743674 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

気のむくままに徒然日記

気のむくままに徒然日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Favorite Blog

尺取虫VS恐竜 花子8888さん
南イタリア家庭料理… momoesakuraさん

Category

Comments

ヨッシー555@ Re[1]:ブラザーの「オンラインチャット」サポート(08/15) 松本 弥生さんへ ご返事が遅くいなり大…
松本 弥生@ Re:ブラザーの「オンラインチャット」サポート(08/15) インクを入れ替えたのですが、wifiが反応…
ヨッシー555@ Re[1]:ブラザーの「オンラインチャット」サポート(08/15) 杉野 京子さんへ コメントありがとうござ…
杉野 京子@ Re:ブラザーの「オンラインチャット」サポート(08/15) プリンター(カラー) Faxは一斉送信ができ…
omachi@ Re:運慶展(10/16) 運慶展を観た方にWEB小説「北円堂の秘…

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

ヨッシー555

ヨッシー555

Archives

2018.08.07
XML
カテゴリ:パソコン
PowerPoint 上で、PDF変換しようとすると「フルページサイズのスライド」として変換されてしまいます。([ファイル]→[保存と送信]→[PDF/XPSドキュメントの作成])

配布資料をPDF変換する方法はないかと、ネット検索したらありました。

名前を付けて保存する際、ファイルの種類をPDF(*.pdf)にすると、[オプション]ボタンが現れ、その中で様々な印刷設定ができるのです。

具体的には次の手順です。

1.[ファイル]→[名前を付けて保存]
2.[ファイルの種類]右側の「▼」をクリックし、「PDF(*.pdf)」を選択
3.[オプション]ボタンをクリックすると次の画面が表示され、「配布資料」を選択できます。



改めて、ネット検索に感謝です。
私も誰かのためになればと思い、ここに記します。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2018.08.07 16:00:43
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.