098357 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ど素人が株式投資をやってみる日記

ど素人が株式投資をやってみる日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

walkman2007

walkman2007

カレンダー

楽天カード

お気に入りブログ

新じゃがで簡単☆コロ… New! smile200876さん

和食よね 6月29日 New! ララキャットさん

デンマークカフェで… New! 夢香里さん

高校時代の同級生と… New! nkucchanさん

いつもの道(アジサ… New! きのこ555さん

購入履歴

【大人気商品、十種類の味が一度に楽しめるミックス豆菓子】送料無料 TVで紹介され、リピーター続出!豆菓子 2袋セット おくや 10種ミックス 十種ミックス うまい豆 おくや 喜多方 会津 あいづ ミックスナッツ 豆菓子 郡山銘販 まざっせこらっせ ふくしまプライド 旬食福来
第23回全国菓子大博覧会 最高賞 名誉総裁賞受賞 大黒屋に古くから伝わる伝承本造り製法と独特の食感、風味のある「くるみゆべし」と黒ごまたっぷり「黒ごまゆべし」の詰合せです【送料無料セット】大黒屋のくるみゆべし6個・黒ごまゆべし3個 / 伝承本造り 郡山名物 お試しセット 母の日 お祝い おすすめ 和菓子 お菓子 スイーツ 老舗 GW ふくしま お土産 人気 御礼 返礼 お供え 1000円ポッキリ お買い物マラソン お買い回り ポイント消化
2種類選べる甘納豆。甘納豆って好きじゃないし普段食べようと思わない。と言ってた妻が、「絶対旅行に持っていきたい!」と言った丹波黒豆甘納豆選べる 甘納豆 丹波 黒豆 北海道 黒豆しぼり(抹茶 きなこ)安納芋甘納豆 紅はるか甘納豆 カカオ お取り寄せ セット 国産 豆菓子 和菓子 お菓子 お茶菓子 おやつ お茶うけ 和スイーツ 手土産 子供 美味しい おいしい ギフト
sale|博多辛子明太子を贅沢に使用した明太えびせんべい!お試し用で登場しました♪全国送料無料で博多の味をお届けいたします。【38%OFFセール 5/9 20:59?5/16 1:59】博多明太えびせんべい48枚入【メール便☆送料無料】|風美庵お試しシリーズ<送料無料 えびせんべい 和菓子 博多明太子使用 お試し スイーツ お菓子> CP mailbin
着色料&香料不使用のドライソフトマンゴー お中元 お中元ギフト食品 食べ物 あす楽 グルメ 健康食品 送料無料 2024 女性 男性 家族 夏ギフト 夏のギフト御中元ソフトマンゴー ドライマンゴー 400g マンゴー フルーツギフト ドライフルーツ ドライソフトマンゴー スライス ドライフルーツお一人様2個まで 着色料&香料不使用 ドライソフトマンゴー スライス ギフト お中元

コメント新着

ニューストピックス

バックナンバー

カテゴリ

2022.01.22
XML
カテゴリ:つぶやき
あるカウンセラーの本を読んでいて、とても興味深い事が書いてありましたので、
備忘録として記しておきます。





<期待しているから腹が立つ>



★昔、私が新婚旅行から帰ってきて、先輩のカウンセラーに報告の電話をすると、

「いいわねぇ、新婚で。いまが一番いい時よねぇ。
 うちなんか今朝、ケンカしちゃってね。
 旦那の顔にコーヒーをぶっかけちゃったわよ。へへへ」

と言われて、私は、この先輩夫婦がすごく羨ましくなりました。





その時の私には、妻の顔にコーヒーをぶっかけるようなケンカをする自信はなかったからです。

もし、そんなことをすれば、彼女は実家に帰ってしまう事には自信がありましたが…。






先輩夫婦はひどいケンカをしても、決して2人の関係が壊れない自信がある。

その絆の強さが羨ましかったのです。






親密感は人との間にある心の距離に関係があります。

私たちがケンカするのは、家族や夫婦、カップルなど、親しい人との間です。

どうでもいい人とはケンカしません。






腹が立ってケンカするのは、相手の事を良い人で、素晴らしいと感じているからです。

その相手が期待に反して、ガッカリするような言動をした時に、

失望して、ケンカになるのです。






もし、相手に何の期待もしていなければ、腹が立つこともなく、ケンカも起こりません。

赤ちゃんがいつも寝てばかりいても、まったく腹が立たないのは期待していないからです。





カップルの別れ話や離婚寸前の夫婦のカウンセリングをする時に、

可能性があるのかないのかを判断する基準として、

相手にどれだけの怒りがあるのかを探ります。





多くの夫婦やカップルは、

別れる時に必ず、「あんたなんか最低よ」「お前なんか世界で最悪の女だ!」などと、

相手を最低にしようとします。

これを私たちは、「嫌う努力」と呼んでいます。





本当に嫌いなものに対して、嫌う努力が必要でしょうか?

ゴキブリやムカデ、ヘビを嫌うのに、何の努力も必要ないでしょう。





「あんたなんか最低」「一生呪ってやる!」などと苦しそうにしている人を見ると、

こんなに「嫌う努力」をしなければ嫌いになれないほど、

この人は相手のことを好きなんだなぁ…と思うのです。





つまり、ケンカしているということは、

「あなたは素敵で素晴らしい人なんだから、そのように振舞いなさいよ」

という愛のメッセージなのです。







「ケンカするほど仲がいい!」

と言いますよね。








確かに、そうですよね。



お互いの心が相互に気持ち良く交流している状態を「愛」とするならば、

それがうまくいかなくなった時に、「怒り」が出ます。

でも、そこには「関係性」があります。




お互いが冷めて、「関係性」が切れると、距離が出来て、「無関心」になります。





「愛」の反対は、「憎しみ」ではなく、「無関心」だと言われる通りです。






ケンカできる相手がいる事は、幸せですね。


そのことに気付けたら、2人の関係性が変わってくるかもしれません。


ケンカは一人ではできませんから。








ケンカは愛のメッセージ!!!








ですね。













本日もご訪問を頂き、ありがとうございました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022.01.22 14:22:07
コメント(8) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.