743335 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

気のむくままに徒然日記

気のむくままに徒然日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Favorite Blog

尺取虫VS恐竜 花子8888さん
南イタリア家庭料理… momoesakuraさん

Category

Comments

ヨッシー555@ Re[1]:ブラザーの「オンラインチャット」サポート(08/15) 松本 弥生さんへ ご返事が遅くいなり大…
松本 弥生@ Re:ブラザーの「オンラインチャット」サポート(08/15) インクを入れ替えたのですが、wifiが反応…
ヨッシー555@ Re[1]:ブラザーの「オンラインチャット」サポート(08/15) 杉野 京子さんへ コメントありがとうござ…
杉野 京子@ Re:ブラザーの「オンラインチャット」サポート(08/15) プリンター(カラー) Faxは一斉送信ができ…
omachi@ Re:運慶展(10/16) 運慶展を観た方にWEB小説「北円堂の秘…

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

ヨッシー555

ヨッシー555

Archives

2021.08.11
XML
カテゴリ:健康
信州の森に自生している薬草をお茶にした「森の恵み茶」をご紹介します。

森に自生しているアカマツ、カキドオシ、スギナ、ヨモギなど、薬草の若葉だけを摘み取り、丁寧に洗い、自然乾燥して作った「森の恵み茶」は、薬草の形をそのまま残しています。

スギナ茶を飲みました。




手軽に一人分をマグカップで淹れてみました。
温めたカップに適量の茶葉を入れ、熱湯を注ぎ、小皿で蓋をして待ちました。
うすい黄緑色のお茶になっていました。

素朴な野草の香りがして、とても飲みやすいです。
繁殖力旺盛なスギナは土のミネラルをたっぷり取り込みミネラル豊富!
逞しいスギナの生命力を感じ、本当に森の恵みを頂いて体に良い感じがしました。

「森の恵み茶」を作っている方から、二煎目を一晩置くとエメラルドブルーになると聞き、試してみました。

二煎目の茶葉を入れたまま冷蔵庫で一晩置いたら、たしかに薄い青っぽい色になりました。
アイスティーにしてもスッキリ美味しくいただきました。
暑い夏は、森の恵みのアイスティーも良いですね。

茶葉を見て、スギナってこういう植物なんだと思いながら、スギナの自生している森を思い浮かべ涼しい気持ちになりました。

ハーブティーに興味のある方は、ぜひ試してみてください。
薬草茶は10種類、それぞれ効能を参考に自分に合ったお茶を探してみてください。

●森の恵み茶ウェブストア ​https://www.wasser-forest.com/herb/






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2021.08.12 09:53:01
コメント(0) | コメントを書く
[健康] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.