627893 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

Washiroh その日その日

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2013.03.25
XML
カテゴリ:☆☆☆
  • 20130318 cloudy-sunset1 CIMG5977.JPG



 朝、6時前に目覚めたので久しぶりに文化放送『吉田照美ソコダイジナトコ』を冒頭から聴き始める。
 円安のため「収益圧迫」が生じ、さまざまな企業が不安を覚えているという。

 どんどん一般市民を不幸にする安倍政権。
 その典型例が一気にもたらされた過剰円安による燃料高騰だ。
 安倍首相のやり方では燃料費がかさみひどい事態になるぞと以前からいってきたが、それが現実となってきた。

 ニュースとして福島の被災地を訪ねた安倍首相が「ときが止まったよう」と感想を述べたことが採り上げられていた。
 まるで他人(ひと)ごとのような口ぶりだ。
 イヤだねぇ、この首相のものいいは。 
 10数万人が原子力発電所だけのせいで生活の場を失っているという現状をどう考えているのだ、こいつ。
 自民党政権が長いあいだやってきた原発詐欺について何の責任もとらないまま再稼働を押し進めている当人が「ときが止まったよう」とは、権力を握っているがゆえの寝言なのか。

 7時5分過ぎ、早番のかみさんが出かける。
 玄関で見送り、朝めしのしたくを始めた。

 録画済の米国テレビ映画『潜入捜査 Dark Blue #6』を見る。
 副題「哀しきダイヤモンド」。
 「Ice」という原題の意味するところが何なのかわからない。
 
 捜査員がドレス・ショップに潜り込む場面から始まる物語も、いまひとつおもしろ味に欠ける。
 ジェリー・ブラッカイマーの製作だというので第1回めから見ているが筋立ての強引さが興を削ぐ方向に傾いてきた。
 そろそろ見るのをやめようかな、このシリーズ。

 早番の終了時刻は午後3時なので、頃合いを見計らってバス停へ。
 15分すぎごろ、かみさんが来てふたりでバスに乗り込んだ。

 駅前のヨドバシへ行き、ダンピング・キャンペーンを利用して携帯電話をiPhone5に替えるのだ。
 きょうがキャンペーンの締切日で、安くあげるためにはどうしてもきょう、済まさなければならない。

 驚いたことに契約と商品説明に3時間以上もかかった。
 まぁそういうものかもしれないけれど、文字は細かいし、折々の待ち時間は長いし、かみさんが一緒でなければとても替える気にならなかっただろう。

 夜、アプリの確認だの操作手順の練習だのと、再びもうれつな手間と時間を要する作業に没入することとなった。

 各局のニュースで、改築成った歌舞伎座の内部を見るうちに「これは観に行きたい」と思うことしきり。
 4月の柿落しはチケット完売だろうなぁ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013.04.30 21:56:29
コメント(0) | コメントを書く
[☆☆☆] カテゴリの最新記事


PR

カレンダー

日記/記事の投稿

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

プロフィール

アリョール

アリョール

カテゴリ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

ニューストピックス

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.