5032217 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

わくわくBOOKランド 今日の一冊

わくわくBOOKランド 今日の一冊

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

babiru_22

babiru_22

Freepage List

Rakuten Card

April 11, 2007
XML
カテゴリ:ニュース
として、ネットニュースについての雑感を撒き散らします。


■ 利息15億円を取り過ぎ 三井住友銀、事務的ミスで

事務手続き上のミスで1366の法人・個人の顧客から総額約15億円の利息を取り過ぎていたというニュース。利息の取り過ぎがあったのは旧さくら銀行の1991年から2001年とのことですが、いくら何でも15億もの利息を取りすぎていて、今頃になって発表するというのもおかしなことだろう。

これは旧さくら銀行上層部は勿論のこと、旧三井住友銀行の上層部の責任も追及すべき。そして、旧三井住友銀行頭取で、現郵政公社総裁の西川善文氏に対しても責任追及すべきでしょう。しかし楽天も金に穢いところだが、楽オクで提携している三井住友銀行もこれじゃ同じ穴のムジナと見られても仕方ないかも。。。

■ 個人が営む通販サイト、トラブル防止へ団体

インターネット通販関連企業が、個人サイトを使った通販の課題に取り組むための業界団体を設立するとのことですが、トラブルが減るようなネット環境が進むといいのですけどね。責任の所在などは、楽天のように無責任にはしないでほしいものです。

■ 「ヤッターマン」「ガッチャマン」を実写映画化

往年の人気アニメ「ヤッターマン」と「科学忍者隊ガッチャマン」の実写映画化という話題ですが、これどうなんでしょうね? 個人的にはどちらも思い入れのある好きなアニメなだけに、実写化はしてほしくないですし、実写化はよほど評判が良くない限りは見たくないところ。ヤッターマンのメカだけは多少見たい気もしますが、何だかキャシャーンの二の舞になりそうな気が。。。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  April 11, 2007 01:05:54 AM
コメント(2) | コメントを書く
[ニュース] カテゴリの最新記事


Calendar

Favorite Blog

ぱるぱる(*^^)v パルサ〜さん
反抗期おてんば娘と… アダージオさん
シナリオで観よう! れいじさんさん
楽天オークションに… ガォパォさん
和風あん餃子夏目家◆… 豊橋:餃子の夏目家さん

Comments

臼井 奈保子@ Re:『フェイクフィクション』誉田哲也(07/08) もしかして、北海道の方ですか? 20年以上…
ゆきこ@ 日本にとって大切な参院選 初めまして、こちらのブログとは場違いな…
とおりすがり@ Re:昨日の出来事(4/20)(04/21) 逮捕は刑罰の一種ではない。刑罰の意味で…

Headline News

Category


© Rakuten Group, Inc.