2093633 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ヤ ン パ の ク ニ ャ ン に ょ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

yanpa555

yanpa555

Freepage List

Favorite Blog

硫黄山と釧路湿原(北… New! ちーこ♪3510さん

2024 おうち映画 - … New! はんらさん

タイガのちょい旅 三河の住人さん

15日はお釈迦様の生… エルマチャイ13。さん

ききょうのブログ kikyou4503さん

Comments

ヤンパ555@ Re[1]:エイプリルフールじゃないんだよ。^^;)(04/01) 三河の住人さんへ >とっくに台湾と断交…
三河の住人@ Re:エイプリルフールじゃないんだよ。^^;)(04/01) 日本なんてとっくに台湾と断交して中共に…
yanpa555@ Re[1]:エイプリルフールじゃないんだよ。^^;)(04/01) ざおりんさんへ >数は力とはよくいった…
yanpa555@ Re[1]:エイプリルフールじゃないんだよ。^^;)(04/01) ちーこ♪3510さんへ >式典会場も広ー…
ざおりん@ Re:エイプリルフールじゃないんだよ。^^;)(04/01) やっぱり人間が多いと、ちょっと人間が動…
ちーこ♪3510@ Re:エイプリルフールじゃないんだよ。^^;)(04/01) 中国のスケール、人口の問題なのか、 式典…
yanpa555@ Re[1]:髪を切って春。(03/27) すみつばめさんへ >みなさんの年齢に …
すみつばめ@ Re:髪を切って春。(03/27) ちーこさんの >首をきりたい にビビり…
yanpa555@ Re[1]:髪を切って春。(03/27) ちーこ♪3510さんへ >トヨエツは広い…
yanpa555@ Re[1]:髪を切って春。(03/27) 三河の住人さんへ 髪の毛に腰はないよ^…
January 3, 2024
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
​​0


なんですかそれ?



地震、航空機炎上、正月からぶっそうなニュースが流れ続け、おめでたいはずの新年がなにやら怪しい幕明けを告げています。
我が家では唯一メジロご夫妻が来たので、それだけで春が近く感じられていい気分です。




の、はずなのですが・・・








だれ?







花の模様ということは、、、、、




はい、つーさんです。
実は大晦日に入院。年末年始で人手不足の病院です。
初期診断では中耳炎ということでした。

きのうやっと最終の診断結果が。
それがタイトルの、ヒトメタニューモウィルスです。知りません、そんな病気。



ヒトメタニューモウィルス

https://www.mizuho-m.co.jp/information/oyakudachi/hmpv/index.html




わりとポピュラーな病気なんですね。
ワカ、アッキー、チャリのときは、かかったこともないし、聞いたこともなかった病気です。
小さい子が憑りやすいんですね。
いままでアッキー夫婦がいろいろ体験させたくて、あちこち連れまわしすぎるきらいがありました。

人手の多いところに連れて行くなと申しつけました。^^;)






0​​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  January 3, 2024 01:07:17 PM
コメント(8) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:ヒトメタニューモウィルス?(01/03)   はんら さん
病気になって、免疫を獲得して健康になっていくものだとは思いますが、入院となってはジジババは心配で仕方ないですよねぇ。

つーさん、ジジのためにも早く元気になりますように。

(January 3, 2024 02:31:06 PM)

Re[1]:ヒトメタニューモウィルス?(01/03)   yanpa555 さん
はんらさんへ

>免疫を獲得して健康になって

そうですそうです。^^
年末年始でしたので、かわいそうだなと。

ありがとうございます。
さっき退院して、マンションでノンタンのテレビ見てるところをラインで確認しました。^^


(January 3, 2024 05:14:47 PM)

Re:ヒトメタニューモウィルス?(01/03)   三河の住人 さん
退院できて良かったですね
可愛い孫の苦しそうな様子はじじにはつらいです。



(January 3, 2024 08:34:22 PM)

Re[1]:ヒトメタニューモウィルス?(01/03)   yanpa555 さん
三河の住人さんへ

ありがとうございます。


住人さんは優しいから。^^
私たち夫婦は「どうせ面会できないんだから、連絡あるまで待っていよう」でした。
アッキーの弁当だけ届けました。


(January 4, 2024 08:13:19 AM)

Re:ヒトメタニューモウィルス?(01/03)   ちーこ♪3510 さん
小さいから、熱も咳も辛かったでしょうね。
やはり人混みは、1歳児には用心ですね。
回復して元気になってほしいですね。

息子は生後11か月ではしかに感染(感染元は小児科定期検診だったと思う)
1か月入院しました。娘は実家に預けられたからよかったけど、小児科はベッドに付き添いが必要でしたから。

予防接種開始前に感染したから、1歳前後って気をつけなければいけないですね。 (January 5, 2024 12:19:51 AM)

Re[1]:ヒトメタニューモウィルス?(01/03)   yanpa555 さん
ちーこ♪3510さんへ

>1か月入院しました

長いですねー ちーこさんも大変でしたね。

大きくなるともちろん覚えてっこないから、親の苦労はわかりませんよね。
我が家も上ふたりは、いろいろと病気になりました。^^

アッキー家も今回少しは理解したのではないでしょうか。。。


(January 5, 2024 08:03:35 AM)

Re:ヒトメタニューモウィルス?(01/03)   すみつばめ さん
つーさん、大変な年末年始でしたね。

そして、病院は今もコロナの面会制限があるんですね。

自分が子供の時に比べて、今は幼児がかかる病気もすごく細かく分類されてるような気がします。これは●〇ウイルスで、これは△〇菌が原因と、たぶん私が幼児の時は、ぜんぶまとめて、風邪だったんじゃないかと。。。^^;

つーさん、早く良くなりますように。。。 (January 5, 2024 08:27:15 AM)

Re[1]:ヒトメタニューモウィルス?(01/03)   yanpa555 さん
すみつばめさんへ

ありがとうございます。
つーさんは今日も元気に私が持って行った煮卵にかぶりついていました。^^;)
(ラインビデオ)


>病院は今もコロナの面会制限

小児病棟でしたので、基本パパママだけです。


>幼児がかかる病気もすごく細かく分類されてるような気がします

そうなんですね。
もうぜんぜん知らないから、なんじゃそりゃ?状態でした。
アッキーもMちゃんもうつりました。爆)



(January 5, 2024 02:15:58 PM)


© Rakuten Group, Inc.