【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

フリーページ

2015.10.18
XML
カテゴリ:サイト紹介
昨年計画を立てながら断念して行けなかったプリトヴィッツェ国立公園の滝巡り。

今年こそはと計画を立て直し、プリトヴィッツェ国立公園を含むクロアチア・スロベニア・ボスニアヘルツェコビナの旅に行ってきました。
そして、これは初めての海外滝巡りにもなります。

まぁ、その辺りの内容は別ブログに書くとして、今回はクロアチアで買ってきたワインを紹介したいと思います。
日本にあまり入ってきていないこともあり、初めて見るし品種名も初めて聞く感じです。



Dingac (ディンガッチ) 2010 & 2009

IMG_0259.JPG
(一番左は空箱で隣のワイン用の箱です。)
アドリア海沿いの日当たりの良いディンガッチの綺麗な畑を、
バスの車窓から眺めました。

昔の8mビデオカメラには収めたのですが、写真は撮り忘れました。
何せ古い機械なので静止画化できず、残念ながら本ブログにはアップできません。
しょんぼり
ディンガッチとは、赤ワインの生産地区『ペリシャツ半島』の中の限定地区(クロアチアの格付けは分らないですが、ブルゴーニュで言えばシャンベルタンやエシェゾー等の特級と言ったところでしょうか)。 お化け
場所はクロアチアの南部で、世界遺産『ドブロヴニク』より車で一時間程度北上した海沿い。


生産者:写真の左-Matusko(マツコではなくマツシュコ)
写真の右-vrhunsko(何と読むのでしょう?ブルハンシュコ)


品種: Plavac Mali(プラヴァツ・マリ)。 ジンファンデル(Zinfandel)=プリミティーヴォ(Primitivo)とクロアチアの地ブドウである「Dobricic」の交配種らしいです。クロアチアでは色の濃さから赤ワインではなく黒ワインと呼ばれているらしいです。

アルコール度: 写真の左-14.6 % ひらめき
   写真の右-15.5 %(カリフォルニア並みの驚異の高さ)


購入元: ディンガッチ地区の近くのネウム(Neum)と言う所のスーパーマーケット。 ネウムは何故かボスニア・ヘルツェコビナです。

右のワインは下記のとおり日本でも買えます。 左のワインは不明ですが、現地で飲んだ人の感想がこちらに上がっています。⇒ クロアチア・ドブロヴニク駐在員のブログ



【ディンガッチを日本で買えるショップの紹介】

   ワインで世界の国巡り葡萄屋 ⇒ ディンガチ【Dingac】 2009

          地中海 ⇒ ディンガチュ(ディンガッチ) 2009


ディンガッチ・ワイン、アルコール度も物凄く高くタンニンも豊富そうで飲み頃が難しいです。
親のプリミティーボと同じ品種(先祖?)と言われる、カリフォルニアのジンファンデルと比較してみたい気がします。やはり、アルコール度が物凄く高いターリーのジンファンデルが良いでしょうか?
飲んだら本ブログにアップします。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015.10.21 07:34:54
コメント(0) | コメントを書く


PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

Echezeaux14

Echezeaux14

お気に入りブログ

ブルゴーニュ・ピノ… shuz1127さん

9月のワイン yonemuさん

旨いお酒をもとめて… あちらこちら旨いお酒さん
広瀬一峰のお買い物… ショッピングソムリエ・広瀬一峰さん
kaoritalyたる所以 kaoritalyさん

コメント新着


© Rakuten Group, Inc.