2093642 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ヤ ン パ の ク ニ ャ ン に ょ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

yanpa555

yanpa555

Freepage List

Favorite Blog

初 冷やし中華 New! 三河の住人さん

硫黄山と釧路湿原(北… New! ちーこ♪3510さん

2024 おうち映画 - … New! はんらさん

15日はお釈迦様の生… エルマチャイ13。さん

ききょうのブログ kikyou4503さん

Comments

ヤンパ555@ Re[1]:エイプリルフールじゃないんだよ。^^;)(04/01) 三河の住人さんへ >とっくに台湾と断交…
三河の住人@ Re:エイプリルフールじゃないんだよ。^^;)(04/01) 日本なんてとっくに台湾と断交して中共に…
yanpa555@ Re[1]:エイプリルフールじゃないんだよ。^^;)(04/01) ざおりんさんへ >数は力とはよくいった…
yanpa555@ Re[1]:エイプリルフールじゃないんだよ。^^;)(04/01) ちーこ♪3510さんへ >式典会場も広ー…
ざおりん@ Re:エイプリルフールじゃないんだよ。^^;)(04/01) やっぱり人間が多いと、ちょっと人間が動…
ちーこ♪3510@ Re:エイプリルフールじゃないんだよ。^^;)(04/01) 中国のスケール、人口の問題なのか、 式典…
yanpa555@ Re[1]:髪を切って春。(03/27) すみつばめさんへ >みなさんの年齢に …
すみつばめ@ Re:髪を切って春。(03/27) ちーこさんの >首をきりたい にビビり…
yanpa555@ Re[1]:髪を切って春。(03/27) ちーこ♪3510さんへ >トヨエツは広い…
yanpa555@ Re[1]:髪を切って春。(03/27) 三河の住人さんへ 髪の毛に腰はないよ^…
February 1, 2022
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
​​​



きのうはアヤベーと私の休日が重なったので、月曜日は温泉に行こうと決めていました。
そこは我が家からクルマで4、50分ぐらいの山沿いにあります。
午前中本業の打ち合わせがあったので、昼前から出かけました。
その町には友人のお子さんが家族で経営している食堂があります。ランチに寄ってみました。



0131_友人の息子さんの店


餃子が売りの店なので、餃子定食790円。
おいしかったです。
そこからクルマで数分のところに、目指す温泉があったのですが、入ったら、、、





図書館?



0131不思議な温泉_読書ができます



外観は健康ランドのようでしたが、中は雑誌や本がたくさん。



0131不思議な温泉_3


風呂は?


0131不思議な温泉_2



ジジババぶったまげの館内。



0131不思議な温泉_5



Bonjour !
おフランスのカフェかしら。。。



0131不思議な温泉_4



くつろぎのコーナーでは月曜日にお休みの人々が読書しています。



0131不思議な温泉_7



風呂は?



0131不思議な温泉_8



ねーな。



0131不思議な温泉_6



日曜でなくてよかったよ。静かだもの。



0131不思議な温泉_9



脱衣所がありました!
てか、美容室?



0131不思議な温泉_10




お風呂はホームページからコピペ。
すげー広い。ここにひとりでポツーンと入りました。







外湯。寒かったっす。





天望風呂。ちょうどこのような雪山が望めました。





風呂上りにアイスなど。(食事コーナーもあり)


0131不思議な温泉_11



時間制で90分以内なら650円。私たちはそれ。
上限6時間以内なら850円。土日祭日は100円アップのようです。


長生きしてみるもんです。






おいしそうなカレイがあったので買いました。アヤベーが味付けして唐揚げに。



0131_カレイの唐揚げ



ついでに冷凍だけどカニクリームコロッケやイカリング。
ついでについでに揚げ出し豆腐も。



0131_ついでに揚げ出し豆腐



なので本日のアヤベーのお弁当は揚げ物。私は午後から。



0201_アヤベーのお弁当



温泉から戻って夕飯時にチャリと話したら、
「そこ、俺が前から言ってあったじゃない。おもしろいよって」
親父の話なんかいつもロクに聞いてないと思ったら、息子の話もロクに聞いてないオヤジでした。







0​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  February 1, 2022 08:18:10 AM
コメント(6) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.