皆さんこんにちは、いつも楽天ブログをご覧頂き大変ありがとうございます。
自然素材の木の家・木の家具・自然素材リフォームが大好きな タカハシ建築工房 高橋芳人です。
さて、大郷町の(無垢の)木の家に納める仙台箪笥の再生修理が始まりました~。
(旧家に納められていた仙台箪笥はこちらです)

仙台箪笥の金具を全て取り外しました。

取り外した金具は、サビを取り、仕上げの塗装がのり易くなるように、一個一個丹念に磨きます。(根気のいる作業です)

今回は4台が並ぶ仙台箪笥のため、金具の数がすごい量です。
(磨き終えた金具の一部です)

どの金具が、どの箪笥のものか分かるように丁寧に並べています。

既存の箪笥の表面を削って修理し、最後に仕上げ塗装を施します。
もちろん塗料は自然塗料です。
今回の箪笥はケヤキで作られているので、
(木の種類によっても色の出方はマチマチなんですよ)
どんな色が一番味わいが出るのか、
職人と一緒に試し塗りをして選定しました~。
さて、どんな感じに仕上るのでしょうか?
とっても楽しみです
仕上がり具合は、またの機会にでもUPします。
それではまた!

子供のための本物志向の家づくり
「+500円で自然素材の家が建つ!」
毎月先着5名様に特別無料プレゼント実施中です!
「健康住宅本希望」と「申込み理由」を書いて、
今すぐこちらから申し込み下さい↓