741860 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

気のむくままに徒然日記

気のむくままに徒然日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Favorite Blog

尺取虫VS恐竜 花子8888さん
南イタリア家庭料理… momoesakuraさん

Category

Comments

ヨッシー555@ Re[1]:ブラザーの「オンラインチャット」サポート(08/15) 松本 弥生さんへ ご返事が遅くいなり大…
松本 弥生@ Re:ブラザーの「オンラインチャット」サポート(08/15) インクを入れ替えたのですが、wifiが反応…
ヨッシー555@ Re[1]:ブラザーの「オンラインチャット」サポート(08/15) 杉野 京子さんへ コメントありがとうござ…
杉野 京子@ Re:ブラザーの「オンラインチャット」サポート(08/15) プリンター(カラー) Faxは一斉送信ができ…
omachi@ Re:運慶展(10/16) 運慶展を観た方にWEB小説「北円堂の秘…

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

ヨッシー555

ヨッシー555

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2012.06.20
XML
カテゴリ:お勧め
私には毎日愛読しているブログがあります。

前回紹介した書籍「私たちは いつまでも 忘れない」の著者・木戸満知子さんのブログ「ちあの散歩道」です。

毎日更新され、いつも素敵な写真の数々と読みやすい文章で綴られていました。

  日々の暮らしの中で思うこと、感じたこと、出会った草花の写真・・・・
  読んでいる本、観た映画、お芝居について・・・
  旅の写真と出来事、旅の出会いなど・・・
  水俣病や原発など社会的な問題についても述べられていました。

本当に木戸さんの生き方、考え方が表れたブログで、毎日楽しみに拝読していました。

ところが、5月13日(日)母の日に、息子さんから贈られたカーネーションの写真を載せた「カーネーションありがとう!!」という記事を最後に何日たっても更新されません。

次の日から、おかしい!! と思いました。
その次の日も、次の日も、そのまた次の日も・・・・・

旅に出ても、予約投稿や携帯から更新していたのに・・・・

そして1週間後、ブログに寄せられたコメントから、木戸さんが亡くなられたことを知りました。
急性の心不全だったそうです。

それを見て、大変ショックでした。
しばらく呆然とした気持ちでいました。

そして、木戸さんの著書「私たちはいつまでも忘れない」をインターネットで購入し、
その文章を木戸さんの言葉として感慨深く読ませていただきました。
改めて木戸さんの素晴らしさを知りました。

木戸さんのブログを見て花の名前を覚え、書籍や映画を知り、
断捨離やシンプルライフを心掛け、多くの人と会い、自然を愛することを学びました。
私にとってはとても豊かな教養源となっていました。

そのブログが更新されないことは寂しいことですが、「ありがとうカーネーション!!」と、幸せな気持ちで終えたことは木戸さんにとっては幸せだったかもしれないと思っています。
精一杯生きてこられた木戸さんに対する神様の計らいだったのでしょうか・・・。

木戸さんは、本当にいろいろな事をしてこられました。
いろいろな場所に赴き、いろいろな人と会い、被災地の巡礼の旅では被災者の方に寄り添ってきました。

ブログの記事が更新されることはありませんが、コメントがどんどん寄せられています。
木戸さんを慕っている方々が、木戸さんの代わりにブログを更新しているかのように・・・

ブログ「ちあの散歩道」を毎日書き続けられた木戸満知子さんに感謝し、
ご冥福をお祈りいたします。

木戸さん、ありがとうございました!


ブログ「ちあの散歩道」

書籍「私たちはいつまでも忘れない」の紹介





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012.06.20 21:57:59
コメント(2) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.