741977 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

気のむくままに徒然日記

気のむくままに徒然日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Favorite Blog

尺取虫VS恐竜 花子8888さん
南イタリア家庭料理… momoesakuraさん

Category

Comments

ヨッシー555@ Re[1]:ブラザーの「オンラインチャット」サポート(08/15) 松本 弥生さんへ ご返事が遅くいなり大…
松本 弥生@ Re:ブラザーの「オンラインチャット」サポート(08/15) インクを入れ替えたのですが、wifiが反応…
ヨッシー555@ Re[1]:ブラザーの「オンラインチャット」サポート(08/15) 杉野 京子さんへ コメントありがとうござ…
杉野 京子@ Re:ブラザーの「オンラインチャット」サポート(08/15) プリンター(カラー) Faxは一斉送信ができ…
omachi@ Re:運慶展(10/16) 運慶展を観た方にWEB小説「北円堂の秘…

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

ヨッシー555

ヨッシー555

Archives

2006.11.12
XML
カテゴリ:パソコン
パソコンを買い替える際、メールのデータを新しいパソコンに移行する方法をご紹介します。

エクセルやワードのデータはコピーでデータの移行ができますが、メールのデータってどこに入っているのか、どうなっているのか分かりにくいものですよね。

先日、私のホームページの「ワンポイント・アドバイス」にある「メールの引越し」を見て、実際に移行してみたら、上手く出来きましたとメールをいただきました。
パソコンに詳しくなくても、分かりやすくとても役に立ったと大変喜んでくださいました。

そのメールを見て私もとても嬉しかったです。
そこで、これは他の人にも役立つかもしれないと思い、ブログでも紹介することにしました。

メールのデータには「アカウント」「アドレス帳」「メール本文」の3種類あります。
そんなに難しい操作ではないので、パソコンの買い替えの際にはぜひ試してください。

●「メールの引越し」を見る方法
 
  1.このURL http://www.pc-advice.jp/ をクリックすると、下記の画面が表示されます。

  2.右上の「ワンポイント講座」または、左側メニューの「▼アドバイス」をクリックして
    「ワンポイント講座」のタイトル一覧を表示します。

  3.「第10回 メールの引越し」をクリックしてください。

パソコンサポート&コンサルティング


   他のワンポイント・アドバイスも参考にしてくださいね!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.11.12 19:29:31
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.