【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

ヤマサンの登山日記2008

ヤマサンの登山日記2008

Freepage List

2008.07.14
XML
カテゴリ:登山日記
塩見小屋の朝食は朝の4時です。朝食を食べて小屋の前で御来光を見届けた後、5時に山頂をめざして出発。1時間10分くらいで山頂へ。途中 ハクサンイチゲやミヤマダイコンソウ、オダマキ などなどが群生をしていました。それらを写真に撮りながらなので登るのに時間がかかりましたが、6時10分 山頂へ到着。山頂は西峰3048M と東峰3052Mからなっており、写真は西峰からみた東峰と富士山のシルエットの写真です。富士山がまるで墨絵で書いたように
くっきり空に浮かんでいたのが印象的でした。富士山は山頂に登らないとみえないのが、これがまた最後の楽しみみたいでいいなと思いました。小屋に8時に戻り 来た道を戻りながら
13時30分に下山。帰りも休憩をしながら5時間30分かかってしまいました。 最後の林道歩きは余計な感じです。でもすごく楽しかった1泊2日の塩見山行でした。私の好きな山の5本に入りそうです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.07.14 21:59:46
コメント(6) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


きれいですね。   みゆぜん さん
富士山とてもきれです。雲の色、空の色。富士山の色。やっぱり富士山ステキです。 (2008.07.14 23:00:33)

Re:きれいですね。(07/14)   ヤマサン2007 さん
みゆぜんさん
おひさしぶりです。お元気してますか?私はようやく山に登りはじめる余裕ができました。富士山はいいですね。今年はたくさんの富士山の写真を撮ろうと思っています。みゆぜんさんのブログ更新楽しみにしています。
(2008.07.15 20:59:52)

わお   味噌ピーナツ さん
すごい、凄すぎですよ。
目に毒な写真です。
北岳からの富士を、一度見てみたいと
思っておりましたが、
また一つ、塩見岳という願い事ができました。
(2008.07.15 22:23:31)

Re:わお(07/14)   ヤマサン2007 さん
味噌ピーナツさん
北岳からは日本第二位の山から一位の山を見るというなんともいえない達成感がありますし、塩見は西峰と東峰に別れているからこそ富士山がいい感じになりますよね。ぜひぜひ行ってみてください。
(2008.07.16 20:48:10)

Re:7/12-13で塩見岳へ行ってきました。その3(07/14)   kei さん
まるで絵に描いたような眺望ですのね。いいですねぇ~
うっとりしてしまいます。ベスト5に入りますとはこれはやはり行ってみたいですね。
アングルもまた素晴らしいわ。 (2008.07.31 09:55:12)

Re[1]:7/12-13で塩見岳へ行ってきました。その3(07/14)   ヤマサン2007 さん
keiさん
この写真は 今 職場のパソコンの壁紙になっています。私も気に行ってます。今年はカメラを買ったので私の山の写真のベスト10を年末に決めようかなと思ってます。
(2008.08.05 06:56:48)

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

ヤマサン2007

ヤマサン2007

Calendar

Favorite Blog

映画三昧2007 風花1143さん
まるふくの登山記録 まるふく01さん
雲のかたちに一喜一… ぷくまろ君さん
blog 山のてっぺん 山のてっぺんさん
三脚マンと弱力女の… 三脚マンさん

Comments

いっしー@ やまさん、どこへ? ヤマサンの山行記録は楽しみでいろいろ触…
kei@ 二年ぶりとなりますがお元気でしょうか ヤマサンに触発されました山行ブログは閉…
お猿@ やっちまったなぁ! http://feti.findeath.net/i0mld6x/ ちょ…
うえはーす@ ボチボチでんなー!! http://mank.thebigmonitor.net/vu0ncja/…
ぺいん@ イッテーーー!!! マ-ンコの締まりが良すぎるのも問題だと…

Headline News


© Rakuten Group, Inc.