271682 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

willow家のできごと

willow家のできごと

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

willow30

willow30

Freepage List

Calendar

Category

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2024.01
2023.12
2023.11

Favorite Blog

PERFECT DAYS danmama313さん

Office yasco モコPAPAさん
犬バカ日誌 yumitanpeさん
CHEVYのお家 Lisa417さん
がらくた日記 なるっち2070さん
風の街でのチョコラ… ゴーソックスさん
実際に起きたテッパ… YORIYASUさん
犬と家族のブログ まこたくママさん
2008.12.22
XML
カテゴリ:映画


怒涛の3連続更新
第3弾ちょき












12月17日(水)
ひとりカラオケから帰ってくると
だんなも仕事から帰ってきました。

翌日お休みだというので
またまた映画を見にイクスピアリへ。

チケットを買ったら久しぶりに「ラブラドールリトリーバー」へ。
気になるリュックとかあったけど結局買ったのはこんなもの下矢印
LR
LR posted by (C)willow30

オリジナルカレンダーと車に付けるステッカー
カジュアルシャツの計3点。

車に付けるステッカーは内側から貼るタイプなので雨風の影響を受けず
しかもシールじゃないので付け直しが出来て便利。










その後、結婚記念日で食事したお店「マーレクッチーナ」で
パスタとリゾット、サラダを食べてお腹も満足ダブルハート











毎度おなじみのレイトショーで21時半上映
WALL・E
WALL・E posted by (C)willow30

今回は、今年一番観たかった『WALL・E』です。
もちろん字幕で観ました。




29世紀、人間が見捨てた地球で
人間が残していった大量のゴミを圧縮するロボットWALL・E。
いつしか意思を持つようになったWALL・Eの願いは
誰かと手をつなぐこと。

そんなある日、ピカピカの白いロボットEVEが地球にやってきた。
初めて出会ったEVEにWALL・Eは一目ぼれダブルハート
しかしEVEはあるものを見た瞬間から動かなくなってしまった。
そして宇宙船が動かなくなったEVEを連れて行ってしまう。

WALL・Eは宇宙船にしがみつき地球を離れ…
人間たちが700年間暮らす宇宙船の母船へ。











わたしにとっては今年最高の作品でした。
いろいろと突っ込みどころ満載だけど(笑)

前半部分はWALL・EとEVE(一応ゴキも登場しますが)しか登場しないので
ほとんどセリフがありません。
でもそれがとてもいい味だしてます。

特に冒頭の
ひとりぼっちで音楽を大音量で流しながら作業をするWALL・E
ここが1番のクライマックスシーンといっても過言ではないくらい
涙腺にグッときます。

地球を飛び出してからは
ありきたりのストーリーなので感動はありませんね。

それから、700年間も宇宙空間で暮らす人間たちの姿をみてしまうと
「いつか本当にこんな姿になる日が来るのかも…」と思わされて
恐怖を覚えました…ショック

大人こそが見るべき映画なのかもしれません。











レイトショーが終わると館内はBGMの音だけが鳴り響いています。
さながら、人間がいなくなった地球といったところでしょうか?

人がいないシアターフロントを撮ってみました。
シネマイクスピアリ
シネマイクスピアリ posted by (C)willow30

イクスピアリ・シアターフロント
イクスピアリ・シアターフロント posted by (C)willow30

左に写っているのはだんなですねうっしっし



イクスピアリ・シアターフロント
イクスピアリ・シアターフロント posted by (C)willow30

物悲しいです…














今年一体何本映画観るんでしょう泣き笑い
にほんブログ村 主婦日記ブログ 30代主婦へ



こちらもよろしく
『willow30のCDれびゅ~』







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.12.23 02:55:55
コメント(2) | コメントを書く
[映画] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.