102602 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

マロンといっしょ

マロンといっしょ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Free Space

マロンママの楽天ルーム​ 
マロンをむぎ君も時々モデルで出演のぞいてみてね。​​

Favorite Blog

土手ガーデンにアー… New! ブルーミント555さん

ジュリオと散歩~小… New! ちゃげきさん

バラ咲きジュリアン… New! dekotan1さん

3度目の入院(2024/… New! ぴーちゃん305さん

紫陽花の色の変化・… New! ★spoon★さん

Rakuten Card

Headline News

Comments

コメントありがとうございます。@ Re[1]:ありがとう(01/31) ぶきっちょあいぴょんさんへ コメント気…
ぶきっちょあいぴょん@ Re:ありがとう(01/31) マロンママさんへ 我が家のフレンチブル…
ありがとうございます。@ Re[1]:ありがとう(01/31) なーさん15さんへ コメントありがとうござ…
なーさん15@ Re:ありがとう(01/31) マロンくんがんばりましたね ママさんも大…
マロンママ@ Re[1]:マロンは17歳と半年(09/26) ★spoon★さんへ コメントありがとうござい…
April 4, 2019
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
4月2日 長女の入学式…24歳 離職して 看護専門学校へ 3年間 国家試験合格を目指して
勉強頑張るそうです。去年の春、突然 地元の職場 (パテシェ)を離職、県外の病院の看護助手へ転職 秋に看護専門学校に社会人入試で合格 はれて看護学生になりました。

震災の影響もあったのか、どのような心境の変化があったのかしらないけど。

ハローワークで 専門実践給付制度を利用し、3年間の学費の70%と 3年間失業保険の給付額の80%が給付される制度があることを知り、それなら 何とか通学できるかなっと思ったらしい。
それでも、生活費がたりないので、奨学金、アルバイトなど なかなか大変 疲れないように頑張ってほしい。石巻から応援してます。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  April 4, 2019 10:07:49 PM
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.