5300169 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

野菜と果樹農家の栽培日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Profile

yasu41asy

yasu41asy

Favorite Blog

新しく仲間入りした… New! epuron5153さん

当地も【梅雨入り】… New! グランパ3255さん

国民健康保険税、年… はなたちばな3385さん

日曜日の夜、鰻釣り… monsanさん

☆ぷるぷるドック☆ ぷるぷるドッグさん
BRITISH ALPHABET BL… canguruさん
酔いどれ仙人の気ま… 酔いどれ仙人さん
お天気だいすき お天気だいすきさん

Free Space

設定されていません。
2010.05.01
XML
テーマ:家庭菜園(57575)
カテゴリ:家庭菜園

 曇りや雨、低温の続きの毎日でしたがようやく春らしい陽気になりました
 心配だった霜の被害もなくトウモロコシは元気よく育っています

       少し早いけど追肥と土寄せをすることにしました

 トウモロコシ様子.jpg

 

 

 

                追肥、土寄せの方法
    一回目の追肥は本葉が7枚前後ですが少し早めでもいいです
        まず、畝に生えた草は作業する前に取り除きます
 
    一株あたり20gの肥料を畝の両側に蒔いて土を盛ればOKです
      肥料がトウモロコシにふれないように注意しましょう

 株にふれないように.jpg

 

 

 

           土寄せは1~2センチ盛れば十分です     
   土寄せは中腰で作業するので腰が痛くなるし、疲れるし大変です

    そこでミニシャベルを使って土寄せすることをおすすめします
    膝を地面につけて作業するから腰に負担がかかりませんよ 

 土寄せ完了.jpg

 

 

 


                   肥料焼け
    肥料が乗っていたせいで葉っぱが茶色くなってしまいました
 幸いなことに成長点は緑色をしていたので枯れずに済みました。よかった~

      皆さん、葉っぱに肥料が乗ってしまったら払いましょう
         そのまま放っておくと大変なことになりますよ

 肥料焼け.jpg

 

 

 

 

             2番手のトウモロコシを蒔きました
                 品種はカクテル
         甘みが強くて先端まで実が入るのが特徴です

 2番手トウモロコシ.jpg

 

 

 

 

           今回はマルチなしで種を蒔きました

      芽が出たばかりの赤ちゃんトウモロコシ。かわいいですね
               無事に育ちますように

 生まれたて.jpg

 

 

 

                   00190066.jpg                                                                             

       f_seedleaf[1].gifランキングに参加中、一日一回ご協力お願いしますf_seedleaf[1].gif

      kaju88_31[1].gif    banner2[1].gif     ランキング 

 

 

 

     






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.05.01 05:37:41
コメント(15) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:トウモロコシに追肥と土寄せをしました 土寄せの方法(05/01)   なぎパパ0110 さん
これからですね(^◇^)/

わたしも今日、HSの園芸コーナーへε=ε=┏( ・_・)┛ (2010.05.01 05:42:48)

hello/   神風スズキ さん
Good morning.

早朝太陽が昇っていても
肌寒い長崎です。
車の屋根が朝露でぬれていました。

軽く外の掃除を済ませ
清めの水を撒き、今日のスタート!

車で1時間、ハウステンボス(森の家)に
様子伺いに行ってきます。

真心応援完了。

Have a happy GW.
Thank you. (2010.05.01 06:56:24)

Good Morning~^^   のりぴぃ1201 さん
立膝ついての作業も大変だと思います!
お天気も良い様なので作物達の心配は無いでしょうね~
楽しいGWをお過し下さい(^^)v

3ポチ☆彡
(2010.05.01 08:18:10)

Re:トウモロコシに追肥と土寄せをしました 土寄せの方法(05/01)   のんびりと畑 さん
おはようございます^^

なるほど~トウモロコシは肥料食いだと聞いておりますが、
まだこんなに小さいときに追肥行うのですかあ^^

参考になります~^^
いつも勉強になることばかりで助かります。
これからもよろしくです^^
(2010.05.01 10:56:42)

