654059 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

始めましょう、家庭菜園。【 野菜・果樹・花卉 】

始めましょう、家庭菜園。【 野菜・果樹・花卉 】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
Jun 13, 2019
XML
カテゴリ:その他

購入したラッキョウは、泥が付いたり根も付いています。


根と茎を取り除いたら、芋を洗うようにしてゴシゴシ押し付けます。


水を流しながらひと粒ずつ薄皮を剥いでいきます。
水を切り、20%の塩水に2週間ほど浸けます。
発酵が進み、ラッキョウ特有の香りも漂います。
流水で塩抜きをした後ラッキョウ酢に漬けます。


漬けてから二週間ほどで食べられますが、ひと月ほど置くとさらに美味しくなります。


ゴロウ君の夜は、新聞紙を広げて読んでいるところに飛び乗ってきて
すぐに眠る態勢に入ります。


今朝は、木陰の駐車した車の屋根に乗りこんな様子です。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Jun 13, 2019 05:20:59 PM
コメント(0) | コメントを書く


PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

yasuo nakajima1999

yasuo nakajima1999

Favorite Blog

長崎 壱岐 New! oyakata8428さん

携帯から更新 New! ブルーミント555さん

韓国カボチャ苗植え… New! 根岸農園さん

水曜日定休が復活! New! セルクルシェフさん

オーストラリアでの… 天女さんちさん

Comments

gonbee1999@ Re:バナナ苗の成長(09/12) 冬越しは、コモとプチプチを巻く予定です…
根岸農園@ Re:バナナ苗の成長(09/12) (≧▽≦ノノ゙☆パチパチパチパチ すごい~!! バナ…
根岸農園@ Re:メロン栽培の記録・種から・苗から・ 『糖度15度超え』(07/13) ヤタ───ヽ(〃∀〃)ノ───♪ ネットメロンの収獲…
権兵衛1999@ Re[1]:スイカの成長記録とビワの収穫に感謝(06/13) 根岸農園さんへ ビワは春の寒害もなく良く…

Freepage List


© Rakuten Group, Inc.