195872 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

wallpaper

wallpaper

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

tkmi

tkmi

カレンダー

コメント新着

坂東太郎9422@ Re:今年のイグ・ノーベル賞 「株式会社Caloria代表取締役社長 管理栄…
chocolat *@ うひゃぁ~* 娘ちゃん、なんてかわいいんでしょう!^…
♪naomin♪@ Re:不毛な会話(12/21) 先程はコメントありがとございました(^^) …
tkmi@ Re[1]:ほのぼの日記(11/25) といいつつ、全然更新してないです。なか…
tkmi@ Re[1]:ほのぼの日記(11/25) コメントありがとうございます。 そうで…

お気に入りブログ

退職のお菓子に りぃー子さん

Finland mikamyyさん
倶楽部貴船 貴船.さん
ももの小さな楽しみ 100ももさん
旅する日記* chocolat *さん

カテゴリ

フリーページ

2006年10月02日
XML
カテゴリ:科学談義
<ノーベル医学生理学賞>米の2氏に…「RNA干渉」発見

スウェーデンのカロリンスカ研究所は2日、06年のノーベル医学生理学賞をアンドルー・ファイアー・米スタンフォード大医学部教授(47)と、クレイグ・メロー・米マサチューセッツ大教授(45)の2氏に授与すると発表した。(exciteニュースより引用)

たぶん普段の日記を読んでくださる方にはわかりづらい記事なので、さらりと。
RNA干渉という現象を発見した両名に授与。遺伝子は体の中でいろいろな機能を持って動いている訳だけど、その一個一個だけをスイッチを切ることができるとその機能が調べられる訳で、研究の役に立つ。それを簡単にできるようにしたってことが画期的かな。

この発見もいわばセレンディピティで、最初は線虫という小さな生き物でのみ現象が見られたけど、ほ乳類のような高等生物では無理だと言われていた。これは使う物質を短くするだけで良かったんだけど、それを地道に機構を解明していったのが、大発見への推進力かもしれない。

ちなみにセレンディピティとは、「セレンディップの三人の王子」という童話から作られた造語で、途中で計画が崩れて、その結果として偶然に予想以上の幸運をつかむということ。いい言葉です。

カロリンスカは私がスウェーデンにいる間にお世話になってたところ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年10月03日 23時44分45秒
コメント(4) | コメントを書く
[科学談義] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.