056522 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

自治会長、奮闘記!

自治会長、奮闘記!

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
Mar 16, 2008
XML
にほんブログ村 オヤジ日記ブログ 40代オヤジへ人気ブログランキングへ

いつも応援していただきありがとうございます。





3月16日 日曜日 “ええとこ村”公民館で
「健康福祉フェア」を開催しました。


朝10時からのオープニングを待てない!
・・・と、ばかりに9時30分頃から来場者の方が・・・。
嬉しい誤算で大盛況でした。


実は、昨年の来場者は予想より少なかったので、
今年は実行委員会で来場者数UP!の方策を議論しました。


秘策その1・・・食べ物で釣る!!(古来からの定説)

<大鍋を無料でふるまっちゃいました~うっしっし>

大鍋
一度に500食分作れる大鍋で、今回は300食分を作りました。
(3歳児だったらお風呂として使える大きさですオーケー


豚汁
はい、おまちどうさま~ おいしい豚汁ですよ~!



秘策その2・・・こどもを集める!!(親が付いてくるから)

<輪投げや玉入れなど、
子供さんが安心して気軽に遊べるコーナーを充実野球ボール>

鬼さん玉入れ
保育園の子育て支援センターが実施した“鬼さん玉入れ”



秘策その3・・・体験型コーナーを充実させる!!

<食育SAT(サット)システムパソコン>

食育SATシステム

食育SATシステム(PC)
ICチップ内臓のフードモデルをPCと接続した
トレーに載せると、選んだ食品の栄養バランスなどが
瞬時に表示される“スグレモノ”



正確な来場者数はカウントできないのですが、
豚汁の配布数や、午後1時30分から行われた講演会の着席数から推計して、
昨年より1.5倍、約400名の来場者数ではないかと思います。


実行委員会の皆さん、各コーナーのスタッフの皆さん本当にお疲れ様でした。
おかげさまで大成功のうちに終えることができました。スマイル

また、備中県民局(保健所)及び市役所職員の皆さんには
精力的にお手伝いいただき心から感謝申し上げます。




にほんブログ村 オヤジ日記ブログ 40代オヤジへ人気ブログランキングへ


2つともポチッ!としていただけたら、
とても励みになりますし、目がハートです






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  Mar 16, 2008 11:59:37 PM
コメント(28) | コメントを書く
[ええとこ村地域づくり協議会] カテゴリの最新記事


PR

カレンダー

プロフィール

あおちゃん0121

あおちゃん0121

カテゴリ

コメント新着

 ドライブ好き@ 風呂入るのメンドクサイ! http://feti.findeath.net/pc57-ul/ 今日…
 モンボル@ 3回が限界っすw まっさか初めてが3 Pになるとはなぁw…
 ゆいな@ こめしわふぁだふぁああん ぴゃーーー!!!!!!!!! たまたま…
 パチ男@ 毎日パチ三昧(・∀・) 仕 事辞めて毎日パチ行って気付いたら借 …
 持田@ カウパー多めwwww 亀 頭寸止めくらいまくってカウパー出ま…

お気に入りブログ

^-^◆【助言の光】支… New! 和活喜さん

🍑新作「忘れな草を… New! 神風スズキさん

プリンを食べたいぞ prizebonbonさん
楽天広場HTML講座 Lemon♪さん
architect.coach(ア… mrsanさん
ハープエンターテイ… 47弦の詩人さん
私の愛するガンダム達 涼風1128さん
ぶぅ!ぶぅ!子ブタ ☆ etsu.6165さん
口出し・その弐 itchannさん
すすりくそんのゴル… すすりくそんさん

ニューストピックス

キーワードサーチ

▼キーワード検索

バックナンバー

Jun , 2024
May , 2024
Apr , 2024
Mar , 2024
Feb , 2024

© Rakuten Group, Inc.