743853 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

気のむくままに徒然日記

気のむくままに徒然日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Favorite Blog

尺取虫VS恐竜 花子8888さん
南イタリア家庭料理… momoesakuraさん

Category

Comments

ヨッシー555@ Re[1]:ブラザーの「オンラインチャット」サポート(08/15) 松本 弥生さんへ ご返事が遅くいなり大…
松本 弥生@ Re:ブラザーの「オンラインチャット」サポート(08/15) インクを入れ替えたのですが、wifiが反応…
ヨッシー555@ Re[1]:ブラザーの「オンラインチャット」サポート(08/15) 杉野 京子さんへ コメントありがとうござ…
杉野 京子@ Re:ブラザーの「オンラインチャット」サポート(08/15) プリンター(カラー) Faxは一斉送信ができ…
omachi@ Re:運慶展(10/16) 運慶展を観た方にWEB小説「北円堂の秘…

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

ヨッシー555

ヨッシー555

Archives

2013.10.12
XML
カテゴリ:パソコントラブル
昨日、Windows Vista のデスクトップパソコンを終了する際、Windows Update が始まりました。

一昨日も終了時にWindows Update が始まり、いつまでたっても終わらないのでそのまま外出してしまいました。

2日連続でUpdate が始まるなんて、上手くいっていないのかしら(?)と思いながらも様子を伺っているのですが、いっこうに終わる気配がありません。

ふとコンセントを見ると、電源ケーブルがコンセントから外れそう!
危ないので、押し込んだのですが、なぜか本体の電源が切れてしまいました。

「あ! 入れるつもりが切ってしまったみたい・・・」

でも時間がないので、そのまま出かけてしまいました。

そして今日、恐る恐る電源を入れてみました。

案の定、黒い画面で「スタートアップ修復」を促すメッセージが表示され、勧められるままに実行しました。
しばらく、「修復しようとしています」のメッセージと共に、進行状況を示す帯が動いていました。

そして「以前の時点に復元します」と表示され、復元を実行しました。


そうか、うまく修復できなくて前の時点に復元したのだと思います。
その後再起動して、何の問題もなく正常に動いているので安心しました。

そして今回終了する時も、また Windows Update が始まり、これで正常にUpdate が完了したようです。


久しぶりにヒヤッとしましたが、何事もなく安心しました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2013.10.13 13:40:26
コメント(0) | コメントを書く
[パソコントラブル] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.