966248 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

coron2003

coron2003

Freepage List

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

アッコにおまかせ!作… New! 山ちゃん5963さん

【速報】障害者施設… New! elsa.さん

八森いさりび温泉ハ… New! hinachan8119さん

「道の駅ちくら」で… Traveler Kazuさん

血圧 酸素飽和度 体… 婆裟羅大将さん

ポケモンスリープ。 ブラックオパール5815さん

Rutile Cat The Twin Rutile-Catさん
日本に京都があって… “おいない”さん

Comments

 coron2003@ Re[1]:「エッグスンシングズ」でパンケーキ朝食(11/20) hinachan8119さんへ お久しぶりです。 ご…
 coron2003@ Re[1]:「エッグスンシングズ」でパンケーキ朝食(11/20) らむ115さんへ お久しぶりです。 ご返事…
 hinachan8119@ Re:「エッグスンシングズ」でパンケーキ朝食(11/20) こんにちは 独りで食べるにには多すぎで…
 らむ115@ Re:「エッグスンシングズ」でパンケーキ朝食(11/20) こんにちは♪ すごく美味しそうな朝ごはん…

Archives

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

Headline News

2012年04月10日
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
アイランドピクニックです。
シュノーケリング+無人島ランチです。
とうとうその日がやってきました。
というほど大げさではありませんが、
海水浴って子供のころにやって以来です。
迎えは昨夜と同じくジプニー。
(実際に乗ったジプニーではありませんが)


ジプニー1.jpg

こちらは実際に乗ったジプニーの中から見た絵です。
絵に見えるバイクにつけた乗り物もよく見ます。
ちょっと乗るには不安がありますね。
タクシーもジプニーもそうですが、
道路はでこぼこ、
運転は荒くてスピードはだす、
交通規則はあってないような状態です。
レンタカーもありますが、
危険だから乗らないようにと言われました。
私たちが最初にジプニーにのりました、
その後は若者ばかり乗ってきました。
ちょっと年齢層にギャップを感じつつ、
泳げない不安を感じつつ、
車に揺られていました。
ジプニーの中から.jpg

マクタン島の真ん中までやってきて、
リゾートホテルの拠点から
アウトリガー付きの船で目的地まで行きます。
シュノーケリングの拠点では大した説明もなく、
自己責任の契約書にサインを求められます。
この点は実にアメリカ的ですね。

私およげないんですが、だいじょうぶですか?
大丈夫、ライフジャケットあるから問題なし、
それだけ。
なんだか急に不安がもこもこ。
・・・
ハワイでの乗馬を思い出しました。
10分ほどビデオを見ただけで馬に乗るんですから。
で、自分で手綱を持って移動するんだと。
で、私が一番先頭だと。
大丈夫かな~^^;;;。
道草何度かの挙句なんとかなったことを
おもいだしました。
・・・・
アウトリガーの船までボートに乗っていき、
海上で乗り移ります。
まるでアメンボーのようですよね。
結構スピードが出ます。
このアウトリガー、竹でできてるんです。

アウトリガー2.jpg


この船はダイビング地へ向かうようです。
アウトリガー船.jpg

さていよいよシュノーケリングです。

シュノーケリング1.jpg

みなさんもう海の上です。
私はライフジャケットをつけたりで最後の最後。
足にはヒレもつけます。これが足にぴったりですが、
私の足は右足が外反母趾気味なので、
ゴムに圧迫されてちょっと痛いのが難点。
なんだか自分には不要な気もしましたが、
一応かっこだけは一人前で写真を撮りました。
これが楽しいですよね。
でも不安があります。
ここはとても背が立つ場所ではありません。
水深3m以上あります。

ここから降りる.jpg

結局、10分ほどシュノーケリングをやってみましたが、
水がはいってくるし、波はあるしで、
あまりおもうようではないので、
途中から上の写真のように、
アウトリガーにしがみついて休憩していました。
入るときに餌用にパンをもらいましたが、
魚にあげる前にどこかになくなってしまいました。
ということで、
他人の半分くらいで引き上げて、写真班に変身。

ホテルで昨夜水中写真を撮れる簡単な防水カバーを購入したので、
それを装着して、相棒にデジカメを渡しました。
これをやってみたかったのです。
相棒が撮影した海の中の写真の一部です。
ボケボケながらなんとか撮れてますよね。
たしか水深10mまでに対応してるとか。
シュノーケリングでは問題ないようです。

水中撮影1.jpg

水中撮影2.jpg

この後、別の場所(もっと浅いところ)で、
熱帯魚うじゃうじゃの中に入りました。それは次回。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012年04月26日 23時18分48秒
コメント(4) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.