2094891 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ヤ ン パ の ク ニ ャ ン に ょ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

yanpa555

yanpa555

Freepage List

Favorite Blog

ノギさんの事故 New! はんらさん

島根県浜田市(島根ド… ちーこ♪3510さん

飲み過ぎた 三河の住人さん

3日間 盛りだくさ… エルマチャイ13。さん

ききょうのブログ kikyou4503さん

Comments

ヤンパ555@ Re[1]:エイプリルフールじゃないんだよ。^^;)(04/01) 三河の住人さんへ >とっくに台湾と断交…
三河の住人@ Re:エイプリルフールじゃないんだよ。^^;)(04/01) 日本なんてとっくに台湾と断交して中共に…
yanpa555@ Re[1]:エイプリルフールじゃないんだよ。^^;)(04/01) ざおりんさんへ >数は力とはよくいった…
yanpa555@ Re[1]:エイプリルフールじゃないんだよ。^^;)(04/01) ちーこ♪3510さんへ >式典会場も広ー…
ざおりん@ Re:エイプリルフールじゃないんだよ。^^;)(04/01) やっぱり人間が多いと、ちょっと人間が動…
ちーこ♪3510@ Re:エイプリルフールじゃないんだよ。^^;)(04/01) 中国のスケール、人口の問題なのか、 式典…
yanpa555@ Re[1]:髪を切って春。(03/27) すみつばめさんへ >みなさんの年齢に …
すみつばめ@ Re:髪を切って春。(03/27) ちーこさんの >首をきりたい にビビり…
yanpa555@ Re[1]:髪を切って春。(03/27) ちーこ♪3510さんへ >トヨエツは広い…
yanpa555@ Re[1]:髪を切って春。(03/27) 三河の住人さんへ 髪の毛に腰はないよ^…
April 25, 2014
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類

 

 

 

 

うちの県のことですわよ奥さま。

なんでも、チリ産の銀鮭の消費量が日本で二番目に多いんですって。

そんで、ここ最近チリ産の鮭が入ってこなくなって高止まりらしいんざますわよ。

銀鮭。(←ちなみに“ぎんじゃけ”と打っても漢字変換されるざます)^^

 

 

 

私はほぼ毎日のようにスーパーで買い物します。

チャリ弁を作るのも私なので食材の値段などにも詳しいほうです。

といってもオッサンなので、チラシを見て、きょうはあのスーパーの春キャベツが安い!とか、明日はあのスーパーの売り出し日なので卵が1パック150円だわ!というような買い物はしたことがありません。

なんとなしに近くのスーパーに寄ったり、ヒマだからちょっとだけ遠回りなスーパーに行くか、、、程度です。

 

 

 

それでもかまぼこの「盛り」が異常に小さくなったとか、豆腐の「水分」がやけに多いなとか、ちくわの「直径」が小さ過ぎないか!とかは気がつきます。^^;)

そんで最近は塩鮭(チリ産が多い=甘塩のやつ)の切り身がチョー薄くなった。笑)

そんな風に感じます。

中国人がたくさん食べるようになったので、日本にチリ産が入ってこなくなったって新聞に書いてありました。

ほんまかいな中国人。マグロの次はサーモンか!

 

 




チリ産銀鮭

 

 

 

画像はすべてネットからコピペです。すんません。

(西友の鮭は一番厚いように感じるのは私だけ?^^)

 

チャリ弁には下の写真のように1切れまるまる入れることはありません。

この3分の1ぐらいかな。

ヤツは若いので「肉入れてくれ」と言うので、お肉中心の弁当になってしまいます。







鮭弁当_ネットより

 

 

 

きょうは夜勤なので2食分。

お昼に帰ったときサンドイッチとお弁当(鮭入り)を作る予定。

なんていいお父さんなんでしょう。爆)

いえきょうはヒマなんざます。







鮭茶漬け_ネットより

 

 

 

私は残りの鮭で鮭茶漬けを作って食べるのが好きです。

その際には永谷園のお茶漬けを少し入れて、塩味を付けるのが特に好きです。

だからよくテレビのCMで、永谷園のお茶漬けまるまる一袋入れてお茶漬けを食べる若者が映ったりすると、

あんた、塩きつくない?

なんて思ってしまいます。^^;)

 

 

話しそれたけど、チリ産塩鮭の切り身が5ミリになっちゃったなんてならないように、業界のみなさん頼んます。

 

 

 

 

 

 

 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  April 25, 2014 10:13:36 AM
コメント(6) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.