743398 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

気のむくままに徒然日記

気のむくままに徒然日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Favorite Blog

尺取虫VS恐竜 花子8888さん
南イタリア家庭料理… momoesakuraさん

Category

Comments

ヨッシー555@ Re[1]:ブラザーの「オンラインチャット」サポート(08/15) 松本 弥生さんへ ご返事が遅くいなり大…
松本 弥生@ Re:ブラザーの「オンラインチャット」サポート(08/15) インクを入れ替えたのですが、wifiが反応…
ヨッシー555@ Re[1]:ブラザーの「オンラインチャット」サポート(08/15) 杉野 京子さんへ コメントありがとうござ…
杉野 京子@ Re:ブラザーの「オンラインチャット」サポート(08/15) プリンター(カラー) Faxは一斉送信ができ…
omachi@ Re:運慶展(10/16) 運慶展を観た方にWEB小説「北円堂の秘…

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

ヨッシー555

ヨッシー555

Archives

2015.02.26
XML
カテゴリ:パソコン
私は毎月、東京商工会議所江戸川支部主催のパソコン講習会を担当させていただいています。

3月のExcel講座をご紹介します。

Excel初心者の方でも、自己流で使っているとういう方でも、ぜひ受講してみてください。
パソコンは基礎から習って正しい使い方を覚えることが大切です。

既に仕事で使っている方でも、こんなやり方があるなんて知らなかった・・・というお言葉をよく耳にします。

この機会にぜひExcelを習得してください。

3月11日(火)Excel基礎(計算式入力など基本操作、表作成、表編集、他)
3月12日(水)Excel応用(割合・平均計算、グラフ作成、シート操作、データベース、他)
3月17日(火)Excel実践(様々な関数、複数シート間の計算、ピボットテーブル、他)

全講座とも開催時間は 13:00~17:00、場所は 都営新宿線船堀駅前タワーホール船堀3階です。

Excel基礎と応用は初心者の方でも大丈夫です。
Excelを仕事で使い、自分で表作成される方はExcel実践講座まで受講されることをお勧めします。

詳しい内容については、東京商工会議所江戸川支部のホームページをご覧ください。
たくさんのご参加をお待ちしております。

●東京商工会議所江戸川支部のホームページ http://www.tokyo-cci.or.jp/edogawa/
●山本美江のパソコン講習会のホームページ http://www.pc-advice.jp/chamber/school.html





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2015.02.28 14:00:53
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.