5031458 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

わくわくBOOKランド 今日の一冊

わくわくBOOKランド 今日の一冊

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

babiru_22

babiru_22

Freepage List

Rakuten Card

December 14, 2009
XML
カテゴリ:今日の一冊

命の値段が高すぎる!

 もはや破綻寸前の日本の医療制度。その再生をうたう「改革」の数々…。長生きが経済的に重すぎる負担となったいま、医療の近未来がどこへ向かうのかを、冷徹な眼でリアルに喝破する。

 後期高齢者医療制度、メタボ健診、レセプト並み領収書、社会保障カードなど、こうした一連の施策に至る現実問題、そして長生きが経済的に重すぎる負担となった今、医療の近未来がどこへ向かうのかを、冷徹な眼でリアルに喝破したのが本書。中でも、日本は高齢者医療を維持できるのか?という問題を取り上げ、民主党の「後期高齢者医療制度の廃止と医療保険の一元化」の大きな欠点を指摘しています。高齢者医療費が高くなり、高齢者も現役世代も払えなくなってきているにも関わらず、どの政党も医療制度の抜本的見直しを訴えているものの、その中身はあまりにもお粗末なものばかりで、具体的解決案を示さないものばかりであり、こうした現実こそ、国民は知る必要があるとも思います。

【満足度】 ★★★★☆





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  December 14, 2009 07:30:59 AM
コメント(2) | コメントを書く
[今日の一冊] カテゴリの最新記事


Calendar

Favorite Blog

ぱるぱる(*^^)v パルサ〜さん
反抗期おてんば娘と… アダージオさん
シナリオで観よう! れいじさんさん
楽天オークションに… ガォパォさん
和風あん餃子夏目家◆… 豊橋:餃子の夏目家さん

Comments

臼井 奈保子@ Re:『フェイクフィクション』誉田哲也(07/08) もしかして、北海道の方ですか? 20年以上…
ゆきこ@ 日本にとって大切な参院選 初めまして、こちらのブログとは場違いな…
とおりすがり@ Re:昨日の出来事(4/20)(04/21) 逮捕は刑罰の一種ではない。刑罰の意味で…

Headline News

Category


© Rakuten Group, Inc.