka さん
とにかくまずは明日の午前中を乗り越えなあかんねん。
暴風雨?の中、幼稚園に送って病院に行って・・・。
もしくは警報が出ちゃったらお休みになるんだけど
そしたら警報が出てる中、実家に預けに行かないと。
うーむ。困るなぁ。

卵ちゃんもしっかり育ってるのか心配。。。
(2009.10.07 18:17:05)

お疲れさまです   チロもも さん
本当に病院って混んでいるから困りますよね~ うちの病院下手したら二時間とかずれる時があって…その辺も考えてうちは保育園にしました
幼稚園なら時間も早いし気が気じゃないですね
卵ちゃんスクスク育って無事土曜日に採卵できますように!
私も採卵を保育園の行事で延ばしたこと2日延ばしたことあります。ちょっとお腹が苦しかったけど走れたしいつもどおり採卵できました
大丈夫きっとうまくいきますよ (2009.10.08 22:35:26)

Re:採卵周期12日目、今日もお腹に。(10/07)   さくら5746 さん
おはようございます!
こうだったらこうして・・
ああだったらああして・・
スケジュールが難しいのを感じました(>_<)

こっちが予定してるようにうまく行ってくれたらいいのに
こればっかりは誰にもわからないものですしね・・・

気持ちも楽になるだろうし、明日採卵できますように☆ (2009.10.09 07:57:47)

チロももさん   lovewaka さん
うちの病院も初めての超音波のときおそろしく待たされて
幼稚園のお迎えに間に合わなかったんですよ。
突然の延長保育にしたのでムスメもびっくりしたようでした。

採卵、土曜日に決定しました。
ちょっと早めの採卵になっちゃったから
採れる数が少なくなっちゃうかも・・・ですが
少数精鋭、で頑張ってもらいます。
「大丈夫」って言葉嬉しいです。ありがとうございます。
(2009.10.09 11:05:41)

さくら5746さん   lovewaka さん
ほんと、こればっかりは誰にも分からないんですよね。
自分の体のことだから自分でもどかしい思いもしますが
できるかぎりストレスを感じないようにしたいと思っています。

明日採卵になりました。頑張ってきます。
(2009.10.09 11:07:56)

PR


© Rakuten Group, Inc.