1413930 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

まいにちがうきうき!!

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Free Space

Keyword Search

▼キーワード検索

Archives

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

Rakuten Card

Category

Favorite Blog

原料原産地表示制度… ビューティラボさん

Maryam's HP 日記 Hiro Maryamさん
わかりあえるか 中… 20楽10天さん
さっち@帰国しまし… さっち@海外さん
Holy Rose Inn  horihebiさん
アクセラ姫のとにか… アクセラ姫さん
花*hana*花 *紫陽花*さん
「まもあんのバンコ… まもあんさん
国際結婚萬歳~我愛… ひろりん8888さん
海外旅行を10倍楽し… Waterboyさん

Recent Posts

Profile

wukiwukiたんばる

wukiwukiたんばる

Freepage List

2012年10月09日
XML
カテゴリ:食べ物(゚ー゚*


お米の美味しい季節になりました。

我が家ではお米は2種類使います。

日本のお米とバスマティライス。

201210091808_1101_iphone.jpg
お料理によって使い分けます(主夫が、、、。(^_^;) )

バスマティライスは袋に入っているのですが、
201210091902_0121_iphone.jpg
お米はこれでそのまま保管しています。
布袋の方がお米が呼吸しているようで
ここから炊く分を取り出しています。

そして私はこの袋が大好きです。

そばがらの枕にぴったりで枕カバーにしても
ファスナーが付いて便利なんです。


201210091807_1613_iphone.jpg
お昼寝もひょいと持っていけるしねっ!

買い物にも日本のお米を買うときに
5キロがぴったり入りもちろんもともとお米が入っているので
丈夫です。
201210091844_6937_iphone.jpg

おいしく炊くコツは
パスタを茹でる時に塩と油を入れるように
塩と油をいれるだけ
これだけで美味しくなります。























にほんブログ村 主婦日記ブログ のんびり主婦へ
にほんブログ村










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012年10月09日 19時18分26秒
コメント(2) | コメントを書く
[食べ物(゚ー゚*] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:お米のこと(10/09)   アクセラ姫 さん
wukiwukiiさん こんばんは(・∀・)

バスマティライス 初めて聞いて どこのお米かな~?
と思ったら パキスタンのお米だったのですね~!
料理によって使い分けるとは!
なかなかの本格さを感じます!!

袋もかわいいし 後で実用的に使えるってのは
また魅力的ですね~(#^.^#) (2012年10月09日 19時55分26秒)

Re[1]:お米のこと(10/09)   wukiwukii さん
バスマティライスはインドやパキスタンが多いですよ。ビリヤニライスやサフランライスの時には逆に日本のお米で作るとべとっとして美味しくありません。
カリーにも合います。 (2012年10月11日 11時43分25秒)


© Rakuten Group, Inc.