5025746 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

わくわくBOOKランド 今日の一冊

わくわくBOOKランド 今日の一冊

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

babiru_22

babiru_22

Freepage List

Rakuten Card

August 25, 2007
XML
カテゴリ:ニュース
■ 横峯参院議員:賭けゴルフ報道で厳重注意

正直厳重注意だけとは民主党も随分とヌルい対応なような気がしますが、それよりもこの報道は思った程マスコミも取り上げていないようにも思うのですが、自民党議員のスキャンダルやら問題では散々バッシングして報道を煽っていたにも関わらず、マスコミが民主党に対して甘いんじゃないかとも思うんですけどね。

■ 福岡市職員がまた飲酒事故 3児死亡事故から1年直前

こんな輩は原則としてなんて言葉は遣わなくてもいいから、即刻懲戒免職処分でしょう。
しかし飲酒事故を起こした本人が一番悪いですが、明らかに組織としての飲酒事故防止が徹底されていなかったことでもあり、まして僅か1年前に死亡事故を職員が起こしているのだから、職員と直属の上司は切腹モノです。

■ 日清、即席めんの値上げを検討

小麦値上げの影響が早速出てきました。記事にも書かれていますが、原油価格高騰も影響がありますし、大手の日清食品が値上げとなれば、他社も値上げに踏み切るところも出てくるでしょうから、インスタントラーメンは少しずつ値上げになるのでしょうね。

■ 20万円以上の評価損、8万5千口座 郵便局の投信

世界的な株安状態ですから、株式投信は評価損が出ているものも多いとは思いますが、郵便局で扱っている投信の殆どが株式投信ですから、20万円以上の評価損も当然だとは思いますが、郵便局での投信となると投信について詳しくない人が多いような気もしますし、窓口で説明する職員も大変じゃないかと思います。

僕も投信は2種類運用していますが、債券投信で分散していて、どちらも順調な運用益となっていますが、しっかりと調べてリスクも把握した上でないと怖くて買えません。

でも郵便局で扱う投信で魅力的なものは個人的には全くないです。

■ シジミ偽装:茨城県の4社が原産地偽る 非表示も

産地偽装に非表示で、おまけに4業者ですから、こういう偽装問題は全国にもまだまだあるのでしょう。産地偽装をやられたら、これを判断基準にして購入する消費者は回避もできません。

お願いだから表示だけはキチンと正しく表示してもらいたいです。

■ 誇大広告:サンダル履いてダイエット…2社に業務停止

楽天市場でも「サンダル ダイエット」で検索すると1017件もヒットしますが、一々見ていませんが、誇大広告と見られても仕方ない宣伝もあるんでしょうね。業務停止処分となった2社は新聞の折込広告で誇大広告をして処分となったようですが、ネット上でも誇大広告は多いですから、経済産業省は特定商取引法違反で幅広く目を光らせてほしいものです。

でも楽天オークションの「あんしん取引」って広告は明らかな誇大広告だと思うんですが、そこんところは経済産業省もチェックしてほしいんですが。。。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  August 25, 2007 01:00:59 AM
コメント(6) | コメントを書く
[ニュース] カテゴリの最新記事


Calendar

Favorite Blog

ぱるぱる(*^^)v パルサ〜さん
反抗期おてんば娘と… アダージオさん
シナリオで観よう! れいじさんさん
楽天オークションに… ガォパォさん
和風あん餃子夏目家◆… 豊橋:餃子の夏目家さん

Comments

臼井 奈保子@ Re:『フェイクフィクション』誉田哲也(07/08) もしかして、北海道の方ですか? 20年以上…
ゆきこ@ 日本にとって大切な参院選 初めまして、こちらのブログとは場違いな…
とおりすがり@ Re:昨日の出来事(4/20)(04/21) 逮捕は刑罰の一種ではない。刑罰の意味で…

Headline News

Category


© Rakuten Group, Inc.