5031463 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

わくわくBOOKランド 今日の一冊

わくわくBOOKランド 今日の一冊

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

babiru_22

babiru_22

Freepage List

Rakuten Card

June 20, 2011
XML
カテゴリ:今日の一冊
【送料無料】婢伝五稜郭

【送料無料】婢伝五稜郭
価格:1,680円(税込、送料別)



 明治2年、箱館戦争の最終局面。若き看護婦、朝倉志乃はこころを寄せる青年医師・井上青雲を眼前で官軍によって惨殺された…。女であり敗者でもある志乃が生きた、箱館戦争後日談。『小説トリッパー』掲載を加筆訂正し書籍化。

 明治2年、箱館戦争の最終局面、箱館病院分院では傷病兵にすら官軍によって凄惨な殺戮が行なわれていた。若き看護婦の朝倉志乃はこころを寄せる青年医師・井上青雲を惨殺され、「私の戦」を決意する。宿敵を衝撃的な方法で殺し、ついに追われる身となった志野は医学、射撃、馬術、西洋式料理を身に着け戦士になっていく。女であり敗者である志野がみた、官製の歴史観をぬりかえるすがすがしく豊かな箱館戦争後日談小説。

 物語の舞台は、幕末から明治へと向かう大変革期、官軍と旧幕府軍による戦いの最終場面を迎えた箱館五稜郭で、榎本武揚率いる旧幕府軍が降伏したのちも「共和国建設」の夢を追って戦う残党を描いた物語。史実に基づいて描かれた作品でもあり、著者の『五稜郭残党伝』『北辰群盗録』に続く、五稜郭シリーズのラストを飾る作品ですが、明治維新を別角度から捉えた作品で、主人公の志野は、西洋医学を学び、医師を手伝う中、目前で彼女の思い慕う青年医師が殺されたことにより、戦う女へと変身していきますが、追われる身となった志乃が、榎本軍の残党である三枝弁次郎と出会い、共和国建設の夢を捨てきれない三枝と居場所を失った志乃が、迫る官軍と激しく戦いながら、北海道の奥へと逃げ続ける姿の厳しい現状、そして共和国建設への思いは、迫真の内容でもありました。

【満足度】 ★★★★☆





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  June 20, 2011 05:27:23 AM
コメント(0) | コメントを書く
[今日の一冊] カテゴリの最新記事


Calendar

Favorite Blog

ぱるぱる(*^^)v パルサ〜さん
反抗期おてんば娘と… アダージオさん
シナリオで観よう! れいじさんさん
楽天オークションに… ガォパォさん
和風あん餃子夏目家◆… 豊橋:餃子の夏目家さん

Comments

臼井 奈保子@ Re:『フェイクフィクション』誉田哲也(07/08) もしかして、北海道の方ですか? 20年以上…
ゆきこ@ 日本にとって大切な参院選 初めまして、こちらのブログとは場違いな…
とおりすがり@ Re:昨日の出来事(4/20)(04/21) 逮捕は刑罰の一種ではない。刑罰の意味で…

Headline News

Category


© Rakuten Group, Inc.