210011 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

盆栽もどきとその他いろいろさまざま

盆栽もどきとその他いろいろさまざま

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

Nyagoro梵

Nyagoro梵

Calendar

Category

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

梅雨入り前のガーデン New! ブルーミント555さん

開花が進むとまん丸… New! たねまき人さん

トウモロコシお試し… New! 根岸農園さん

見つけた!鑑賞用唐… New! dekotan1さん

潮周りは悪かったが… New! 凡才師さん

Comments

もみじ@ Re[2]:蝦夷松 植え替え(03/31) 1日夏は4回の水やりという方もいますが…
Nyagoro梵@ Re[1]:蝦夷松 植え替え(03/31) もみじさん はじめまして。コメント有難う…
もみじ@ Re:蝦夷松 植え替え(03/31) にほんブログ村に参加しているもみじです…
しのとかず@ Re:ピラカンサ 開花(続)(06/15) お久しぶりです。ブログ復活しましたw …
まちゃ531@ Re:転勤(04/27) 転勤ですか…。大変ですね。 新しい環境に…

Headline News

2022.04.04
XML
カテゴリ:真柏
にほんブログ村 花・園芸ブログ 盆栽へ
にほんブログ村


盆栽ランキング

どうもこのままでは方向性が定まらない真柏。
植え替え中の思い付きで改作してしまいました。





上部が間延び気味でどうしたものか・・・



思い付きで接ぎ木もしていました。
植え替えと同時には改作は予定していませんでしたが、
どうしても衝動を抑えきれませんでした。





適当に切っては切ってを繰り返し、この姿です。
貰い物の鉢に入れました。
樹作りし直しです。

ただ、接ぎ木中であったのにここまで枝を切ってしまったので
接ぎ木の活着に影響があるかもしれません。
やってしまった後に気付きましたが、
まあ、接ぎ木後も1か月以上経っており、
接ぎ穂の色も緑のままなので大丈夫かもしれません。
接ぎ木が失敗してても気長に作り直します。

にほんブログ村 花・園芸ブログ 盆栽へ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村


瀬戸ヶ原花苑 選別硬質鹿沼土 中粒 18L(約6.5kg) 単用土 土 お一人様3点限り 関東当日便
​​
[イワモト] 無菌ハイグレード 登録商標「三本線」 焼成・硬質 赤玉土 14L/約10kg 小粒(3、0mm-6、0mm)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2022.04.04 17:53:02
コメント(0) | コメントを書く
[真柏] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。



© Rakuten Group, Inc.