660165 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

母の身長を超えてゆけ~思春期早発症の男子~

母の身長を超えてゆけ~思春期早発症の男子~

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2009.10.17
XML
凍結確認行ってきました。

待ち時間はムスメとキッズルームで過ごしつつ・・・
だったんですが、びっくりするぐらいの待ち時間でした。

9時半予約で病院出たのが12時半。
診察と説明だけなのに。



で。実はちょっと凹んでいます。

なので取り急ぎ結果だけ。


今回は無事に(顕微授精ではなく)「一般体外受精」でした。

採卵できた16個のうち、正常に受精したのは12個。

「8個以上受精したら二段階凍結」のラインはクリアしたので

12個のうち半分の6個を初期胚凍結。

そして残りの6個を培養してくれたそうですが
1つも胚盤胞まで育たず・・・凍結もできなかったそうです。


なので凍結できたのは初期胚の6個。






これを融解してうまくいく、と思えないんです。


そんなネガティブモードなので今日はここまで。



すみません。

費用のこととか、また今度更新します。






にほんブログ村 マタニティーブログ 二人目以降不妊へ
にほんブログ村







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009.10.17 18:28:57
コメント(8) | コメントを書く
[不妊治療-2度目の転院] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:凍結確認(10/17)   サブワンワン さん
私は貴重な受精卵だったので、胚盤胞まで待たずに凍結しました。
先生が、「着床率上がるかもしれないけど、育たなくって0になっちゃう可能性もあるからね。貴重な受精卵だから、ここで凍結して、準備を整えて戻してあげよう。」って。
初期胚凍結した卵ちゃんたちの力を信じましょう!
(2009.10.18 18:40:40)

こんばんわ   チロもも さん
結果がよくないと落ち込む気持ちも分かります…私もダメなことばかり考えてしまう
たとえ胚盤胞にならなくても初期胚で妊娠した友達たくさんいますよ!
移植までにできることたくさんあるばす縁あって出会った卵ちゃんです頑張りましょう(^O^)
私もまだまだ頑張りますよ
(2009.10.18 19:34:45)

そうか~   chch さん
心配ですね・・・。
運命の卵ちゃんが、いま病院で凍結されていると信じています!!!
旦那さんの成績は良かったんですね。
ひなちっちさんの気持ちが伝わりましたね。
卵ちゃんにもきっと伝わりますよ! (2009.10.18 23:04:56)

Re:凍結確認(10/17)   さくら5746 さん
おはようございます!
胚盤胞凍結ならなかったんですね。。

でも、初期胚が凍結できてるんだし、まだまだ可能性はありますよ!
私の友達は2回採卵して、胚盤胞培養したけどどちらも胚盤胞にはならず移植できず。
3回目は初期胚移植して妊娠しましたよ!

卵ちゃんの運命はそれぞれだと思うし、頑張ってください♪ (2009.10.19 07:51:05)

サブワンワンさん   lovewaka さん
そうですよね。
初期胚だって頑張って受精してくれたんだもん。
卵ちゃんたちを信じてお迎えしないとダメですよね。
ありがとうございます。
すごく嬉しいです。
(2009.10.19 10:41:03)

チロももさん   lovewaka さん
初期胚で妊娠したお友達がたくさんいるって・・・
励みになる言葉、ありがとうございます。
凍結されてる6個の卵ちゃんたちも頑張ってるんだもんね
私も頑張ります。
ほんとにありがとう。
(2009.10.19 10:42:41)

chchさん   lovewaka さん
うん。
今の時点で悪いことばっかり考えてもしかたないんだよね。
分かってるんだけどね。
でも卵ちゃんたちも頑張って受精してくれたんだし
私も頑張ってお迎えできるようにしたいと思います。
ありがとう。
(2009.10.19 10:43:55)

さくら5746さん   lovewaka さん
はい、残念ながら胚盤胞までは育ちませんでした。
でも初期胚移植で妊娠されたお友達がいるとのこと。
とっても励みになりました。ありがとう。
いろんなことを前向きにとらえて頑張ります。
(2009.10.19 10:45:17)

PR


© Rakuten Group, Inc.