3028818 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

「猫が好き」のブログ

「猫が好き」のブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2019年08月04日
XML
カードリーダー?PCネタだろう?まあ普通そうですね
…それに改造ネタなのでPCですらないかもなんですが、
LED打ち替えの目的がBebop2を外部メモリーで使う屋外での視認性アップなので…
ラジコンのカテゴリー入りというわけです。

と言うことで…
を追加で買いました…USB関係の小物入れを確認したら黒がもう一個出てきちゃいました(^^ゞ
安いとはいえ無駄なお金を使うのは慎みましょう→自分(^^;

オリジナルでは…
青いLEDのアクセスランプ
アクセスランプがあるだけでも大したものなのですが、先日飛ばしたときに
スクリプトがちゃんと動いているのか
設定違いで内部メモリーになっていないか
の、確認はこのアクセスランプの点滅でしか確認できないんです

明るい屋外では機体のLEDが近くで青く光っているのもあって、とても確認しにくかったんです
で、アクセスランプの付いているUSBメモリーを購入しようと探してみましたが
超小型のものって見つからないんですよね~

そこで発想の転換、書き込みはカードリーダーで間に合っているのだし
LEDを打ち替えちゃえば良いんじゃね?という事にしました…相変わらず強引(笑)

作業開始~
こうなっているものを

USBに刺さる金属部分をラジオペンチなどで掴んでおいて
プラスチック部分を…
引き抜く!やっぱり強引…
でも、この部分ははめ込みになっているのでこれしか方法がありません…
LEDを少々曲がっているからおわかりでしょうが、実は上の写真は交換済みです…
何しろ狭いところなので、​USBハンダごて​2本を箸のように持って両側同時に加熱して
もともとのLEDを外しました。
取り付けるときはパターンを塞がない程度に小さく切った両面テープで仮固定して
片側ずつはんだ付け…実は向きはわかっていなかったので点灯する向きと言うことで
一回貼り直しました(^^ゞ


シャッタースピードの関係もあるのでこんなふうに撮れましたが

2つ並べても
こんな感じでだいぶ視認性が良くなります
まあ、赤が一番見やすい(見えやすい)から、「危険信号」に使われるんですしね

あとは読み書きが早くて耐久性のあるMicroSDを手に入れれば最高…

と言うことでこんな物を頼んでます
Amazonが販売する正規品と言うことで、
1700円超えと、昨今の安いMicroSD32GBの相場からすると異例の高値です…


と書いているうちに商品が到着しました~
SamsungのmicroSDカードは何枚か買っていますが、この容量でこの値段は初めてです

2年保証…確かに日本語で書いてあります
シリアルとか必要だろうから台紙も捨てられませんね~

見た目もちょっとかっこいい? ​オレンジのも​好きなんだけど書き込みが少し遅いんです

最大読み出し速度100MB/s、最大書き込み速度30MB/s が謳い文句ですがどうなんだろう…
やってみた(笑)
当然ながらUSB3対応のカードリーダーをUSB3ポートに挿して測りました
2GiBでループ5回でこの値なら録画をPCに移すのがとても楽になりそうです

ちなみにUSB2だとこんな感じ
シーケンシャルは読み書きともインターフェースいっぱいいっぱいのスピードですね

※無論USB3も2もカードリーダーやPCの性能も関わりますのでこれが全てじゃないですが
 高級品は別格としても廉価な32GBのUSBメモリーではこんな数字は絶対に出ません
 少なくとも私は持っていません(笑)

と言うか、このMicroSDでインストールメディアを作ったらとても早いんじゃないかな~
数字だけで言ったら2.5インチのHDDは簡単に凌駕してますからね~

さて、あとは今(21時33分)から寝たら明日の日の出ころには起きられるかな~?
天気が下り坂みたいなので、出かけて行きたいんだけど、どうなることやら…
とりあえず寝る努力をしてみることにします(笑)

と言うことで、Bebop2を外部メモリーで使うための準備が一通り終わったというお話でした





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2019年08月04日 22時26分40秒
コメント(0) | コメントを書く
[ラジコンヘリコプター] カテゴリの最新記事


PR

サイド自由欄

プロフィール

yamanekoneko2

yamanekoneko2

カテゴリ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

yamanekoneko2@ Re[1]:FT-857のシマシマを修理したよ~(03/21) 3エリヤの3アマさんへ コメントありがと…
3エリヤの3アマ@ Re:FT-857のシマシマを修理したよ~(03/21) はじめまして。 この機種は液晶がネックで…

カレンダー

お気に入りブログ

夢の学校 New! 幹雄319さん

2年ぶり?の更新(写… New! KKDDMMさん

最近お気に入りのテ… sea_hawkさん

TEQさんの黒潮町 430M 7L3AEOさん

ときどき食べたくな… メディクスさん

6/16(日)メンテナ… 楽天ブログスタッフさん

日記/記事の投稿

バックナンバー


© Rakuten Group, Inc.