2094863 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ヤ ン パ の ク ニ ャ ン に ょ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

yanpa555

yanpa555

Freepage List

Favorite Blog

民防衛 1年目 はんらさん

島根県浜田市(島根ド… ちーこ♪3510さん

飲み過ぎた 三河の住人さん

3日間 盛りだくさ… エルマチャイ13。さん

ききょうのブログ kikyou4503さん

Comments

ヤンパ555@ Re[1]:エイプリルフールじゃないんだよ。^^;)(04/01) 三河の住人さんへ >とっくに台湾と断交…
三河の住人@ Re:エイプリルフールじゃないんだよ。^^;)(04/01) 日本なんてとっくに台湾と断交して中共に…
yanpa555@ Re[1]:エイプリルフールじゃないんだよ。^^;)(04/01) ざおりんさんへ >数は力とはよくいった…
yanpa555@ Re[1]:エイプリルフールじゃないんだよ。^^;)(04/01) ちーこ♪3510さんへ >式典会場も広ー…
ざおりん@ Re:エイプリルフールじゃないんだよ。^^;)(04/01) やっぱり人間が多いと、ちょっと人間が動…
ちーこ♪3510@ Re:エイプリルフールじゃないんだよ。^^;)(04/01) 中国のスケール、人口の問題なのか、 式典…
yanpa555@ Re[1]:髪を切って春。(03/27) すみつばめさんへ >みなさんの年齢に …
すみつばめ@ Re:髪を切って春。(03/27) ちーこさんの >首をきりたい にビビり…
yanpa555@ Re[1]:髪を切って春。(03/27) ちーこ♪3510さんへ >トヨエツは広い…
yanpa555@ Re[1]:髪を切って春。(03/27) 三河の住人さんへ 髪の毛に腰はないよ^…
June 18, 2020
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
​​​​​​​​​​​​




突然ですがクイズです!

この写真は我が家の仏壇にあげるご飯の入れ物です。仏飯器 ​ぶっぱんきというらしい​
毎朝、朝食を作る私は、この仏様のご飯とお茶の用意をします。毎朝です。^^;)







仮に、以下の写真のように、湯呑みやコーヒーカップが並んでいたとします。
実際はもっと多いですが、5つほど置いてみました。
あれ? 仏飯器がないね???


さてあなたならどこを探しますか?


















こっこでーーーす^^







そうなんです。ババ(母)の法則だと、ご飯の入れ物は、必ずこのコーヒーカップの下に隠すのです。
理由?

知りません。爆)ババのコーヒーカップではあるけど







いいですか皆さん、必ず​ココにあります​

湯呑みが30個並んでいても、必ずこのカップの下です!









ちなみにもうひとつの法則をご紹介します。それは、、、、


トイレに入るときも、お風呂に入るときも、それが夜だと、トイレの中や風呂の中の電気(ライト)は点けません!
トイレの場合はその扉の外の電気、風呂だと脱衣所の電気を点けます。​なぜか?​

知りません。爆) もったいないから???





薄暗い中で用をたすと、粗相をしたときなど見えづらいと思うのですが、薄暗い中でゴソゴソやっています。
それはババの法則なので、なんぴとも介入不可です。
北朝鮮金家の寝室と一緒です。何をしてるか聞いてもいけないのです。^^;)





さあ、すっきりしたところで(しねーが)、夕飯の支度でもすっか。
今日はアヤベーがいるので楽です。爆)












こっちは今朝のチャリ弁で焼肉


0618_チャリ弁焼肉


コロッケはスーパーの惣菜です。





0​​​​​​​​​​​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  June 18, 2020 05:52:00 PM
コメント(6) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.