2658298 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

無垢の木材で造作材を作る枠屋の日記

無垢の木材で造作材を作る枠屋の日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

本物大好き

本物大好き

Comments

タウンライフアフィリエイト運営事務局@ タウンライフアフィリエイト運営事務局でございます。 平素は大変お世話になっております。 タウ…
ボニータ@ Re:掃除機をやめて、箒にしました。(10/09) 我が家は築86年の純日本家屋です。今は掃…
本物大好き@ oomoriさん コメントありがとうございます。返信が遅…
oomori@ 高野槙でつくったお風呂 水上館の樽型露天風呂に入ってきました。 …
本物大好き@ 西山達也さん コメントありがとうございます。 個人的に…
西山達也@ Re:木目調のプラスチックで「自然な雰囲気」?(03/29) 本物が残って行くことを信じています。し…

Favorite Blog

日本列島は猛烈に暑… コウちゃん9825さん

今考えていること(… くま塾長さん

じゆうたく考【お風… シェフ・オオシマさん

ホームページリニュ… フルーツ天国さん
重川材木店陸上競技部 OMOKAWAさん

Freepage List

Calendar

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2024.01
2023.12
2023.11
2023.10
2023.09
2009.02.13
XML
カテゴリ:木村の独り言
@nifty fax出力サービス
昨日、ニフティ株式会社から
FAX出力サービス提供終了のお知らせ が届きました。

この度、誠に勝手ながら、2009年3月26日をもちまして、
FAX出力サービスを終了させていただくこととなりました。


私はNIFTY-Serve時代からの@nifty会員ですが、fax出力サービスは
今でもよく使うサービスです。

常時持ち歩いているレッツノートR6から、相手先に連絡するときに、
電子メールアドレスがあれば電子メールを送るのですが、
電子メールアドレスがない場合にはfaxあてに送信していました。

@niftyのfax出力サービスはテキストしか送ることができませんでしたが
それでも、電子メールを送れば相手先のfaxへ送信することができる
fax送信サービスはとても有効でした。

faxが届いた仕入先から、「どうやって送ってるの?」と
聞かれたことも何度かありました。1枚40円のサービスでしたが
それだけの価値は十二分にありました。

しかし、3月でfax出力サービスが終了します。
代替サービスも用意しないとのことなので、
どこか別のインターネットfaxサービスと契約しなければ、
パソコンからfaxを送ることができなくなります。

まいとーくFAXを使う手もあるのですが、NTTドコモのFOMAからは
仕様上FAX送信ができません。グレーの公衆電話からなら送信できますが
現実的ではないですね。

@nifty fax出力サービスは月額基本料なしだったのでよかったのですが
他のインターネットfaxサービスはみな月額基本料がかかるようです。
月額基本料を払うほどの使用頻度がないだけに、どうしようかな・・・。

なにかよい案があったら教えてください。









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.02.13 11:25:23
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


IFAXは?   shappy さん
IFAXは使えませんか?
昨年、FAXのないところで勤務表をFAXしないとならなくて契約しましたが、月額料はいりませんし、A4サイズ1枚で18円でした(今は調査していません)
請求は、NTTの固定電話になりますが、どこのパソコンからでも送れます
ご検討ください。。。
http://www.ntt.com/iFAX/index.html

(2009.02.18 21:27:30)

shappyさん   本物大好き さん
はじめまして。コメントありがとうございました。
IFAXには気づきませんでした。
きっと使えると思います。早速契約してみます。
(2009.02.18 21:36:01)

教えてください、2つ。。。   shappy さん
IFAXが使えるかどうかわかりましたら、教えてください。。。

それと、昨年? 御社に窓枠材の資料請求をしてすぐに送って頂きましたが、2ケ所居住などの理由からまだ手つかずでいます(汗;)
山梨の6畳間の納戸?の内装全部と外装の南面の塗り壁などをDIYでやろうと思っているのですが、、、
現在のところ、まだ、ウールブレスを入れたところで止まっています(汗;)
窓は南面2ケ、北面1ケで枠材はとっても少ないのですが、そのうちしつこく質問するかも?ですのでお付き合い下さい。。。
母屋も納戸もほとんど国産材、それも、山梨に建てたので、ほとんど県産材です♪
母屋の断熱材はサーモウール♪ 壁は真壁で珪藻土を左官やの知人ひとりとフーフふたりの3人で270平米塗りました♪
寒冷地でも薪ストーブひとつで素足のこともありますよ♪
割れは入っていますが、気持ちいいので、国産材+ウールブレス+珪藻土 は、大変お気に入りです♪
(長くなりすみません)

(2009.02.22 19:23:19)

shappyさん   本物大好き さん
IFAXについてはNTTコミュニケーションズから
早速契約申込書を送ってもらいました。
問題はなさそうです。契約して、使えたらあらためて
この日記に書きます。

枠のことについてはご遠慮なくご相談ください。
国産材+ウールブレス+珪藻土はいいですね。
shappyさんのように気持ちよさを感じる人がもっと多くなってほしいです。

(2009.02.22 20:36:47)


© Rakuten Group, Inc.