5027434 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

わくわくBOOKランド 今日の一冊

わくわくBOOKランド 今日の一冊

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

babiru_22

babiru_22

Freepage List

Rakuten Card

February 27, 2017
XML
カテゴリ:ニュース
■ 在日米海軍が東京新聞を批判 「問い合わせず憶測の記事掲載」

『在日米海軍司令部(神奈川県横須賀市)が公式ツイッターなどで、厚木基地に所属する空母艦載機のFA18戦闘攻撃機に関する東京新聞の記事に反論していることが25日、分かった。反論は23日付で「東京新聞はなぜ、米海軍に問い合わせることすらせず、憶測の記事を掲載されたのか。読者は正確な情報を知る権利がある」と、同紙の取材姿勢まで批判する異例の事態となっている』とのことですが、在日米海軍司令部は公式ツイッターではなく、米軍からの

公式抗議

を行ってもらいたい。

新聞社が憶測だけで記事を書くことは断じて許せない行為であり、マスコミの報道姿勢を正す意味でも、米軍には世界に向けて発信してもらいたい。

■ 韓国の「おんぼろで臭い列車」が汚名返上へ=韓国ネット「客のマナーにも問題がある」「そもそものトイレ掃除の回数がおかしい」

『これまで列車を利用してきた韓国のネットユーザーからさまざまな声が寄せられているが「ムグンファ号の臭いは本当にひどい」「トイレだけじゃなくて座席のカーテンあたりからも強烈な臭いが…吐きそうになった」「一度乗ったけど、息も吸えないくらい臭かった。庶民だって人間だ」など鼻をつまみたくなるような体験談が目立つ』とありますが、韓国には行ったことすらありませんが、衛生管理はどうなっているんだか。。。

公共交通機関でもあるのだから、衛生管理も適切に行ってもらいたいですね。

■ 韓国「ダサソー」に罰金刑 日本の百円ショップをまねる

『 韓国の水原地方裁判所は今月13日、日本の100円ショップの大手「ダイソー」のブランド名をまねた「ダサソー」の店名で営業していた40代の男性に対し、商標法違反などで500万ウォン(約50万円)の罰金刑を言い渡した』とありますが、あまりにもダサすぎますね。。。(呆)

それにしても、恥の概念が無さすぎます。。。(呆)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  February 27, 2017 09:02:58 AM
コメント(0) | コメントを書く
[ニュース] カテゴリの最新記事


Calendar

Favorite Blog

ぱるぱる(*^^)v パルサ〜さん
反抗期おてんば娘と… アダージオさん
シナリオで観よう! れいじさんさん
楽天オークションに… ガォパォさん
和風あん餃子夏目家◆… 豊橋:餃子の夏目家さん

Comments

臼井 奈保子@ Re:『フェイクフィクション』誉田哲也(07/08) もしかして、北海道の方ですか? 20年以上…
ゆきこ@ 日本にとって大切な参院選 初めまして、こちらのブログとは場違いな…
とおりすがり@ Re:昨日の出来事(4/20)(04/21) 逮捕は刑罰の一種ではない。刑罰の意味で…

Headline News

Category


© Rakuten Group, Inc.