Re:トウモロコシに追肥と土寄せをしました 土寄せの方法(05/01)   四ちゃん3 さん
きょうも天気がいいので、少し菜園してみようと思っています。
この連休あたりから、天候も落ち着くみたいですね~
私もとうもろこし、ポットへ蒔いたのが芽が出ているので、地へ卸して教えていただいたようにやってみます。
たのしみだなぁ~ (2010.05.01 11:04:29)

Re:トウモロコシに追肥と土寄せをしました 土寄せの方法(05/01)   monsan さん
我家のトウモロコシもう大分伸びたので、追肥やっておこう!。
有難うございました、参考になります。 (2010.05.01 11:18:16)

Re:トウモロコシに追肥と土寄せをしました 土寄せの方法(05/01)   itchann さん
肥料焼けというのは知りませんでした。
気を付けるようにします(^_^;

これから明日からのキャンプの準備です。
では♪
(2010.05.01 17:14:50)

ただいま~♪ 別バナー応援参上!   神風スズキ さん
Good evening.

佐世保ハウステンボス(森の家)から帰還しました。 
新生ハウステンボスは、今のところ変わらず。

龍馬伝館とグッズ、佐世保バーガーの進出
コーヒーショップの喫煙OK
長崎県などの中学&高校、一部県外大学の
マーチングバンド、和食の新メニューなどが
目に付きました。 お客さんもまあまあの入り。

和食はヒット!でしたよ。
街を歩いてオランダの雰囲気を満喫してきました。
明日からオランダの街のフォトを
順次アップしていきます。

Have a happy night.
Thank you. (2010.05.01 18:01:16)

Re:トウモロコシに追肥と土寄せをしました 土寄せの方法(05/01)   canguru さん
トウモロコシもたくさん種類がありますね。

甘くてよい物が出来ると良いですね。 (2010.05.01 19:36:56)

Re:トウモロコシに追肥と土寄せをしました 土寄せの方法(05/01)   sora5733 さん
こんばんわ~
沢山のとうもろこし
土寄せも 大変な作業ですね
わたしも 少ししては休むを繰り返しています
腰はだいじですから~^0^ (2010.05.01 21:15:56)

Re:トウモロコシに追肥と土寄せをしました 土寄せの方法(05/01)   とらら333 さん
こんばんは~!!

実が生るものは、肥料が大事ですね~。
美味しいコーンが実りますように♪ (2010.05.01 21:21:39)

こんばんは!   マグcup さん
(≧∀≦)/ 

昨日は、忙しぶって、斜め読みの ご挨拶だけでしたので、
 今日しっかり二日分拝見!

「御衣黄」もしっかり味わってきました!
 身近な所で 我が家のクリスマスローズに色合いが近いです!
 目立たないのも理由があるのかしら?

とうもろこし・・・カクテル なんて品種もあるのですね!
 知りませんでした!

いつも 来てくださって m*_ _)m ありがとうございます☆
(2010.05.01 23:16:29)

Re:トウモロコシに追肥と土寄せをしました 土寄せの方法(05/01)   Sandar☆ さん
とうもろこし、一番目は芽がでなかったのでまた種を蒔きました。

気温も上がってきたので今度はうまく行って欲しいです。

御山谷キャンプレポート続いてますが、なんと御山谷で雪崩により死亡事故が発生いたしました。
危険を感じていらっしゃれない方のために幻の御山谷キャンプレポート、続行いたします。
ぜひご覧くださいね~。^^

P完了です♪ (2010.05.01 23:20:32)

Re:トウモロコシに追肥と土寄せをしました 土寄せの方法(05/01)   torres8 さん


葉っぱに肥料
そうか、化学物質ですから・・
硝酸系ならたいへんだ!


3位1580 4050

28位 960
1510
4090

1位week: 760 / month: 140 / total: 79710
(2010.05.02 01:04:16)

Re:トウモロコシに追肥と土寄せをしました 土寄せの方法(05/01)   ★にゃんらぶ★ さん
こんばんわ(^o^)ノ

今日はダッシュで失礼しま~す(*_ _)ペコリ
ごめんなさいm(_ _)m

いつも★^ヽ(*^-゚)vThank youデス♪v(゚∇^*)/^★
(=゚-゚)ゞニャッ☆
素敵な1日になりますように★。・゚☆゚・。★
(2010.05.02 01:51:44)


© Rakuten Group, Inc.