966300 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

coron2003

coron2003

Freepage List

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

アッコにおまかせ!作… New! 山ちゃん5963さん

【速報】障害者施設… New! elsa.さん

八森いさりび温泉ハ… New! hinachan8119さん

「道の駅ちくら」で… Traveler Kazuさん

血圧 酸素飽和度 体… 婆裟羅大将さん

ポケモンスリープ。 ブラックオパール5815さん

Rutile Cat The Twin Rutile-Catさん
日本に京都があって… “おいない”さん

Comments

 coron2003@ Re[1]:「エッグスンシングズ」でパンケーキ朝食(11/20) hinachan8119さんへ お久しぶりです。 ご…
 coron2003@ Re[1]:「エッグスンシングズ」でパンケーキ朝食(11/20) らむ115さんへ お久しぶりです。 ご返事…
 hinachan8119@ Re:「エッグスンシングズ」でパンケーキ朝食(11/20) こんにちは 独りで食べるにには多すぎで…
 らむ115@ Re:「エッグスンシングズ」でパンケーキ朝食(11/20) こんにちは♪ すごく美味しそうな朝ごはん…

Archives

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

Headline News

2012年03月28日
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
ビーチで写真を撮ってもらっていたら、
タクシーの運転手さんが
私になにやら英語で話しかけてくるではないですか。
どうやら一日観光に乗らないかというようなことです。
そういえば、この日は半日フリー。
ビーチで時間がつぶれなさそうなので、
渡りに舟とばかり、交渉開始。
一日は無理、12時にチェックアウトするから、
半日11時30分にもどって〇〇リンギットならOK.
とかなんとか。交渉成立です。
インド人のドライバーにお願いして、
ちょこっと観光に出かけました。

そこで観光パンフレットを思い出し、
涅槃仏(スリーピングブッダ)
までまず連れてってくれと依頼。
ドライバーさんはペナンヒルという
展望台まで行く予定だったみたいですが、
¥が余計にかかるというし、時間もかかりそうなので、
それは拒否。こちらで行き先を指示することにしました。
外国人にはこちらの意思を明確に伝えることが大事ですね。

眠れるブッダ.JPG

ここがスリーピングブッダです。
見るとタイの本物に比べると雲泥の差で、
笑えてきますが、長さは15Mあるそうです。
(昔見たタイの本物は金色に光っていて、
それはそれは素晴らしかったです。)
でも、まあこの張りぼて風もご愛敬でよいです。
向かいにはミャンマー寺院もあるというので、
そちらにも入りました。

ペナンタクシ-運ちゃん.JPG
タクシードライバーさんが写ってます。
背は低いです。色黒です。
でも写真を撮るのは上手です。
構図とかよく理解してくれます。

ミャンマ-寺.JPG

ブレッシング.JPG

お坊さんがいて、
ブレッシングという手首にひもを巻いて、
呪文を唱えてくれると旅行中の災難から
身を守ってくれるというものです。
私たちもやってもらいました。
(この写真は私たちではありませんよ)
またずーずーしくお坊さんと一緒に写真も撮ってもらいました。
みなドライバーさんがカメラ担当です。

ここで時間をたくさん使ってしまったので、
そろそろ次の行き先を指定。
極楽寺(パラダイステンプル)へゴー!

ここはちょっと離れた場所にあるので
よく連れて行ってくれたねと、
後でガイドさんから言われました。
こちらはそんなことわかりません。
ただパンフレットで書いてあったので
おもいだついて言っただけです。

極楽寺1.JPG

極楽寺2.JPG

山の斜面に建てられているので、登るのがつかれました。
しかも時間がほとんどなくなったので、大汗。
でもとてもきれいなお寺でした。
華僑の力を誇示しているかのようです。

時間を20分ほど超過してホテルへ到着。
¥は最初に決めた¥だけ払って、
とくに問題はありませんでした。
ツアーで用意されていたオプショナルツアーも
似たような場所に行く内容でしたが、
¥は私たちの方がはるかにお安くあがりました。
国によってはタクシーはぼられたりしますが、
ここは大丈夫なように感じました。

ホテルに戻ってからあわててチェックアウトしました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012年04月05日 06時53分32秒
コメント(4) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.