5025751 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

わくわくBOOKランド 今日の一冊

わくわくBOOKランド 今日の一冊

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

babiru_22

babiru_22

Freepage List

Rakuten Card

May 30, 2013
XML
カテゴリ:今日の一冊
【送料無料】健康男 [ A.J.ジェイコブズ ]

【送料無料】健康男 [ A.J.ジェイコブズ ]
価格:1,890円(税込、送料込)



 「世界一健康になる」ことを決意した“実体験派ジャーナリスト”の著者が多数の健康法を実践。原始人のように走り回ったり、徹底的な除菌生活を送ったり…。抱腹絶倒の体験を、丹念に検討した科学的根拠を交えて紹介する。

 雑誌『エスクァイア』の編集者である著者は、家族と旅行中、肺炎を発症し、緊急入院。ベッドの上で「世界一ヘルシーになる」と決意する。早速リサーチ活動を行い、ピックアップした最新の健康法(いずれも科学的なエビデンスがあるもの)のリストは53ページに及んだ。2年にわたる健康プロジェクトの結末はいかに……。

 本書は、100以上の実体験を記録した最新健康法の勘所や、健康情報の洪水に惑わされないための見識、本当に役立つ健康法の見極め方と実践法を、ユーモアあふれる文章を通じて書かれています。著者は、自宅のトレッドミル・デスクで『健康男』を歩きながら書き続け、世界初のトレッドミル上で書かれた本の出版に成功。その間に歩いた距離はなんと1871キロで、立って執筆したほうが、集中力を持続でき、アイデアも浮かびやすく、しかも夜眠くなりにくい、とメリットもあるようで、座ることでの弊害など、興味深い健康法が紹介されています。

【満足度】 ★★★★





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  May 30, 2013 12:21:48 PM
コメント(0) | コメントを書く


Calendar

Favorite Blog

ぱるぱる(*^^)v パルサ〜さん
反抗期おてんば娘と… アダージオさん
シナリオで観よう! れいじさんさん
楽天オークションに… ガォパォさん
和風あん餃子夏目家◆… 豊橋:餃子の夏目家さん

Comments

臼井 奈保子@ Re:『フェイクフィクション』誉田哲也(07/08) もしかして、北海道の方ですか? 20年以上…
ゆきこ@ 日本にとって大切な参院選 初めまして、こちらのブログとは場違いな…
とおりすがり@ Re:昨日の出来事(4/20)(04/21) 逮捕は刑罰の一種ではない。刑罰の意味で…

Headline News

Category


© Rakuten Group, Inc.