2655277 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

無垢の木材で造作材を作る枠屋の日記

無垢の木材で造作材を作る枠屋の日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

本物大好き

本物大好き

Comments

タウンライフアフィリエイト運営事務局@ タウンライフアフィリエイト運営事務局でございます。 平素は大変お世話になっております。 タウ…
ボニータ@ Re:掃除機をやめて、箒にしました。(10/09) 我が家は築86年の純日本家屋です。今は掃…
本物大好き@ oomoriさん コメントありがとうございます。返信が遅…
oomori@ 高野槙でつくったお風呂 水上館の樽型露天風呂に入ってきました。 …
本物大好き@ 西山達也さん コメントありがとうございます。 個人的に…
西山達也@ Re:木目調のプラスチックで「自然な雰囲気」?(03/29) 本物が残って行くことを信じています。し…

Favorite Blog

自由主義国からウク… New! コウちゃん9825さん

今考えていること(… くま塾長さん

じゆうたく考【お風… シェフ・オオシマさん

ホームページリニュ… フルーツ天国さん
重川材木店陸上競技部 OMOKAWAさん

Freepage List

Calendar

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2024.01
2023.12
2023.11
2023.10
2023.09
2010.01.03
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
今年の箱根駅伝往路は、まさに柏原選手の「ワンマンショー」でしたね。

明治が先行することはある程度予想されていました。北条選手の1区区間賞は
予想外でしたが、4区までは独走するぞという明治の青写真通りにレースは
進みました。

しかし、5区を予定していたもう一人のエース・松本選手が使えなかった
ために、5区で柏原選手に逆転されることも、予想通りだったようです。

逆に駒澤は1区の出遅れが最後まで響きました。星選手が使えなかったのが
痛かったのだと思います。2区・宇賀地選手はよく走りましたが、最初に
ダニエル選手より早いペースで入ってしまったために、最後伸びなかったのは
残念でした。

5区・深津選手はもっと走れたと思うのですが・・・。
風があったとはいえ、区間4位で1時間21分47秒、
柏原選手に4分39秒も負けたのは、深津選手の力を考えれば
さぞ悔しいでしょうし、駒澤にとっては誤算だったのではないでしょうか。

あの向かい風の中で、前年の記録を10秒上回る、1時間17分08秒で
走ってしまった柏原選手は本当にすごいと思います。

昨年の区間2位、順天堂の小野選手は1時間19分56秒でしたが、
今年の区間2位は山梨学院の大谷選手で1時間21分16秒です。
他の学校が軒並み昨年よりもタイムを落としている中で、柏原選手が
区間新を出してしまう・・・。並みの強さではありません。

それにしても、今井選手といい、柏原選手といい、福島県の浜通り出身で
山とはあまり縁がないと思うのですが、なぜ起伏に強いのでしょうか?





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.01.03 21:34:41
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


東洋大強いですね   おやじ さん
柏原選手がいなければ駒沢と良い勝負をしたか、負けていた
でしょうから、柏原様々でしょう。
来年は伝統校、新興校入り乱れてまた面白い戦いが見られ
そうですね。
それにしても日大は酷かったですね~ ある程度予想して
いましたがあそこまで落ちるとは予想しませんでした。
今年初めの社員向けの文章は「一人だけが頑張っても駄目だ、
皆が平均以上の力を出さないと会社は強くならない」
がテーマでした。 (2010.01.04 09:39:34)

あけましておめでとうございます。   ヨシダクラフト さん
今年もよろしくお願いいたします。

柏原選手は4分以上の差で襷を受け取った時も

笑ってました。山登りではかなり他の選手と差があるんでしょうね。 (2010.01.04 11:09:08)

おやじさん   本物大好き さん
文章作成、おつかれさまでした。いいテーマですね。
日大は5区の大ブレーキが大きく効いてしまいました。
明治以上に悪いタイムだったのですから相当ですね。 (2010.01.04 19:26:05)

ヨシダクラフトさん   本物大好き さん
母校の連覇、おめでとうございます。
柏原選手は相当自信があったのでしょう。
区間2位と4分差以上ついたのは、
他校の5区走者が悪かったことも理由の一つですね。

本年もよろしくお願い致します。 (2010.01.04 19:28:55)


© Rakuten Group, Inc.